SSブログ

シロアリと地震の傷跡と地震兵器? [地震]


皆さん、こんにちは。

タイトルをシロアリと地震なんて書きましたが、今日の写真は
地震による床下の傷跡とでもいったらいいでしょうか。 
このような床下状況でシロアリにやられてしまうと、土台の強度が
一挙に落ちてしまうので怖いなあと思いました。

さっそくですが、最近しばらくぶりにアフターにお邪魔した家の
床下を見てくださいね。 
ちょっと、いえ、かなり怖いかも。

基礎の上の土台が右側にズレているのがわかりますか?
 
H20,9,A 006.jpg

アップです。 柱の下部が見えますね。 これは通し柱です。
もう一度地震が起こって・・・もし土台が基礎からはずれたら当然、
柱も下へ・・・と思うと怖いですね。
 
H20,9,A 008.jpg

更にアップ。 
基礎の幅の半分近くまで土台がズレています。
 
H20,9,A 007.jpg

 ここも同じ。 土台が基礎からズレていますね。
 
H20,9,A 010.jpg

 やっぱり柱の下部が見えますがこれも通し柱です。
 
H20,9,A 011.jpg

 これは基礎のひび割れ。
 
H20,9,A 013.jpg

 同じくひび割れです。
 
H20,9,A 014.jpg

 これは土台のズレ。
 
H20,9,A 015.jpg

皆さん、これらの写真を見てどう思われましたか?

もし、もう一度地震が来て土台が完全に基礎から外れたら・・・
当然、通し柱も下がってしまうことが予想されます。 
すると、家屋の倒壊までは至らないとしても家屋そのものが激しく
変形してしまうことは充分予想されます。 

また、このような状態下で運悪くシロアリが侵入して土台を
(部分的にでも)食べてしまい強度が落ちると・・とくに通し柱付近の
土台・・・同じように家屋が傾くことはありえるという気がします。


さあ困った。
技術的には充分修正はできると思います。 
というのは、以前別の似たようなケースで専門家の人に聞いたら
可能だと言っていました。 問題は費用です。 相当の出費を覚悟
しなくてはならないからです。

そして、土台がズレた、と書きましたが後でよく考えてみたらどうも
「動いた」のは土台ではなく、基礎のほうらしいことがわかりました。    
さあどうしよう? 
私に出来るのは特に荷重のかかる部分・・・通し柱の下を補強する
ことくらいです。 あとは専門家と相談。 
それまでどうか地震が再発しませんように。

ところで、とんでもない話を知りました。 
あるサイトで偶然知ったのですが、新潟地震は故意に起こされた
かもしれないというのです。 

http://jp.youtube.com/watch?v=CjMr7YCpvhs&NR=1

http://jp.youtube.com/watch?v=rceB1cBpJO0&feature=related


地震兵器? そんなの一体あるんでしょうか?
あるとしたら誰が?何のために?
皆さんはどう思われますか? にわかには信じがたい話ですが・・・。

それでは皆さん、ごきげんよう。

nice!(9)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 20

ijimari

☆toyo様のハンドパワーでエイッと直ったり
・・・しませんよね。
ハンマーでたたく・・・これはこの木にとっては大変かも
しれないですしねぇ。
ううん・・・どうやって直すんだろう?
by ijimari (2008-09-24 08:38) 

toyo

一真様
いつもnice! をいただいてありがとうございます。
by toyo (2008-09-24 09:02) 

toyo

ijimari様

さっそくご訪問いただいてありがとうございます。
直し方は・・・う~ん、わかりません。
というか力学の専門家はジャッキアップして、どーとか、こーとか言っていましたが私には理解不能でした。バカなもので。

いつもnice! &コメントありがとうございます。
今日も元気でがんばりましょう!
ijimariに幸運のあらんことを!


by toyo (2008-09-24 09:07) 

くるにあ

基礎からずれてたら・・・ もう建て替えしかない? 難しいですね。 家を
持つ者としていつも興味深く拝見しているんですが・・・ 最近 「屋根の
塗り替え」 を名乗る業者が頻繁に訪問してきます。 確かに家は生き物
の様なものですからそういった手入れも必要なんでしょうけどね・・・

話題がずれました。 ところで 「YouTube」 紹介された物ではなく横っちょ
にある 「日本の刀」 に興味を引かれた私なのでした・・・

by くるにあ (2008-09-24 16:49) 

yanasan

住宅の場合は5年、10年経たないと現れない事もありますからね、本当に難しいです。
by yanasan (2008-09-24 20:46) 

こう

YouTubeで見ました。
地震兵器本物ですか?怖い~
by こう (2008-09-25 00:26) 

toyo

くるにあ様

屋根の塗り替えは、訪販の業者でないほうが無難だと思います。
信頼できる工務店の紹介した業者のほうが間違いが少ないと思います。
下からは見えませんし、丁寧な仕事をしたかどうかも「塗ってしまえば」確認のしようがないからです。

