SSブログ

悪い癖 [炭]


みなさん、こんにちは。

私には、直さなければいけない悪い癖があります。
いきなり意味深な・・という程の内容でもないけど(笑)

それは好奇心が旺盛で、ついついお客様の話を聞きたがって
しまう癖・・というか。 特に「裏系」の話など、もうわくわく(笑)
野次馬根性丸出しですね。

2010,8,10,T様敷炭 001.jpg

あるいは、日頃、漠然と??に思っていたことを、この人なら
知っていそうだ、と思うと、ついしつっこく聞いてしまう癖といい
ますか。

それによって、いつの間にか長居をしてしまって、すっかり
相手に迷惑をかけていることに気づかない・・・・
まあ、相手にとってはいい迷惑ですよね。 ほんとに。

2010,8,10,T様敷炭 006.jpg

先日も敷炭施工をさせていただいたお客様のご主人の仕事が
TV局関係のカメラマンで、東京で仕事をされてる・・と聞いたので、
施工後、さっそく根堀葉堀・・・(笑)
だって、放送関係のカメラマンという職業の方は初めてですもの。

(下の写真は一緒に潜った某工務店のN氏。 お疲れ様でした)
2010,8,10,T様敷炭 003.jpg

・・たとえば、YFOとか超常現象など偶然、撮ったことないかしら?
芸能人ネタにも詳しいかも? えー!そうなんですかあ!
え、うつ病の人って、都会の職場ではそんなに多いんですか?
ふん、ふん、、なるほどねえ~。 まあ探検ネタからヤラセの
話まで興味深々。 もうきりがない(笑)

2010,8,10,T様敷炭 007.jpg

で、気がついたらすっかり長居をしてしまいました。
きっと大迷惑だったでしょうね。 ごめんなさいT様。 まあなんにも
知らない田舎者だと思って、どうか大目にみてくださるように。

2010,8,10,T様敷炭 009.jpg

2010,8,10,T様敷炭 016.jpg

2010,8,10,T様敷炭 019.jpg

2010,8,10,T様敷炭 018.jpg

2010,8,10,T様敷炭 012.jpg

2010,8,10,T様敷炭 017.jpg

この性格、直さなきゃあなあ~・・と思ってもなかなか治らないんです。
「われ以外は皆、人生の師」と思っていますので・・と言い訳(笑)

ちなみに今日の写真は、そのお客様の敷炭施工の様子です。
これでもう床下の湿気対策は万全です! 結露も腐朽も全然心配
ないですよ。 T様、快く使わせていただいてありがとうございます。

それに、奥様からも面白い話をたくさん聞けて良かったあ!
ドイツ製の浄水炭も興味深かったです。 今度、お邪魔したときは
奥様の経験談もきっと、根堀葉堀聞いてしまうかも(笑)
竹炭枕もどうかいい結果がでますように。 

・・ということでおしまいです。

暑さに負けず頑張りましょう! 私、かなりヘタっていますけど(笑)
最後までお付き合いいただいて感謝いたします。
それではみなさん、ごきげんよう。


ジョーク

川辺に到着して初めて、釣人は、餌を持ってくるのを忘れたことに
気が付いた。 ちょうどその時、一匹の小さな蛇が側を通りかかる
のに偶々目を留めると、蛇は小虫をくわえている。 
釣人は蛇を捕まえて小虫を取り上げる。


ランチを取り上げられた蛇に良心が咎めて、釣人は蛇を再び掴み
あげ咽喉元にビールをちょいとばかり流し込んであげる。 
いよいよ釣に取り掛かった。


一時間ほど経っただろうか、ズボンの足元を誰かが触る感じに気付
いて釣人が見下ろと、さっきの蛇が小虫を三匹持ってきていた。



nice!(39)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 39

コメント 14

mizuki

こんにちは♪
私も『根掘り 葉掘り』聞きまくります(笑)
だって・・・知りたい衝動って抑えられませんよね!!
自慢話をするより良いですよ~(^◇^)

by mizuki (2010-08-11 13:19) 

小父蔵

↑ 本当ですね。自慢話が長いのは最悪ですが、相手の話を色々と訊くのならオッケーだと私も思います^^
by 小父蔵 (2010-08-11 18:03) 

福智山

裏話というものの中には、気をつけないとちょっと
偏ったものもけっこうあるように思います。

何というか、世の中、欲だけで動いてるよ、といった
思い込み――欲の強力さは認めますが、「だけ」と
いうのがひっかかるわけで、卑しいものがすべて、
という見方には賛成できないのです――で語られ
る傾向がある、というか……。

