SSブログ

棟梁の話・・密閉型よりも解放型を。 [結露]


みなさん、こんにちは。

冬場は、窓が結露でグジャグジャなんて珍しくないです
よね。 困っている人も多いと思います。 
ホームセンターでも結露用のワイパーみたいなのとか、
テープみたいなのが売っていますよね。

でも、ハッキリいって、どれもいまいちじゃないですか?
私のお客様も「あんなの効かないわよ」って言ってます。

(写真は断熱材の中に侵入したシロアリです。
 クリックすると大きくなります)

H20,5,8,アンリ2 036.jpg

で、今日はペアガラスとか具体的な結露防止のテクニック
じゃなくて、もっと根本的なことを考えてみましょう。

えーと、昔、大工さんがこう言っていたのを思い出しました。

  • 今の家ってビニールハウスとおんなじだよ。 
    だから結露が出て当たり前さあ・・・。

私は、最初ナニを言っているのか意味がわかりませんでした。
ビニールハウスねえ? 

でも、よく聞いたら、床下から壁、天井裏まで断熱材がたくさん
使われていて・・・ヨースルに断熱材で家がぐるっと包まれて
いる状態・・・・つまり、高気密住宅という意味ですね。

H20,5,13,sonota 033.jpg

以下、口下手な棟梁から聞いた話を私なりに翻訳?してみます。
みなさんはどう思われるかしら?
聞き間違いもあるかもしれませんが、大目にみてね(笑)



今では
高気密・高断熱住宅って、もうすっかりふつうに
なっちゃたけど、でも、これは、日本の風土を完全に無視した
「非常識」な考え方だと俺は思うんだよなあ。

だって、日本はもともと高温多湿な国だぜ。 
これは家を建てる時に一番、最初に考えておかないとな。 
湿気の多い日本で、高気密の家を作れば結露・カビが生える
のは当たり前すぎる話さ。

どうしたら高温多湿の雨の多い環境で「暮らしやすい家」を
作るか・・これが日本の住宅の一番の肝・・大事なことなんだ。

で、昔はとにかく
「通気」を基本にした家づくりをしてきた。
高床式って知ってるだろ。 アレが基本だよ。 
麩や障子・地窓などは取り外し自由だろ。 風を通そうと
思ったらいつでもできる。 欄間だって各部屋の通気をよく
する知恵だ。 まあ欄の匂いを広げるという説もあるが。

庇も大事。 庇のおかげで蒸し暑い日だって、雨の日だって
風をいれられるし、夏の日差しだってね、遮ることができるだろ。

それに、家を作っているものすべてが
「息をする」ように工夫
されているだろ。 畳・真壁の柱・土壁・建具の桐のことさ。
そうして湿気を排除、あるいは湿気があっても暮らしやすい
家を作ってきたんだ。 

特に日本のジメジメした夏。 この時期をいかに快適に健康に
暮らせる家をつくるか・・・・だから、こういう言葉、知ってるだろ。
「家のつくりようは、夏を旨とすべし」


結露は、在来工法の基本の「通気の良い家」にすれば防げる
んだ。 高気密の反対にすればいいんだ。 
家をまるごと
「息をさせる造りと素材」に変えればいいんだ。 
そのほうが健康にもいいよ。

それでも・・・

  • 密閉したプライバシーのある家がいいというなら・・・

  • 冷暖房完備の家がいいというなら・・・

結露の多い腐れやすい家に住むのは我慢するしかないさ。
ビニールハウスで、結露もイヤなんて土台無理なんだよ。 

そりゃあ一時的に結露の出ない(見えないだけ)家を作る
ことはできても、日本の高温多湿の風土を無視したら、その
「快適性」は表面だけ・・だと俺は思う。 
自然の気候風土に逆らっても勝ち目はないよ。


H20,5,13,sonota 034.jpg

ちょっとくらい寒くてもね、ちょっとくらい熱くてもね、密閉型
よりも解放型の住宅のほうがいいと思いません? 
そのほうが体にもいいそうですよ。 

でも、結局、密閉式の高気密がいいっていうお客様がいる
限りは大工さんとしてもどうしようもない・・・というのが現実
だと思います。 だから、みなさん賢くなりましょうね・・なんて、
余計なお世話ですね。

結露をどうにかする前に「家の造りの考え方」をどうにかする
のが先だと思っています。 在来工法がすべてOKとは思い
ませんが、いいとこというか基本は受け継いで欲しいです。
あー、説教っぽく聞こえたらごめんなさいね。

H20,5,13,sonota 035.jpg


個人的には、解放型と高気密型を組み合わせた・・・つまり
中気密・高断熱の家がいいなあ~と思っています。
そろそろ密閉型から解放型へと考え方を変えてみません? 

