スズメバチとミツバチと・・・ [スズメバチ]
みなさん、こんにちは。
いきなりですが、最近困っています。
それは今日のタイトルにしたスズメバチとミツバチについてです。
最初はスズメバチ駆除の依頼でした。
お邪魔したら玄関の風防のなかに、スズメバチが何匹か飛んでいました。
しかし、巣はどこにも見当たりません。
ということは、どうやら敵は玄関の天井裏らしい?
で、外回りにも飛んでいます。 玄関外回りのどこかから出入りしている
ようです。 こういうケースが一番厄介。 だって巣の所在がわからない
からです。
で、大工さんと相談。 大工さんにも見てもらいました。
(それが下の写真です)
で、これは天井を壊して巣を取り出すしかない、ということになりました。
修復は大工さんがするということでお客様の了解をもらいました。
とはいっても一発で巣が見つかるかしら?
で、大工さんが棒で天井を強く突っついてみました。
ところがこれがやけに重い。
(それが下の写真です)
実はこのとき嫌な予感がしました。
というのは風防のなかに何匹かのミツバチもいたからです。 ??
で、翌日の朝、お邪魔したら昨日より風防の中が騒々しい・・
よく見ると、なんとスズメバチが逃げ惑うミツバチを捕まえているではないですか!
スズメバチのミツバチへの殺戮現場を見ているようで痛々しい・・。
そうか! 昨日、大工さんが天井を棒で押しても「重い感じ」がしたのは、きっと
天井裏にミツバチの巣があるからかも・・と気付きました。
ということは天井裏が二重になっていて下の段にミツバチの巣が、その上の段に
スズメバチの巣があるのかもしれない? 困ったなあ~。 巣が二つかあ~。
で、壁をよく見たら・・ありました。 蜜の流れた形跡が。
(下の写真です。 ちょっとわかりにくいですが・・・。)
アップです。
あー、ボケちゃったのよくわかりませんね。 うっすらとなにか流れたような跡が見えますか。
で、いよいよ防護服を着て天井を壊したのが次の写真です。
やっぱりありました。 スズメバチとミツバチの入り乱れるなかで、なんとか巣はとりました。
これはミツバチの巣を落とした後の写真ですが・・・。
今回は最初からスプレーを使わないで取りました。 約10キロくらいかしら?
これでミツバチの巣は撤去完了。 次はいよいよスズメバチの巣です。
今度はスプレーを使いながら天井裏を覗くと・・・
スズメバチの巣はどこにも見当たりません? あれ?
実は、天井裏にあったのはミツバチの巣だけでした。
ということは、スズメバチはミツバチの巣を狙って飛んできたということに
なります。 仕方がないので、念のためにスズメバチの誘引剤をしかけて
この日は作業終了。
なんだかミツバチにはまた悪いことをしちゃった気分です。
ミツバチは私とスズメバチの両方から攻撃されたことになりますからね。
で、翌日、様子を見にお邪魔したら、スズメバチの姿は一匹も見当たり
ません。 どうやらミツバチの巣がなくなったのでどっかへいったらしい。
これで一件落着かと思ったら・・・。
ところが・・天井裏からまたミツバチ特有のブワーン!という音が!
なんと!どこかに散らばっていたミツバチが帰還して、同じ場所に巣を
つくろうとしている様子です。 これにはびっくり!
