SSブログ

シロアリとベタ基礎・・・続き [シロアリとコンクリート]


皆さんこんにちは。

実は昨日の「シロアリとベタ基礎」は書きかけで「下書きに保存」して
おいたつもりでしたが操作ミスで「公開」になっていてビックリしました。 
パソコン音痴の自分が情けない!

・・・という愚痴はともかく、今日はその続きということで・・

まず、最近撮った写真をざっと見てくださいね。











ここまでは同じ家の床下です。 築7年だそうです。 
結構、名の知れたハウスメーカーで建てました。 勿論コンクリート内部には
鉄筋もちゃんと入っているそうです。

次の2枚は築30年くらいの別の家です。 基礎に亀裂がハッキリ!
こういう亀裂をシロアリは異常に好みます。 覚えておいてくださいね。


案の定、大引きがやられていました。 
(残念ながら侵入箇所は撮ることができませんでした。)

最初の4枚の写真の亀裂を見てどう思いますか?
なんだあ、大したことないじゃん! と思いますか。 
実はこれはとても危険です。 「髪の毛のように細い亀裂」でも
コンクリート内部までしっかり裂けているからです。
 
昨日は「コンクリートの下はシロアリにとって最高に居心地の
いい環境」
と書きました。 
居心地のいい環境ですから当然シロアリは集まってきます。 
そして、そこに亀裂があれば・・・・・シロアリになって想像してみて
ください・・・凄くいいですよね。

だってコンクリートの亀裂を利用して蟻道をつくるのも簡単です。 
それに狭い亀裂ですから天敵である他の昆虫(カマドウマ・ムカデ・
ゲジ等)からも容易に身を守れます。 
もう、安心して土台へ一直線です。

怖がらせるつもりはないのですが「コンクリートのベタ基礎はシロアリに
とっては諸刃の剣」
ということを分かっていただきたいのです。  
場合によっては逆に「コンクリートがシロアリを呼び込んでしまう」ことも
ありますからね。
決して安心はできないのです。

最初の4枚の写真は最近、庭のガーデニング材(木製)がシロアリでボロボロ、
現物もたくさんいたというので連絡をいただいたときのものです。 
幸いまだ床下室内には侵入していませんでした。 
しかし、そのガーデニング材が外基礎から1メートル強のところにあったのが
気がかりです。 もっと(2~3メートル)離れていればまあ、あわてることも
ないのですが。 ちょっと心配なケースです。

 そういえば今朝のスーパーモーニング
「悪夢のマイホーム!!悲惨”シロアリの館”」での事例もシロアリ侵入は
「ベタ基礎の亀裂」「雨漏り」が原因と報道していました。 
出かける途中だったので最後まで見れませんでしたが、たぶんこの方を
取材したのでは、と思っています。 前にも紹介しましたが。 
ほんとにお気の毒です。
http://www.geocities.jp/volkshausa/index.html 

最近、床暖房が流行っているようです。
床暖房も注意しないと「シロアリを呼び込む要因」になってしまいます。
前から気になっていました。 
だって、一年中床下が暖かくて快適であれば・・・・
どうですか、あなたがシロアリなら嬉しいですか? 
そりゃあハッピーですよね。 シロアリは寒さが苦手ですから。
(ちなみにシロアリは気温6度以下だと休眠します。 休眠とは冬眠ではなく
活動停止の状態です。)

前にTVで鼠駆除業者が新人に「鼠の気持ちになって調べろ!」と教育して
いたのを思い出しました。 同じことがシロアリについても言えると思います。

 もし、あなたが「か弱く、寒がりのシロアリ」だったら、どんな家のつくりが
嬉しいでしょうか? ちょっとだけシロアリの気持ちになって想像してみて
くださいね。 「ベタ基礎」「床暖房」もシロアリにとってはとてもハッピーな
環境であることがわかると思います。

ということで、皆さん参考になったでしょうか。
それではごきげんよう。

 


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(2) 
共通テーマ:住宅

nice! 5

コメント 5

たいせい

 これは、私自身大変勉強になりました。
 また、出来るだけ多くの方々にお見せしたい記事だと感じました。

 やはり住宅の諸問題というのは、それぞれ個別の専門分野の方に聞かないと解らない話が沢山あると言うことですね。
 改めて、BLOGの価値と言う事を実感した次第です。

 近日中に私のBLOGに紹介記事を書きたいと思いますが、宜しいでしょうか?(出来るだけ沢山の方にお見せしたいので)
by たいせい (2007-10-10 08:30) 

toyo

たいせい様
いつもていねいなコメントありがとうございます。
私のほうこそ、たいせい様から瓦業界のこと、いろいろ勉強させてもらっているんですよ。
私のつたないブログでよければ、どうぞどうぞ紹介してやってください。
多くの人に少しでも床下に興味をもっていただけるならうれしいですから。
by toyo (2007-10-10 08:50) 

kappa

有名なOMソーラーの家ですね。
若干補足させて頂ければ、この家はいわゆるべた基礎ではありません。
布基礎と土間コンの接合部に型枠(恐らく木製)を残すという、シロアリに食べてくださいと言わんばかりの基礎構造でした。しかも木材の防蟻処理なし。
この例を見ると、一度侵入されてしまうと、基礎断熱・床下暖房の場合被害は甚大になるようで、toyoさんがこれまで記された記事を裏付けていますね。
by kappa (2007-10-11 09:28) 

toyo

kappa 様
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。ベタ基礎類が悪いというより、
「工事・施工の仕方」が将来シロアリが侵入するかしないかの決定的な
決め手になると私は思っています。雨漏りについても同じと思います。
だから家を建てるときは、宣伝の上手い工務店よりも、地味でもていねいな仕事をする工務店のほうがいいと思っています。
そして、残念ながらそういう大工さんほど物静かで口下手なんですよねぇ。
by toyo (2007-10-11 19:31) 

こう

腕のいい職人ほど、偏屈な感じで近寄りがたいかもしれません。
一方、技術に地震がない人や会社は見た目を重視しているみたいですね。
消費者は無知ではいけないということでしょうか。
by こう (2007-10-15 22:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。