無理かしら? 無理かもね(笑)
だって、真夏のうだるような暑さのとき、冷房のガンガン効いた
部屋に入るともう天国ですもんね。 身体に悪いと思っても(笑)
いったん身についた習慣ってなかな変えられないです。 困った。

H20,5,8,アンリ2 039.jpg

でも、中気密にすることはできると思うんですけどね。
麩や地窓、障子などを上手に取り入れればね。
それに呼吸する素材を上手に使えば「息をさせる」こともできると
思うんですけど。

在来工法の欠点って、「冬に寒い」ということでしょ。
だったら、上手に断熱材を使って「冬に寒くない在来工法」
家にすればいいじゃん・・と思ってしまいます。 

つまり、家造りの基本は「在来工法」で、マズいところだけ最新の
技術を使えば・・いいとこ取りですね・・・いいと思っています。
みなさん、そう思いませんか? この視点で考えればいろんな
アイデアが出てきそうですよね。

H20,5,8,アンリ2 038.jpg
(断熱材も上手に使わないと、シロアリを呼び込んでしまいますね)

昨今は断熱材を多用して部屋の冷暖房費を省エネしようという
風潮ですが、なんかこれっておかしいと思います。 
そのために日本全土で膨大な断熱材が消費されてる・・・
つまり、断熱材生産のために膨大な石油エネルギーが使われて
いるってことでしょ。 これってほんとの省エネかしらね?

いろんな設備機器だって、名目は省エネだけど実際は省エネを
大義名分にしたビジネスに過ぎない・・気がします。 
次世代に膨大な「省エネのために使った廃棄物」を生み出して
いるだけと言えないかしら。

省エネを名目にして産業を活性化しよう、というのが政府の意図
かもと勘ぐってしまう私はおかしいのかしら?
ね、ミーコちゃん(笑)

2010,3,16,青木タンス様 003.JPG

今日は口下手な棟梁を代弁して書いたつもりですがうまく書けた
かしら? ちょっと心配ですが。 みなさんは、どうお考えでしょう? 

・・・ということで終わります。
最後までお読みいただいて感謝します。
それではごきげんよう。


ジョーク

現役を退いたうちの両親は今後の生活について話し合いを
重ねているという。 テーマは尽きない。 

オヤジのこんな問いもある;
「ボクが先に死んだら君はどうするかね?」

この種の質問は気遣いが必要。 

多分、独身女性か未亡人か三人募って共同生活をするつもり、
但し、私より若い人がいいわ、だって、私って気も心も若いから、
・・というのがオフクロの返事。

無難に切り抜けたら返すのが夫婦;
「私が先に死んだらアナタはどうなさるの?」

オヤジ;
「多分、同じことだろうね。」



nice!(33)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 33

コメント 22

あ・かずきん

toyoさんが翻訳してくださった内容、まったくその通りだと、
素人の私ではありますが、感じております。
で、そういう家を建てたい、と、ずーーっと思っていたんです。

でも実際にはいろいろな商品がこれでもか、これでもか、と
出回っているわけで…。
「これを使えばもう安心、結露やカビの心配だって減ります♪
室内の湿度はいつも低くて快適ですよ~。」
などと、断言されちゃうわけです。
(私にとって、今その商品とはズバリ、珪藻土の内壁なわけですが。)

でもそこで、「でもやっぱりなんか不安だわ~。案外、
20年くらいしたらボロボロはがれてくるんじゃないの?
室内でエアコンつけてたらいずれなにかが浮遊したりして
エアコンのフィルターとかにもつまるんじゃないの??」などと、
ひたすらしつこく疑い続ける姿勢を失わずにいることが
実は大事なんじゃないかなぁ、などと勝手に考えている私でした。