ミツバチがこんなにタフだったとは! ミツバチって弱そうで実は強いんだ。
ほっとした半面、さあ今度はどうしようと思っています。
どっかに移動してくれないかなあ・・・。 ほんとに困ったなあ。
いま、ミツバチを移動させる方法を調べまくっていますが、決定的な方法は
まだみつかっていません。
今回は特殊な事例かと思いながらネットで調べたら、どうやらそうでは
ないことがわかりました。
ミツバチの巣を狙ってスズメバチが攻撃することはけっこうあるらしいですね。
盆明けにまた様子を見にいくことになっていますが、こんな難題は初めてです。
なんとか殺さずに済ませたいんですが・・・。
・・・ということで終わります。
もし、殺さずに移動させる確実な方法をご存知の方がおられましたら、
ぜひ教えていただきたいと思っています。
それではみなさん、ごきげんよう。
最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
おまけのジョークです。
<ジョーク> 成功の秘訣
記者は,ようやく,世界的大富豪のインタビューに成功した。
記者が大富豪の豪邸を訪ねると,大富豪はかなりの老齢であり,美食のせいか
太っていたが,肌の色つやが良く,とても本人がいう年齢には見えなかった。
「どうやって,これだけの成功をおさめたのでしょうか?」
「わしは,スラムでも一番の貧乏な家庭に生まれ,15歳の時に天涯孤独の身と
なり,無一文で世間の荒波に追い出されたのじゃ」富豪の老人はため息をついた。
「まったく苦しい時代じゃった・・・」
「さぞ,ご苦労をされたのでしょうね」
「大変な苦労じゃったよ。そして,たゆまぬ努力だった」
「是非,小誌の読者にもその成功の物語というものを教えていただけませんか」
「いいとも」老人は昔を思い出すように目を閉じた・・・
「それは,大恐慌の時代じゃった。父母が死んで,まだ幼いわしが住んでいた
アパートを追い出された日。わしのポケットには,もう5セント硬貨が一つしか
残っていなかったのじゃ──
──わしは,腹が減って腹が減って,5セントで汚いリンゴをひとつ買ったのじゃ。
さて,齧り付こうとして,袖でリンゴの汚れを拭いたら・・・実に綺麗でう まそうな
リンゴになった。わしは,そのリンゴを食べないで10セントで売ったんじゃ。
そして,その10セントでまた汚いリンゴを2個買って──もう,分か るじゃろう?
わしは,その時,商売というものを理解したのじゃよ」
「感動的なお話しです!」雑誌記者は叫んだ。
「やはり,努力と工夫が今の成功を生み出したのですね」
「うむ。こうして,1週間後には,リンゴを売った金は,なんと,23ドル50セントにも
なったんじゃよ」老人は続けた。「そして,その次の日・・・」
「──大叔父が死んで,5000万ドルの遺産を相続した」
あはは、感動的な話かと思ったら・・
がっかりさせてごめんなさい。
ミツバチが減った原因は色々と言われていますが、スズメバチも敵だったのですね。では、スズメバチの天敵は何をしているのでしょうか。もう少しスズメバチの天敵さんが頑張れば、減りそうな気がしますけど。
by かなりあ猫 (2009-08-15 12:33)
スズメバチはミツバチを襲い、かみ砕くそうですが、逆にミツバチが一致団結してスズメバチを囲い込み、高温で殺してしまうという現象が見られることもあるそうですね。
まさに下克上かなと・・・。
by ホタルの館 (2009-08-15 12:53)
スズメバチとミツバチが飛び交っている天井裏、考えただけでもゾッとします。苦手なんです。蚊もハチも刺すのはどうもダメです。我が家のどこかに巣が発見されたらtoyoさんに頼もうかな。出張費の方が高くつくかも。
by kido_azusa (2009-08-15 15:41)
お久しぶりでございます。ずっと読んでます!
ミツバチですが、こういうのはいかがでしょうか?
機会があったら、私も飼育してみたいのですが・・・。
http://www.t-k-l.jp/subako01.html
by ジョージ (2009-08-15 23:17)
おそろしいですね・・・。
殺さずに移動させる方法・・・、スイマセンお役に立てません(^_^;)
このお宅の方も、とんだ災難ですね。
toyoさん刺されずご無事でしたか?
by kurizo (2009-08-15 23:38)
takemovies様
おはようございます。
さっそくのnice! ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:34)
かなりあ猫様
おはようございます。
スズメバチの天敵って何なんでしょうね?