でも、意外な真相というか深層というか、とても
教えられるものもありますね。

私はあまり聞く機会がないのですが、昔に聞いた
のでは、某団体は選挙で二つの(党の)候補者が
競っているときに、自分の(固定)票を有利な方に
売りつけることがよくあるとか。

マスコミの表面的な情報ではわからないのですが、
その団体の掲げる信念よりも、勢力の拡張を追求
する素性なのだな、と感じました。
(この事実は、先刻ご承知かもしれませんが)。

お仕事がら、いろんな人に会って面白い(裏)話を
聞く機会に恵まれておられるのでしょうね。
「余得」ですね。

裏話とはちがいますが、私も、調べるのが好きで、
家を建てる過程でも、

建材などの性質や安全性、環境負荷、類似品との
ちがい、などについて、私も根掘り葉掘りしつこく尋
ねる傾向があって、

建築屋さん・業者さんによっては迷惑そうでした。

ただ、日本の施主は「おまかせ」が多すぎる、業者は
不勉強が目立つ、とも感じますが。

今回のジョーク、これまでと毛色が変わって良かった
ですね。
飲んべえで可愛い蛇で、親しみがもてます。
こんな蛇なら庭にいてもいいですね。

by 福智山 (2010-08-11 18:18) 

yanasan

やはり気になる事は納得いくまで聞きたいですよね、
お気持ちは良〜く分かります。
by yanasan (2010-08-11 22:56) 

ねりね

今日のジョーク、こういうの好きです。ナンセンスはエロいのより面白い。

わたしがテレビ屋さんから聴いた裏話。
あの墜落事故から20年目に製作された番組で、ご遺族にインタビューしたビデオをよくみたら、涙を流しながら答えてくれている女性が、涙だけでなく鼻水も流している。(泣けばそうなるのは当然ですよね)
チーフディレクターはインタビューを撮ったディレクターに怒鳴ったそうです。
「これじゃつかえねぇよ!撮りなおしてこい!!」
(↑ここが笑うところなんですが・・・怒る人もいるだろうなあ、感情を害したらごめんなさい)

撮りなおすことなどできるはずもなく、CGで鼻水を消したそうです。
(CGを使うにはオカネがかかるので大変らしいです)

テレビがとんでもなく高画質&大型化しているので、女優さんなどは大変だろうなあとおもいますね。拡大鏡で見られているようなものだもの。

床の裏側が黒いのが不思議でしたが、最後の写真で断熱材とわかりました。垂れ下がることもなくキッチリ施工されていますね。断熱材も種類によっては、湿気を吸って重くなって垂れ下がったりということもあるのでしょうね。断熱材の施工も数十年先にどうなるか?まで考えて施工するというのは難しい問題がいろいろあるのだろうなあ。
by ねりね (2010-08-12 00:37) 

こう

真実は人の口からしか得られませんから、
興味があると、根掘り葉掘り聞いてしまうのは仕方ないですよね。
by こう (2010-08-12 23:36) 

ガンボバ

一枚目の写真は一軒のお宅を敷炭するのに使う炭ですか
すごくたくさん使うのですね!二枚目以降の写真、きれいに敷き詰められていて、こういった仕上がりの状態って見ていて気持ち良いものですね(^^)いつまでも床板をはめたくないって気持ちになりませんか?
炭の上で寝たら気持ち良さそう?ですね(私は布団よりも畳、畳よりも板の間が好きなんですが・・・) だいぶお疲れのようですが、この暑い夏、何とか乗り切ってまいりましょう!!!
by ガンボバ (2010-08-13 04:26) 

toyo

mizuki 様

そう言われると少し気が楽になりました。
ありがとうございます。私は穴の開いたザルみたいな人間なので
聞いた傍から忘れてしまうんですが、でも好奇心旺盛って
悪いことじゃあないですよね。
お客様にはきっと呆れられているでしょうが(笑)
いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
mizuki 様にいいことがありますように。
by toyo (2010-08-13 17:15) 

toyo

小父蔵 様

ありがとうございます。
たしかに自慢話よりはいいかも・・ですね。
そういえば、お客様のほうからの自慢話もけっこう多いですね。
そういう場合は、こっちも我慢して聞いていますが、まあ
聞いてあげるのも大事だなあと思っています。
いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
小父蔵様にいいことがありますように。
by toyo (2010-08-13 17:18) 

toyo

福智山 様

いつもコメント、ありがとうございます。

>「だけ」というのがひっかかるわけで、卑しいものがすべて、
という見方には賛成できないのです―

そうですね。たしかにそういう傾向はあると思います。
まあ、世の中「色と欲」の占める割合は大きいと思いますが、
決してそれだけじゃあない・・と思います。
あまり「色と欲」的なモノサシをもってしまうと、仰るように
何に対しても皮相な見方しか出来なくなりますものね。

