SSブログ

原因は・・・・? [結露]


みなさん、こんにちは。

最近の調査写真のなかから・・・下の写真を見てくださいね。
基礎が濡れていますね。 これって何が原因でしょう?
外壁に付着した雪が溶けたのかなあ? 
それにしてはちょっと不自然な濡れ方ですね。

DSCF0519.JPG



 

 

 

 

 

 今の時期は窓枠の下などが、結露でビッショリなんてお宅は珍しくないと思います。 でも、この写真では窓枠の下以外のところが濡れていますよね。
さあ何が原因かしら?

 

 


DSCF0517.JPG

 

 

 

 

 

 

 室内です。 
敷居はビッショリ!
これはよく見る光景です。
でも、これが原因ならこの下の基礎が濡れるのがふつうですよね。






で、この床下を調査しました。 下の写真が床下です。

DSCF0504.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 通気口が見えます。 この上が敷居になります。







その部分をちょっとアップ。 下の写真です。

DSCF0508.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 敷居の下の土台はなんともないですね。







それでは、いよいよ濡れてる部分の土台です。(下の写真)

DSCF0505.JPG




 

 

 

 

 

 なんか水分が染みてる感じですね。









もうちょっとアップ。(下の写真)
やっぱりこの部分だけ濡れています。ここは最初の写真の真裏に当たります。

DSCF0506.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 









さらにアップ。(下の写真)
真ん中に茶色のサッシの角が見えますね。
土台はビショビショです。 どうやら、この水分が最初の写真の外基礎に流れ落ちてるようです。 DSCF0507.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 









じゃあこの水分は一体何処から?

そうですね。 解りました?
アルミサッシの窓枠は冷たいですから結露が起こりやすいですね。 
もうひとつの原因は・・断熱材がこのへんだけ不足していますね。
黒っぽい紙(防水紙)の向こうはすぐ外壁です。 すると、ここも結露が起こり
やすいですね。

つまり、
①断熱材の不足した外壁の裏側と、
②窓枠のアルミサッシ、
・・・・この二箇所に起こった結露が原因です。 

ね、見えないところの結露ってばかにならないでしょ。 

このままでは土台がゆっくりとですが腐ってしまいます。
皆さんのお宅でもこのように「外基礎が不自然な濡れ方」をしていたら
ちょっとだけ注意してくださいね。

もちろん急激な腐朽や劣化にはなりません。 でもね、長い間には確実に
土台が弱っていきますからね。

DSCF0520.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


もうひとつの注意箇所です。 化粧モルタルにひびがあります。



これも、すぐに被害にはならないでしょうが化粧モルタルの剥離が始まってるようです。 
シロアリの侵入しやすい状態です。 何度も言っていますが化粧モルタルは止めましょう。 
打ちっぱなしの基礎で充分です。 (化粧するぶん費用も浮きますしね)

ところで昨夜、NHKTVの「クローズアップ・現代」でアメリカ・カンザイシロアリ
取り上げていたそうですね。 残念ながら私は見逃してしまいました。
夜10時頃に、慌てた声でお客様から電話があって初めて知りました。

数年前のシロアリ証・更新のための講習のとき実物を見たことがあります。
幸い新潟県ではまだこのシロアリの被害は聞いていないのでホッとしていますが
ホンネを言えば、とても厄介なシロアリですから、どうか新潟には来ないで!
と思っています。(笑) 
だって、対応が超難しいからです。 費用もバカにならないだろうし・・・。

(結露対策って難しいですね。 最近はペアガラスとか二重サッシなどいい商品が
出てるようですが、それだけでは不十分かもね。 断熱材の施工の仕方なども
大事ですね。)

ということで今日はおしまいです。
参考になったかしら?