私も勉強不足で知らないんですが天敵にがんばってほしいです。
それからスズメバチは益虫なんだそうですね。
だから共存できれば・・なんて言っていた方がいましたが、う~ん
共存するのも怖いですね。
さっそくのnice!&コメント ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:39)
ホタルの館様
おはようございます。
なるほど!ミツバチがスズメバチに下剋上ですか!
私も今回、ミツバチって小さいけど凄いなあと感じました。
さっそくのnice!&コメント ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:42)
ねこのこね様
おはようございます。
さっそくのnice! ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:44)
kido_azusa 様
おはようございます。
もし発見しても、危険な場所でなかったらほっといて共存したほうが
無難かも・・ですよ。どうせ秋から冬には巣は空になりますから。
実は私も怖いんです。あはは。
さっそくのnice!&コメント ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:47)
Yuki様
おはようございます。
さっそくのnice! ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:48)
ジョージ 様
おはようございます。
なるほど!とってもありがたい情報です。さっそくお客様と相談してみます。
スズメバチから防御できるってのもいいですね。
お客様のおばあちゃんの話では、戦前は蜜って砂糖の代わりに
使ったことがあって、とても貴重だったらしいですね。
個人的に私も欲しくなりました。
ほんとにためになる情報です。助かります。
心よりお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:54)
takamin様
おはようございます。
さっそくのnice! ありがとうございます。
takamin様 もスズメバチにはどうぞご注意くださいね。
お付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:56)
みかんママ様
おはようございます。
さっそくのnice! ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:57)
takui様
おはようございます。
さっそくのnice! ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 08:59)
kurizo様
おはようございます。
いまのところ刺されていませんが・・っていうか、もう絶対刺されたくないです。
刺されると2日くらいは激痛ですものね。
kurizo様もくれぐれもご注意くださいね。
さっそくのnice!&コメント ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-16 09:02)
初めまして。
うちの家の軒裏にもニホンミツバチが住み着いています。
ニホンミツバチはセイヨウミツバチと違って、人への攻撃性が低いので余程のことがない限り刺すことはないそうです(私も室内に迷い込んできたニホンミツバチを手で覆って外に出したことがあります)。
ただ、秋になると、ニホンミツバチを狙って、スズメバチが次から次とやってくるのが厄介です。今は入り口に粗い目の金網を張って、スズメバチは軒裏内に入れないようにしてあります。
ただ、狩りにやってくるスズメバチはミツバチに気を集中しているので、人間の方への興味はいまいちのようですので、今のところ被害はありません。
もっともうちの場合は巣があるのが家の裏手なので問題が少ないのですが。
最近は、ニホンミツバチでの養蜂をやっておられる方も結構いらっしゃるので(ニホンミツバチは移り気で巣への定着性が悪いらしく、商業養蜂には向かないので趣味の養蜂の方が多いようですが)、声をかけてあげるとすぐ引き取りにやってこられると思いますよ。
by 風の谷 (2009-08-16 18:50)
スズメバチ 怖いですね。
黒いものに反応するので、気をつけないと・・・・・
白い服ならOKのようですが、実際もそうなのでしょうか?
by わかって建築家 (2009-08-16 22:26)
風の谷 様
ご丁寧にありがとうございます。
たしかにそう言われると、今回もミツバチは攻撃性はなかったし、
スズメバチもミツバチに気を取られていたように感じています。
実は近所にミツバチの養蜂をやっておられる方を教えていただいた
ので声をかけようかな、と思っていたところです。
世間ではミツバチが減っているということですが、私の地方では
意外とミツバチが多いようで、けっこうミツバチが住み着いたという
話はよく聞きます。
もっとも養蜂家のミツバチの種類が違うんでしょうかね?