メーカーや工務店担当者は、こんなにうるさい客を相手にしないと
いけないわけで、まぁ不運だよなぁ、と、大変申し訳なく思いつつも、
それでもやっぱり私の家になるわけだし、ずーっと住み続けるのは私ですから、
絶対、妥協せずに納得できるものを作りたい、とまた決意を新たにした私でした。(^_^;)



by あ・かずきん (2010-04-05 11:48) 

しょうたく

中気密・高断熱そうです、そこが落としどころだと思います。
湿気がきちんと抜ける程度の気密に、しっかりした断熱。
昔の土壁の家もちゃんと作ると結構気密があるんですよ。
壁をぴしっと塗り込めるとかなり効きます。

棟梁のおっしゃることも解りますが、
住む人にとっては寒くない家が大事なので。
バランスを考えて家を造りたいですね。

シロアリが対策だと断熱材の種類も大事ですね。
あと、物理バリアーをしてかじられにくくしないと。
そして床下を高く作る。高床の造りが大事ですね。
土台に駒かまして通気をよくする。
防湿シートは絶対にしかない。
そんなところかな。
by しょうたく (2010-04-05 14:47) 

小父蔵

 エアコンの効きがよい家がエコなんていうのは可笑しいのです。本当にエコなのは、エアコンが要らない家なのですから… でも、立地的にみて、いくら通気性のよい建て方をしても、涼しくできない場合もあると思います。そういう場合は、エアコンの効きがよい家にするしかありません。
 何処に家を建てるのかで、建て方も変えないと仕方がないのかもしれません。
by 小父蔵 (2010-04-05 17:03) 

こう

襖の向こうにまた襖があるような家に住みたいです。
真中の部屋は暖かいでしょうね。
そんな贅沢してみたいです。
by こう (2010-04-05 17:24) 

sugar

我が家もそんなに強く暖房を入れてなくても
結露で窓がビッショリ濡れてしまいます

やっぱりすきま風は嫌なので高気密にしたくなります

ドイツに友達がいるのですが、真冬でも室内では半袖で
過ごせるほど家全体を暖房するそうです

我が家で、そんな事をしたらどうなるんでしょうかね?




by sugar (2010-04-05 20:32) 

しおり

私の家は、各部屋全部、南北に通風が取れるよう、南北に窓があります。
そして全部では無いですが、ペアガラスの引き違いの窓も選びました。気密性は中気密だと思っています。

結露の原因は様々で、青森は冬になると、ストーブの前に洗濯物を干す人が多いです。それも窓の結露の原因です。
by しおり (2010-04-05 20:43) 

風の谷

こんばんわ。

ここに来るとほんとホッとします。

いつか「ちゃんとした日本の家」を・・・それも賃貸として・・・住んで感じてもらいたいなぁ、と思っているので、今の建築を見ているとイライラいっぱいです。
かといって、今時の「憧れの住まいは」・・・・・住みたいと思ってくれる人が見つからなかったら首つりだもんなぁ(笑)・・・・・悩みは尽きません。

今日も元気をもらって帰ります!

by 風の谷 (2010-04-06 20:46) 

toyo

あ・かずきん様

いつもコメント、ありがとうございます。
賛同いただいて嬉しいです。
家づくりって、ほんとにいろいろ考えなくてはならないことが多くて大変ですよね。それも一生に・・ふつうは・・一回の大事業ですから尚更です。
しかも未経験の分野ですから、誰の言うことがほんとなのか?ほんとに判断が難しいと思います。
私の書くことは、ほとんど受け売りですが、それでも多少でも参考にしていただけたら嬉しいです。
どうか素敵なお家になりますように。
それから、あ・かずきん様にいいことがたくさんありますように。
ありがとうございました。

by toyo (2010-04-07 23:07) 

toyo

しょうたく 様

またまた適切なアドバイスをいただいて、ほんとにありがとうございます。なんだかプロの方にそう言っていただけると正直ほっとします。
私はただのシロアリ屋に過ぎないので・・実は、間違ったことを偉そうに書いちゃったかも?と内心、不安もあります。

>昔の土壁の家もちゃんと作ると結構気密があるんですよ。

なるほど!ためになりました。

>住む人にとっては寒くない家が大事なので。
バランスを考えて家を造りたいですね。

そうですね。どの工法が良い悪いじゃなくて、ほんとにバランスだと思います。生き方の上でもバランスってとても大事なことなんだろうなあ~と思います。
私はいつもバランスが崩れてばかりいる人間なので・・(笑)