おまけのジョークです。 



ジョーク

ある日曜日、ザサエさんはお母さんのブネさんと、泊まりがけで
遠出することになりまし
た。他のみんなも旅行に出かけたので、
ザサエさんの夫マズオさんが、
1人で留守番役を買って出ました。

「あなた、行ってきます。たまには
1人でのんびりするのもいいかもね」
「ああ、いってらっしゃい。ザサエもお母さんと、ゆっくりしておいで」

ところが、電車の中でブネさんの気分が悪くなってしまいました。
仕方なくザサエさんだ
けで行き、ブネさんは引き返すことに。
家に着いたのは夜になってからでした。

「マズオさん・・」


「お母さん!今夜は泊まってくるんじゃ」


「そのつもりだったんですけどね。ちょっと気分が。それよりマズオさん」


「は、はい。なんですか」


「ザサエがいなくてよかった。ねえ。私の帯、はずしてくれないかしら」


「・・・」


「着物も。そう、そっとお願い」


「・・・」


「足袋も長じゅばんもブラジャーもパンティも、ぜーんぶ取ってしまって!」


「お母さん・・」


「マズオさん」



「今度私の服を勝手に着ていたら、ザサエに言いつけますよ!」

 


最後まで読んでいただいてありがとうございました。 

それでは皆さん、ごきげんよう。

nice!(11)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

nice! 11

コメント 20

エスケイユニオン

ご無沙汰しております。そちらは雪が凄いですね。
NHKのクローズアップ現代のアメリカカンザイ見ましたよ。
見ていらっしゃらないようなので、感想を一言・・・
「たいしたこと無いですよ。」こんな新種のシロアリで注意しましょうみたいな作りでした。アメリカの燻蒸処理が紹介されましたが、日本での対策の具体的な話も無く、侵入されてしまうと一回で完全に駆除できず、多額の費用が掛かる話でした。何回も駆除し800万円掛かってしまった事例も出てました。リフォームを含んだ諸々の費用でしょうが・・・
駆除で800万なら私がそのお宅に1年専属になりますよ。それで1年分充分ですから。済みません長いコメントになってしまいました。
by エスケイユニオン (2009-01-21 09:23) 

アキラ

断熱材の不連続・・・見事な記事です。
これは私が最も注意して、職人にも口うるさく言うことへの証明写真ですよ。このお宅は灯油で暖房しているのではありませんか?
そうでなくとも、雪国ではこれほど酷い結露が生じるのでしょうか?

今度アメリカカンザイシロアリについても、記事にして貰えませんか?
神奈川県、出ているようなので・・・
by アキラ (2009-01-21 12:03) 

ijimari

☆なるほど・・・。
原因と結果が明らかになっている、とっても
良い記事ですね。
勉強になります。
ありがとうございます!
by ijimari (2009-01-21 12:28) 

toyo

エスケイユニオン 様
ありがとうございます。
実は昨日、今日と行く先々でアメリカカンザイシロアリのことを聞かれました。TVの影響って凄いですね。でも、金子様のコメントで大体のことはわかりました。昨年のBSの某番組でも取り上げていましたので概要は把握していましたが・・・。
おっしゃるように800万ってリフォームも含めての金額でしょうね。ちょっと異常ですもの。TVの影響って凄いので取り上げるならもっとキチッと作ってほしいです。お客様の反応を見ていると、なんかいたずらに一般の方を恐怖に落としているという印象を受けました。まあ実際のその番組は私、見ていないのでわかりませんが・・。コメント、ほんとにありがとうございました。参考にさせていただきます。
by toyo (2009-01-21 21:47) 

toyo

みかんママ様
nice! ありがとうございます。
世界的なニュースとは無縁の地味なブログですが、お越しいただいてありがとうございます。先生のブログで私の視野もちょっぴり広くなりました。感謝しています。


by toyo (2009-01-21 21:52) 

