SSブログ

シロアリ屋的には・・・外回り編 [シロアリ]


皆さん、こんにちは。

シロアリ屋的には・・外回り編ということで書いてみます。
なんだか外回りの注意点については、これまでも書いてきた気がしますが
今日の記事は重要だと思います。 ぜひお付き合いくださいね。

で、さっそくですが写真を見てください。
これらの写真を見て、シロアリ屋的にはどこがマズいと思いますか?
もし自分がシロアリだったら・・・と、ちょっとだけ想像しながら見てくださいね。

P3070097.JPG

P3070098.JPG

P3070100.JPG

P3070102.JPG

P3070104.JPG

P3070101.JPG

P3070105.JPG

P3070108.JPG

P3070110.JPG

(最後の2枚は薬剤散布してるところです。)

もうわかりましたね。
そう「外基礎と外壁の下部」の間がとっても狭いですね。 10cmくらいかしら?
シロアリにとっては10cmの蟻道を作るのには数時間もあれば充分です。

おまけに日陰ですね。 どうも築後に外壁のリフォームをしていますね。
旧外壁を撤去しないでその上に二重にサイディングを貼ったようです。
だから余計に「外基礎と外壁の下部の間」が狭くなったみたい。

これってやっぱり「シロアリさんいらっしゃい」的な造りになります。 
で、こういう外壁の貼り方はシロアリ屋的にはものすごく危険!という
ことをほとんどの人は知らないと思います。
(ほんとに、いつシロアリが侵入してきてもおかしくないんですよ・・・)

この家の外回りをチェックしたとき思わずアチャー!と唸ってしまいました。 
これじゃあ浴室大被害になっても仕方ないなあ・・・と。
(実は、次回紹介しますが浴室が惨憺たる被害になっていました)

ということで今日のポイントは・・・
「なるべく外基礎の高さは高くしましょうね」ということかしら。
特に外壁リフォームをされるときは注意しましょう。

こういうことは工務店の方は(私たちと見方が異なりますので)
わりと無頓着というか気付かないと思います。 まあ、シロアリを前提にして
リフォームされる意識はほとんどないと思いますので無理もないですが・・・

だから(もし外壁を張り替えるときは)余計、お客様のほうから大工さんに
こう言ってくださいね。「出来るだけ外基礎は隠さないでくださいね」と。

今日の記事は外壁リフォームを予定されてる方には特に重要です。 
しっかり覚えておいてくださるようにね。



私事ですが昨日、次女の大学卒業式に初めて行ってきました。
場所は朱鷺メッセ、新潟市内の信濃川沿いの超高層ビルです。
P3100203.JPGP3100202.JPG
信濃川をはさんだ向かいには旧税関の建物が見えました。
P3100199.JPG P3100200.JPG
P3100206.JPGP3100207.JPG
次女は二回目の大学卒業式?です。大阪の短大を卒業後、新潟の大学に編入
したので着物が二回着れて本人はごきげんみたい?!
着物を着れるシーンって滅多にないですからね。女の子は嬉しいのかな?

「いまどきの若者は・・・」と、いつの時代も大人は若者に辛口批評をしがちですが私はそうは思いません。その反対です。だって、私たちが若者だった頃と比べれば「今時の若者って、しっかりしてるなあ」と思いますよ。ほんと。

今日は(娘がみてるとまずいので・・)ジョークはお休みにさせてね。(笑)
最後までお読みいただいたみなさん、ありがとうございました。
みなさんの参考になれば幸いです。

それではごきげんよう。


nice!(15)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 15

コメント 20

ijimari

☆とってもステキな娘さんですね♪
着物もとってもお似合いです♪
建物もステキ。
こんなにステキな人やモノに囲まれているから、
toyo様もステキなんでしょうね♪
by ijimari (2009-03-11 12:39) 

denn

おめでとうございます! そして^^お疲れ様でした!

おいらが その日を迎えるのは・・・・
まだまだ先です・・・遠い目・・・・

ええ~^^ジョークは~~?^^
by denn (2009-03-11 14:07) 

ニャンコ

自分がシロアリだったら、ここに道を作って…ってなるでしょうね。
生活するのに良さそうな場所です。

先日読売新聞(ネット)でシロアリの女王は王との子ではなく単為生殖によるクローンって記事がありました。

まだ記事がありますので良かったら読んでみて下さい。

<女王シロアリ、子供は後継にせず…王の血を入れないワケは?>
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945694/news/20090308-OYT1T00090.htm