今後とももし間違っているところがありましたら遠慮なくご指摘していただけると嬉しいです。私は簡単に前言撤回するアホなのでとても助かります。
どうかしょうたく様にもいいことがたくさんありますように。
ありがとうございました。

by toyo (2010-04-07 23:16) 

toyo

小父蔵 様

まったく正論だと思います。
立地条件、その土地の天候風土を十分に加味しないと失敗の恐れがありますよね。
それに・・・
>本当にエコなのは、エアコンが要らない家なのですから…
まさに図星だと思います。そのように考えてくれる人が増えるといいですね。

いつも駄文にお付き合いいただいて感謝しています。
ありがとうございました。
小父蔵 様にもどうか良い事がたくさんありますように。
by toyo (2010-04-07 23:20) 

toyo

こう 様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
そうですよね、私も「襖の向こうにまた襖があるような家」
いいなあ~と思います。
たまに昔の大きな農家の家にお邪魔すると、なんといいますか、
どっしりとして安心感を凄く感じることがあります。
家に「守られて」いる感じとでもいいましょうか。
この安心感が文化としての家の凄みなのかなあ~と思っています。
あー、ヘンなこと書いてしまったようです。
いつも駄文にお付き合いいただいて感謝しています。
ありがとうございました。
こう様にもどうか良い事がたくさんありますように。
by toyo (2010-04-07 23:27) 

toyo

sugar様

いつも駄文にお付き合いいただいて感謝しています。

外国には行ったことがないので・・ものの本によるとヨーロッパは
とにかく冬場は寒いので、それで窓は少ないんだそうですね。
それと、空気も乾燥しているので湿気も少ないようです。
世界のそれぞれの家って、その気候風土にあわせてつくられて
いるんでしょうね。

>ドイツに友達がいるのですが、真冬でも室内では半袖で
過ごせるほど家全体を暖房するそうです。

娘がアメリカに留学していたときの話では、これは夏の場合ですが・・
旅行中でもエアコンをかけっぱなしにしている家があるそうです。
なんだかなあ、って思いました。エネルギー消費のことを考えると
疑問ですねえ。

あー、脱線してしまいました。
いつも駄文にお付き合いいただいてありがとうございます。
sugar様にもどうか良い事がたくさんありますように。
by toyo (2010-04-07 23:36) 

toyo

しおり様

>私の家は、各部屋全部、南北に通風が取れるよう、南北に窓があります。そして全部では無いですが、ペアガラスの引き違いの窓も選びました。気密性は中気密だと思っています。

とても賢い選択だったと思います。さすがですね!
相当勉強されたと思います。

>ストーブの前に洗濯物を干す・・・

これってほんとにそうですよね。あと石油ストーブ・ガスストーブも
結露の原因になりますよね。・・と言いつつ私んちは石油ストーブです、貧しいもので(笑)
あー、お金が欲しい!ペレットストーブが欲しい!(笑)
あー、また脱線しました。

いつも駄文にお付き合いいただいてほんとにありがとうございました。しおり様にもハッピーな事がたくさんありますように。


by toyo (2010-04-07 23:42) 

toyo

風の谷 様

お付き合いいただいてありがとうございます。

ところで・・・
>それも賃貸として・・・

って、大家さん生活ですかあ?いいなあ、私も憧れます。

そういう場合は丈夫で長持ちしてメンテナンスがかからない家が
いいかも・・いや今時の店子さんは、コンビニが近くにあって、とにかく新しい住宅を選ぶ・・・と、賃貸し住宅を持っているお客様が言っていました。てっとり早いのは安い競売物件を買って、簡単なリフォームをするのが儲かるそうです・・と、余計なことを(笑)

脱線ばかりですみません。
風の谷様にもハッピーな事がたくさんありますように。
ありがとうございました。
by toyo (2010-04-07 23:51) 

toyo

cjlewis様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
cjlewis様にもいいことがいっぱいありますように


o-sami-o様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
o-sami-o様にもいいことがいっぱいありますように


PENGUING様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
PENGUING様にもいいことがいっぱいありますように