歴史小説家の山本兼一氏が「日本刀は手に持てる哲学だと思います」と、朝日新聞の記事で言われていましたが・・・メチャクチャ奥が深そうな言葉ですね。私なんかにはとても理解不能ですが、くるにあ様ならお解かりになるんでしょうね。いつもnice! &コメントありがとうございます。

by toyo (2008-09-25 02:51) 

toyo

yanasan 様

同感です。
私なんか知ったかぶりだけの人間かもしれないと思っています。
いつまでたっても勉強ですよね。おそらく死ぬまで半人前な気がします。nice! &コメントありがとうございます。

by toyo (2008-09-25 02:55) 

toyo

こう 様

実はこういう世界に最近興味深々です。
世界を動かしているのは誰かとか、トンデモ本の世界ですがほんとに面白いです。まさか!と、驚くようなサイトってけっこうあるものですね。
地震兵器についてもあながちウソとは言い切れないかも、なんて気持ちです。もっと調べないとなんともいえないですが。
nice! &コメントありがとうございます。
by toyo (2008-09-25 02:59) 

たーチャン

地震の力は凄いですね、引き家の要領で基礎を治すのでしょうか?
by たーチャン (2008-09-25 05:28) 

Maki

土台がずれてしまうとは知らなかった(>_<)
地震がきたら怖いですね(ー'`ー;)
それに地震兵器・・・
本当に地震兵器があるのなら
これから先どうなってしまうのか・・・怖いです(>_<)
by Maki (2008-09-25 05:36) 

toyo

たーチャン 様

具体的には、①いったん住宅をもちあげてて移動②基礎部分の土壌を深さ1メートルくらい掘る③そこに発泡スチロール状の緩衝材を埋め込む④移動した住宅を元に戻す。ということらしいです。要するに地盤にかかる住宅の荷重を分散させることが目的・・・だそうです。技術的にはそれほど難しくない工事だそうですが、問題はやっぱり費用です。数百万はかかるそうですから大変です。ほんとに地震はいやですね。
nice! &コメントありがとうございます。

by toyo (2008-09-25 08:21) 

toyo

Maki 様

もし地震兵器のせいだとしたら新潟県には世界規模の原発があるのでそれが狙われたのかも・・・なんて想像さえしたくないですが。おっしゃるように怖いです。9・11も純粋水爆(放射能が出なくてピンポイントで目的物を破壊可能)が使われたという説もありますから地震兵器だってまったく荒唐無稽とは言い切れないような・・・やっぱり怖いですね。
nice! &コメントありがとうございます。

by toyo (2008-09-25 08:28) 

toyo

マルコメX様
お忙しいのにnice! ありがとうございます。
by toyo (2008-09-25 08:29) 

アキラ

私は「欠陥住宅」を数多く見てきています。
地震が起きなくても、こんな家・・・建売住宅なんかには結構あるんですよ。
床下なんてイッパンピープルは殆ど見ることがありませんからね~
床下と天井裏を見れば、大体の事が判ります。
by アキラ (2008-09-25 18:10) 

toyo

アキラ 様

たしかに。
私は天井裏は判断することは出来ませんが、たしかに床下の造りで大体のことはわかる気がします。イッパンピープルの眼の届かないところですものね。コメントありがとうございます。
by toyo (2008-09-25 20:28) 

かなりあ猫

曳家の技術ですよね?新築よりは安いらしいですけど、確認申請上は新築扱いされるらしいので、古いお家は対応するのが難しいですよね。
by かなりあ猫 (2008-09-25 23:38) 

toyo

かなりあ猫 様

つい最近、知り合いの設備屋さんから伺った話では・・・
蔵(床面積15坪くらい)を曳家の技術で10mくらい移動したときかかった費用が約40万。元に移動するのに40万で、合計80万強かかったと言っていました。思ったより安かったとおしゃっていましたがどうなんでしょうかね。昔は一軒家で5~600万と聞いたことがありますが安くなっているんでしょうか?
確認申請上は新築扱いされるんですか?
かなりあ猫 様のほうがお詳しいみたいですね。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
nice! &コメントありがとうございます。

by toyo (2008-09-26 08:33) 

かなりあ猫

toyoさま、こんばんは。
中途半端なコメントだったので、補足説明をします。
曳家で移動させる場合は新築扱いになって、確認申請が必要だそうです。確認申請が必要な場合には、現在の建築基準法に適合する必要があるので、構造的な補強が必要になる場合があると思います。(都内の区役所で聞きました(お仕事で)。所在地によっては違うかもしれません)
基礎から土台がずれているのを戻すのには、申請は不要だと思います。
費用も構造(木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造など)や階数によって違うらしいです。(設計単価が載っている雑誌で見ました)
by かなりあ猫 (2008-09-27 23:54) 

toyo

かなりあ猫 様

曳家で移動させる場合は新築扱いになる→当然確認申請も必要→すると現在の建築基準法が適用される→すると基準法に合致した構造的な補強が必要なケースもでてくる。
つまりA地点からB地点へ住宅を移動する場合は新築扱い。
A地点のままで基礎や土台を修復する場合は申請しなくてもOKということですね。
ご丁寧に教えていただいてありがとうございました。
ほんとに参考になります。

by toyo (2008-09-28 09:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。