娘さん卒業おめでとうございました。
by ニャンコ (2009-03-11 16:31) 

yanasan

確かに基礎巾木が殆ど見当たらないですね。 今の住宅は基礎が高く作られていると思うのですが、昔はせいぜいブロック一丁分の高さですものね。
by yanasan (2009-03-11 20:43) 

toyo

ぐっとれ様

ご訪問ありがとうございます。
シロアリに特化した地味なブログですが、少しでもぐっとれ様の
参考になったら嬉しいです。
nice! お礼申し上げます。

by toyo (2009-03-11 22:48) 

toyo

ijimari様

ありがとうございます。ijimari様のステキな着物姿に比べたらまだまだですが・・アハハ。
女性って着物でガラリと雰囲気が変わるものですね。
その点、男は背広じゃあ負けるなあ~なんて思っております。

nice! コメントお礼申し上げます。
by toyo (2009-03-11 22:54) 

toyo

denn様

ありがとうございます。
実はこの娘の下に男(長男・大学生)が控えています。
もう少し頑張らなくっちゃあ・・・(ハアハア)
息切れしてますが、アハハ。

ジョ・・ジョークは今回だけはすみません。
nice! コメントありがとうございます。
by toyo (2009-03-11 23:00) 

toyo

takemovies 様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! ありがとうございます。

by toyo (2009-03-11 23:03) 

toyo

shin様

nice! ありがとうございます。
お付き合いいただいて感謝してます。
by toyo (2009-03-11 23:05) 

toyo

みかんママ様

みかんママ様の参考になったら嬉しいです。
お付き合いいただいて感謝してます。
nice! お礼申し上げます。

by toyo (2009-03-11 23:07) 

Yuki

こんばんわ!
お嬢様のご卒業、おめでとうございます。
綺麗な晴れ姿ですね♪
by Yuki (2009-03-11 23:16) 

toyo

ニャンコ 様

読売新聞の記事、ビックリ!しました。
シロアリの生態については謎の部分がとても多いのですが
これは画期的な新発見だと思います。
単性生殖だなんて!女王の純粋な家系・・クローン・・影武者の女王・・なんだかSF大好きな私としてはゾクゾクしてきます。前からなんとなく女王と王様だけでは繁殖に無理があるなあ・・と思っていたのですが・・・外国には100年生きる女王蟻がいるそうですが、そーか!こういうことだっだのか!
・・なんて。
ほんとに貴重な情報です。嬉しいです。
ほんとにほんとにありがとうございました。
あっ、娘のこともありがとうございます。

nice! &貴重な情報ありがとうございます。
by toyo (2009-03-11 23:22) 

toyo

yanasan 様

~ですよね。
そういえば昔、ブロックそのものを基礎にしていた家を駆除したことがありました。なんでブロックを基礎に?なんて思いましたが・・・。
おっしゃるように最近の家では基礎がけっこう高いからそんなに心配ないと思います。

nice! コメントありがとうございます。

by toyo (2009-03-11 23:30) 

toyo

わかって建築家 様

お付き合いいただいて感謝してます。
nice! お礼申し上げます。
by toyo (2009-03-11 23:56) 

toyo

かなりあ猫様

お付き合いいただいてありがとうございます。
nice! お礼申し上げます。
by toyo (2009-03-11 23:57) 

toyo

Yuki様

ちょっとだけホッとしてます。
3年後にもう一人控えてますが、今度は男の子なので手間がかからなくていいや、なんて思っております。

nice! コメントいつもありがとうございます。
by toyo (2009-03-12 00:01) 

toyo

Ranran様

お付き合いいただいて感謝してます。
nice! ありがとうございます。

by toyo (2009-03-12 00:02) 

toyo

xml_xsl様

お付き合いいただいて感謝してます。
nice! お礼申し上げます。
by toyo (2009-03-12 08:30) 

たいせい

 お嬢さんのご卒業おめでとうございます!

 時に写真にある新潟税関の建物ですが、私の記憶によると安田瓦(?)で葺かれた古い洋館でとても美しい瓦屋根だった記憶があります。(勿論和瓦)
 確か数年前に目にとまり、この写真の裏側の中庭から何枚か写真を撮って記憶があります。
 横浜の赤レンガ倉庫や愛知の明治村に移築されている古い建物など、洋風建築に和瓦って、思った以上に似合うとの印象を持っています。
by たいせい (2009-03-13 15:02) 

toyo

たいせい 様

なるほど!そうだったんですか。
さすが専門家です。ちっとも知りませんでした。
たしかに和瓦でも全然違和感ないですよね。
これって和瓦の宣伝に使えそうですね。いいこと聞きました。
私だけでも宣伝しておきます。ありがとうございました。

nice! コメントいつもありがとうございます。


by toyo (2009-03-14 08:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。