釣られクマ様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
釣られクマ様にもいいことがいっぱいありますように。


takemovies様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
takemovies様にもいいことがいっぱいありますように。


kido_azusa様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
kido_azusa様にもいいことがいっぱいありますように。



by toyo (2010-04-08 00:02) 

toyo

けんまま様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
けんまま様にもいいことがいっぱいありますように。


イタリア職人の手作りタイル様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
イタリア職人の手作りタイル様にもいいことがいっぱい
ありますように。


ぶすねこ様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
ぶすねこ様にもいいことがいっぱいありますように。


kurizo様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
kurizo様にもいいことがいっぱいありますように。


やまさん様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
やまさん様にもいいことがいっぱいありますように。


ホタルの館様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
ホタルの館様にもいいことがいっぱいありますように。

by toyo (2010-04-08 00:12) 

toyo

yanasan様

おはようございます。

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
yanasan様にもいいことがいっぱいありますように。


JBOY様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
JBOY様にもいいことがいっぱいありますように。


わた様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
わた様にもいいことがいっぱいありますように。


tsk様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
tsk様にもいいことがいっぱいありますように


o_renn様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
o_renn様にもいいことがいっぱいありますように


toyosan様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
toyosan様にもいいことがいっぱいありますように。



★まっと★様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
★まっと★様にもいいことがいっぱいありますように。


ももも様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
ももも様にもいいことがいっぱいありますように。

by toyo (2010-04-08 08:35) 

toyo

mizuki様

おはようございます。初めまして。
お付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
mizuki様にもいいことがいっぱいありますように。
by toyo (2010-04-08 08:38) 

toyo

toshiro様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
toshiro様にもいいことがいっぱいありますように。


ritton2様

おはようございます。
いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
ritton2様にもいいことがいっぱいありますように。


lusgate様

おはようございます。
いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
lusgate様にもいいことがいっぱいありますように。


タケル様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
タケル様にもいいことがいっぱいありますように。


aoyama様

toshiro様

いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
toshiro様にもいいことがいっぱいありますように。


ritton2様

おはようございます。
いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
ritton2様にもいいことがいっぱいありますように。


lusgate様

おはようございます。
いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
lusgate様にもいいことがいっぱいありますように。


今造ROWINGTEAM様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
nice! ありがとうございます。
今造ROWINGTEAM様にもいいことがいっぱいありますように。


yuki999様

おはようございます。
いつもお付き合いいただいてお礼申し上げます。
nice! ありがとうございます。
yuki999様にもいいことがいっぱいありますように。



by toyo (2010-04-08 08:45) 

風の谷

こんにちわ。

>大家さん生活ですかあ?いいなあ、私も憧れます。

っていうのは、もう今は昔の物語のようですよ。勉強のために大家さん達の組合に入らせてもらっているのですが、聞こえてくるのは悪戦苦闘している大家さんの声ばかりです。

賃貸を考えていると言っても投資目的ではないので(と言って自身の生活があるので収益無視ではなりたちませんが)、「本物の日本の家の良さ」「本物の日本の暮らしの良さ」を再発見してもらえるものを創りたいなぁ、と思っています。

それに、日本の風土にあった建物が長期的に見れば一番メンテナンスコストが低いので、最終的には経営面でもプラスに働くものだと思っていますよ。

by 風の谷 (2010-04-11 12:19) 

toyo

風の谷 様

なるほど、そういうことだったんですか。
大変失礼しました。ごめんなさい。
>「本物の日本の家の良さ」「本物の日本の暮らしの良さ」を再発見してもらえるものを創りたいなぁ、

素晴らしいです。ぜひ実現する日がきますように。

>それに、日本の風土にあった建物が長期的に見れば一番メンテナンスコストが低いので、最終的には経営面でもプラスに働くものだと思っていますよ。

同感です。私もそう思っています。だって昔はメンテなんてそんなにお金がかからなかったですもんね。

風の谷様の計画がうまくいきますように!
ありがとうございました。

by toyo (2010-04-13 15:18) 

toyo

たいせい様

お久しぶりです。子供さん、おめでとうございます。
たいせい様ご家族に素敵なことがいっぱいありますように!
nice! ありがとうございました。
by toyo (2010-04-13 15:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

棟梁と床下での会話・・・魚沼の春 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。