SSブログ

外基礎から侵入したシロアリ事例 [シロアリ]


みなさん、こんにちは。

今、昨日の調査依頼の結果(調査報告書)を作成していたら、
これは皆さんの参考になる事例かも・・と思ったので紹介します。

実は、このお客様は15年前に駆除させていただいたお宅です。
今回、トイレに羽アリらしきものがいた・・というので連絡を受け
ました。お邪魔してみるとたしかにシロアリの羽アリでした。

で、侵入経路はここでした。
(外壁の一部をご主人が剥がしていました。雨漏りが気になって
いたので剥がしたらしいです)
062.jpg

アップにします。
蟻道が2本見えますね。
063.jpg

蟻道を壊したらシロアリが出てきました。
066 - コピー.jpg

床下には新たな蟻道はありませんでした。
でも、さすがに木材腐朽菌はいたるところに繁殖して
いました。
049.jpg

このお宅は、一階の床面積が50坪の広大な純和風の
豪邸です。再駆除の予約をいただきましたが作業に
たっぷり2日はかかりそう。

でも、15年前のお客様から私を忘れないで連絡を頂いた
のは嬉しいものです。こりゃあ、気合を入れて作業をしな
ければ・・と思っています。

教訓としては・・何度も書いていますが・・犬走とか家の周囲
にコンクリートを多用するのはシロアリを誘引しますから
なるべく避けましょうね
。コンクリートの下はシロアリにとって
は安全快適な場所ですからね。

ということでおしまいです。
こういう事例は決して特殊ではなく、けっこう多い気がします。
参考にしてくださるように。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。

(ジョークはお休みにさせてくださいね。ネタ切れなので)


参考

IMG_0001.jpg


nice!(33)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 33

コメント 2

楽しく生きよう

コンクリートの下がシロアリの安全地帯だとは。
by 楽しく生きよう (2013-06-03 20:10) 

toyo

楽しく生きよう様

さっそくのコメントをありがとうございます。

コンクリートの下はシロアリの天国なんです。
その理由は・・
シロアリ自体はとてもひよわな地下生物です。
日光にわずかな時間を当たっても脱水症状を
起こして死んでしまいます。だから、蟻道という
カプセルというかトンネルを作るんです。

ところが、コンクリートの下だとほかの虫に襲われる
心配がない。雨風も防げる。コンクリートが水分を
集めてくれる。もしそこに残材・・枠板などがあれば
食べ物も手に入る・・というわけでシロアリにとっては
最高のシェルターにもなります。

コンクリートの駐車場などを作るときに、最初にセメント
を張る範囲を枠板で区切って、そこにコンクリートを
流し込んで平らにして・・そのあとコンクリートが固まって
も枠板をそのままにしておくと必ずと言っていいほど
枠板にシロアリがいます。

・・というようなことは一般的には知られていませんが
危険です。このブログでも前からそのことを何度か書いて
きました。簡単にいえばシロアリとコンクリートって、とても
相性がいいんですよね。コンクリートの割れ目から羽アリ
が発生することは珍しくないのも以上のような理由からです。
長くなってすみません。でも、そのことに注目していただいて
嬉しいです。ありがとうございました。


by toyo (2013-06-04 00:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。