SSブログ

わかります? 蟻道アレコレ [蟻道]


皆さん、こんにちは。

このブログを見ていただいてる方には蟻道(ぎどう)あるいは蟻土(ぎど)
という言葉はおなじみだと思います。 
そうですね。 蟻道とはシロアリが地下から登ってくるときに必ず作る
トンネルのことですね。

なぜシロアリは蟻道を造りながら移動するのでしょう? 
そう、天敵から身を守るためですね。 
それと蟻道の中の湿度・温度を常に最適の状態にしておく必要もある
からです。 なぜならシロアリは30度以上の熱にさらされても生きて
いけないとても弱い昆虫だからです。

ですから蟻道=シロアリというふうに考えてくださいね。

で、私たちが調査をするときこの「蟻道があるかないか」というのは
最大のポイントになります。 
 
それで、今日は最近の被害写真から蟻道の写真を何枚かお見せします。 
皆さんの参考にしてくださいね。 
誰でも見つけられる簡単な写真からそうでないものまで・・・。
頭の体操、いや目の体操だと思って。 
きっと役にたつはずですから。 

それではいきます。 はじめは優しいのから・・・。 
 DSCF0348.jpg
 DSCF0352.jpg
 DSCF0349.jpg
 DSCF0350.jpg
 
ここまでは大丈夫ですね。 
ではちょっと難しくなりますよ。さあ、わかるかな? 
下の写真には3箇所、蟻道が隠れていますよ。
 DSCF0354.jpg

 アップにしましょう。
 DSCF0368.jpg

 もうちょっとアップ。 これでどうですか?
 DSCF0369.jpg

 これには1箇所。 
 DSCF0366.jpg

 これは分かりやすいですね。
 DSCF0371.jpg

 これもわかりますね。 ドリルの穴も写っているのでわかりにくいかな?。
 
 DSCF0375.jpg

 プツプツ・・・吹き出物(蟻土)みたいなのが見えますね。
 これは内部にシロアリがいる証拠です。
 DSCF0353.jpg

 束柱(つかばしら)のてっぺんに詰まり物が・・・
 これも蟻道です。 束柱の内部にシロアリが隠れている証拠です。
 DSCF0372.jpg
 
 最後は地面に落ちてる残材です。 
 一見、なんでもない木屑みたいですね。
 DSCF0360.jpg

 でも、手前の木屑を起こしてみると裏側がボロボロ・・
 典型的な喰害です。
 DSCF0362.jpg

振ってみたら中からゾロゾロ・・・シロアリが見えますか?
残材がなぜよくないかわかりますよね。 シロアリの餌、あるいは
一時的な巣(移動巣といいます)になるからですね。
 DSCF0364.jpg

これも残材からヘンな突起が・・・蟻道の初期ですね。
このまま蟻道をなんと50~90センチ伸ばして床板裏面まで到達する
ことがあります。 そういうのを「空中蟻道」と呼びます。
 DSCF0358.jpg

実はこのような目視でも見逃すことがあります。 
さらにまったく隠れたところにあると見逃してしまいます。
で、後日クレームに。 
 
もう、そういう状況になるとシロアリとの「知恵比べ」になります。 
注意深い観察と推理力で勝負。 
単に薬剤を撒いただけでは駆除できません・・・ 

いかがでしたか? 
もし、皆さんが御自分の家の床下にもぐる機会があったら以上の
点を注意して調査してくださいね。 
シャーロック・ホームズになった気分で。 

それでは皆さん、ごきげんよう。



(4月~6月は羽アリに注意してね)
(もっと詳細を知りたかったら私のホームページを参考にしてくださいね。
全然更新していませんが・・・。http://www.niigata-boucyu.com/
 
nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 5

コメント 7

一真

非常に説得力ある内容で、勉強になります。
by 一真 (2008-04-27 08:16) 

toyo

一真 様
ありがとうございます。
もっと写真が大きくないとわかりずらかったかもしれません。
見にくくてすみません。(写真を大きくする方法がわからないので勉強します。)
by toyo (2008-04-27 09:32) 

マルコメX

「空中蟻道」、ミステリアスというかロマンチック。なんてことを、言ってる場合ではないわけですね、シロアリの害を被ってる人は。
by マルコメX (2008-04-28 07:16) 

toyo

マルコメX 様
「空中庭園」ならぬ「空中蟻道」、たしかに名前は神秘的ですね。
まあ滅多にお目にかかりませんが・・・。
今度貴重な空中蟻道の写真もご紹介しますね。
結構感動する写真です。nice! &コメントありがとうございます。
by toyo (2008-04-28 08:02) 

toyo

ijimari様 denn様
地味な内容にnice!、ありがとうございます。
by toyo (2008-04-28 08:04) 

たいせい

 空中蟻道なんてすさまじいですね。
 何かの嗅覚で木材の存在を知るのでしょうか?
 上に木材が無くとも伸びている場合などもあるのでしょうか?
by たいせい (2008-04-28 16:28) 

toyo

たいせい 様
空中蟻道って不思議な蟻道です。
なぜそういうものを作るのか・・不思議です。
今度写真をのせますね。nice! &コメントありがとうございます。

by toyo (2008-04-29 08:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。