スズメバチは危険ですが、ミツバチは危険ではないし
できたら共存したいと思っています。
ほんとにご丁寧なご教授ありがとうございました。
心からお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-17 00:03)
小父蔵様
今年はなんだかスズメバチが各地で異常繁殖しているようです。
小父蔵様もどうぞお気をつけてくださいね。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
by toyo (2009-08-17 00:06)
わかって建築家 様
正直いうと、実感としては、こちらが攻撃すれば向かってくるので
色はあんまり関係ないような気がしています。
以前は昼間に下見して、駆除作業は夜にしていましたが、
どっちにしろ襲われるのは同じなので、今は昼間に駆除しています。
夜だと、かえってどこから襲われるかわからないので怖い気がします。
でも、まあ研究家は白か黄色が安全だと言っているので従った
ほうが無難だとは思います。姿を見かけたら近寄らないのが
一番だと思います。
nice!&コメント ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-17 00:15)
結論としては、屋根裏にミツバチの箱を置いて、住み着いた頃に移動すると言うことでしょうか?
そのまま養蜂をやってしまうとか。
by こう (2009-08-17 10:55)
こう 様
たしかに、そのまま養蜂をやってしまうのも方法だと思います。
ただ困ったことに、いずれまたスズメバチがミツバチの巣を
狙ってやってくると思いますので、その対策をどうするか?
なんですよね。
隙間を全部塞ぐのが難しい作りなんですよ。
・・というわけで、まだ結論はでていないのです。
ミツバチの巣を外部に誘導できれば一番いいのですが。
専門家の話ではニホンミツバチは簡単には移動しない、なんて
言っていましたしね。お客様と相談して決めようと思っています。
nice!&コメント ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-17 12:21)
たいせい様
nice! ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-17 12:25)
前太様
nice! ありがとうございます。
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-17 12:26)
ニホンミツバチはキンリョウヘンという蘭などで群れごと誘引されるようです。
例えば下記のリンクにそれが示されています。
http://homepage3.nifty.com/jhb/index.htm#Part1
他にもデボニアヌム、スアヴィシムムにも誘引されるとの記述があります。
http://homepage3.nifty.com/jhb/debonianumu.htm
セイヨウミツバチはこれらでは誘引されないようです。
巣が壊された今なら誘引できそうという気がしますがいかがでしょうか。
by ARAI (2009-08-20 03:43)
最近、ブログ始めました。toyoさんのブログ、面白いですね。写真も沢山使っているところが判りやすいですね。
私も仕事で小屋裏や床下にもぐりますが、まだ、蜂に遭遇した事はありません。もし、遭遇したら、どうすればいいでしょうか?
by teishin (2009-08-20 09:09)
ARAI様
ご丁寧に御教授いただいて、ほんとにお礼申し上げます。
世界的にミツバチが姿を消しているそうですが、わが町については
その反対の減少が起きているみたいです。
けっこうミツバチが住み着いたという話はよく聞きます。
これってわが町が田舎っていうことでしょうか。
キンリョウヘン・・・初めて知りました。
うまくいくことを願ってさっそく試してみます。
貴重な情報を教えていただいて心から感謝いたします。
ありがとうございました。
by toyo (2009-08-22 00:15)
teishin 様
こちらこそありがとうございます。
もし、遭遇したら「逃げるが勝ち」だと思います(笑)
まあ屋根裏に巣を作るケースも最近、増えていますから
お気をつけてくださいね。
nice!&コメント ありがとうございます。
駄文にお付き合いくださってお礼申し上げます。
by toyo (2009-08-22 00:20)
そら様
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
お礼が遅れてごめんなさい。
by toyo (2009-08-22 00:33)
kontenten様
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
お礼が遅れてごめんなさい。
by toyo (2009-08-22 00:34)
一真様
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
お礼が遅れてごめんなさい。
by toyo (2009-08-22 00:35)
しゃくとりむし様
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
お礼が遅れてごめんなさい。
by toyo (2009-08-22 00:36)
釣られクマ様
初めまして。
お付き合いくださってお礼申し上げます。
釣られクマ様にとって少しでも参考になったらうれしいです。
nice! ありがとうございます。お礼が遅れてごめんなさい。
by toyo (2009-08-22 00:45)
mitsu様
いつもお付き合いくださってお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
お礼が遅れてごめんなさい。
by toyo (2009-08-22 00:46)