toyo

アキラ 様
ありがとうございます。
おっしゃるように暖房は灯油です。雪国ではこれくらいの結露はふつうだと思います。私の妹も新潟のマンション暮らしですが結露で困っています。やっぱり日本海側の雪国・固有の問題なのかもしれないですね。
アメリカカンザイシロアリについては私は未経験なので一般的なことしか書けないと思いますが、考えてみますね。
コメントありがとうございます。
by toyo (2009-01-21 22:28) 

toyo

ijimari様

nice! &コメントありがとうございます。
最近記事をUPされてないようなので、ちょっと気になっていました。マルコメX様も休止ということで寂しいですね。
無理のない程度でijimari様も記事を書いてくださると嬉しいです。私、必ず拝見しますので。
ijimari様がハッピーであるように祈っています。


by toyo (2009-01-21 22:36) 

yanasan

原因と結果が明らかにしてしまうと、toyoさんの商売が・・・笑
by yanasan (2009-01-21 23:17) 

Yuki

じめじめの結露はいやな感じですね。
お部屋は乾燥しているのに窓際は、じっとりって
よくビルで見かけます・・・。不思議です。
マスオさん、そういう趣味が・・・・。(*^-^)
by Yuki (2009-01-21 23:22) 

toyo

yanasan 様

なるほど、そういう見方もありましたね・・アハハ。
nice!&コメントありがとうございます。
by toyo (2009-01-22 00:06) 

toyo

Yuki 様

マンションなどは窓際の結露すごいよ、
と妹が言っていました。そうなんですか、やっぱり。
難しい問題ですねぇ。

マスオさんのイメージ壊してごめんなさい、アハハ。
nice!&コメントありがとうございます。

by toyo (2009-01-22 00:12) 

たーチャン

はぁー,なるほど。参考になりました!!
by たーチャン (2009-01-22 02:48) 

toyo

たーチャン 様

いつもnice!&コメントありがとうございます。

by toyo (2009-01-22 08:22) 

toyo

mitsu様

nice!ありがとうございます。

ご訪問いただいてありがとうございます。
すばらしい猫の写真ばかりで楽しませてもらっています。
これからも宜しくお願いいたします。
by toyo (2009-01-22 17:44) 

kappa

見えないところの結露を良く捉えていますね。
基礎の濡れという、目視できる点検箇所も示唆して頂き、大変参考になります。
早速チェックしてみます。


by kappa (2009-01-23 18:21) 

toyo

kappa様

ありがとうございます。
少しでも参考になったらうれしいです。
nice!&コメントありがとうございます。

by toyo (2009-01-24 00:18) 

toyo

kissk様

nice!ありがとうございます。

by toyo (2009-01-26 02:06) 

たいせい

 前に住んでいた家でガラス面の結露を経験していましたので今住んでいる家はペアガラスにしたのですがサッシにまで気が回らず、冬になって暖房と加湿器を焚くとアルミサッシの部分でかなりの結露が発生しています。
 ただ写真を見て違和感を感じるのは結露した水分が外側に流れ出していることで、結局壁面内側に多量に発生した結露が敷居や床を伝わって外側まで流れ出してきたと言うことなのでしょうか?
 とすればアルミサッシの場合は壁の内側を伝わって最終的には地表まで経路を探して流れることになり、外側からだと解りませんね。
by たいせい (2009-01-27 10:25) 

こう

[アメリカカンザイシロアリ]が話題になっているそうですね。
番組を見ていないので残念です。

by こう (2009-01-27 12:42) 

toyo

こう 様

今日、同業者のエスケイユニオン様からご親切にも
下記のサイトを教えていただいて私もやっと見ることができました。怖いですよ~見ないほうがいいかも(笑)

『クローズアップ現代』 マイホームが危ない! ~外来シロアリの脅威~
Part①  
http://jp.youtube.com/watch?v=WgT0rpL567o
Part②
http://jp.youtube.com/watch?v=P04WZNdvEzA Part③
http://jp.youtube.com/watch?v=Lz6-nkf_TD8

nice!&コメントありがとうございます。
by toyo (2009-01-27 20:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。