>お仕事がら、いろんな人に会って面白い(裏)話を
聞く機会に恵まれておられるのでしょうね。
「余得」ですね。

たしかに私も「大きな余得」と思っています。
感謝しないといけないと思います。

>建材などの性質や安全性、環境負荷、類似品とのちがい、などについて、私も根掘り葉掘りしつこく尋ねる傾向があって、建築屋さん・業者さんによっては迷惑そうでした。
ただ、日本の施主は「おまかせ」が多すぎる、業者は不勉強が目立つ、とも感じますが。

たしかに業者さんにとっては迷惑だと思います(笑)
でも、私は聞くのはいいこと、というか必要だと思います。
実際「業者は不勉強が目立つ、」のは事実だと思いますので。
ほんとにそうなんですよねえ、生意気ですが私もそう思っています。

>今回のジョーク、これまでと毛色が変わって良かった
ですね。

ありがとうございます。ちょっとおとなしすぎてつまらなかったかな?
と思ったけど・・でも、エッチ系も飽きちゃったし(笑)
そう言っていただいてホッとしました。

いつも丁寧なコメント、感謝しています。
福智山 様も夏バテに注意してどうぞご活躍くださいますように。
ありがとうございました。


by toyo (2010-08-13 17:33) 

toyo

yanasan 様

ご賛同いただいてありがとうございます。
特に自分の分野の「技術系」の話となると尚更「聞き魔」に
なってしまいますよね。yanasan 様もきっとそうじゃないかと
思っています(笑)
いつもコメントいただいて感謝しています。
yanasan 様も夏バテに注意してどうぞご活躍くださいますように。
ありがとうございました。
by toyo (2010-08-13 17:36) 

toyo

ねりね様

ありがとうございます。
そうですね、ナンセンスが最高というのをすっかり忘れて
エッチ系にハマってたようです。反省(笑)

テレビ屋さんから聴いた裏話・・ほんとですかあ!
面白いですね。こういう話はなかなか聞けないので、なるほどなあ・・と思いました。実際のところ、ほとんどがヤラセだよ・・と言っていました。まあ需要があるってことかしら?
アホな国民にはアホな需要があるからヤラセも必要なのかしら(笑)

>床の裏側が黒いのが不思議でしたが、最後の写真で断熱材とわかりました。垂れ下がることもなくキッチリ施工されていますね。

すみません、説明不足だったようです。仰るように断熱材です。
たしかにキッチリ施工されていました。

>断熱材も種類によっては、湿気を吸って重くなって垂れ下がったりということもあるのでしょうね。断熱材の施工も数十年先にどうなるか?まで考えて施工するというのは難しい問題がいろいろあるのだろうなあ。

あー、これはほとんど数十年先にどうなるか?迄は考えて施工はしていない・・と、実感としては思います(笑)けっこう断熱材が落ちかかっていたり、湿気でぐじゃぐじゃっていうケースは日常的に目にします。
たしかにそこまで考えろといっても無理かも・・難しい問題ですね。

いつもコメントいただいて感謝しています。
ねりね様も夏バテに注意してどうぞご活躍くださいますように。
ありがとうございました。


by toyo (2010-08-13 17:49) 

toyo

こう 様

ありがとうございます。
まあ相手の迷惑にならない程度に根掘り葉掘り・・でいこうと
思っています・・が・・(笑)
いつもコメント、有難う御座います。こう様も夏バテ、ご注意くださいね。
こう様にもどうぞいいことがありますように。
by toyo (2010-08-13 17:52) 

toyo

ガンボバ 様

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
一軒の家で大体、竹炭の場合、300~400キログラムの
炭を使います。木炭の場合はその3倍くらいは使います。
だから、既存住宅の場合は潜る場所が少ないので作業は地獄
です(笑)
だから、たしかに「仕上がりの状態って見ていて気持ち良い」
です。キツい作業のぶんだけ満足感もあります。

>炭の上で寝たら気持ち良さそう?ですね(私は布団よりも畳、畳よりも板の間が好きなんですが・・・)

これはほんとに仰る通りで、なんといいますか、暖かい・・というか、やすらぐ、というか、なんともいえない独特の安心感を感じます。胎内にいたときの感じ、というか・・ヘンな言い方ですね。
(私は布団よりも畳、畳よりも板の間が好きなんですが・・・)
あー、それに似ているかもしれないです。たぶん似ています。

来週あたり、また暑さがぶり返しそうですが、ガンボバ 様も
お身体ご自愛くださるように。お互い頑張りましょう。
コメントありがとうございました。
 
by toyo (2010-08-13 18:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。