SSブログ

基礎断熱について [基礎断熱工法]


みなさん、こんにちは。

某工務店から前回の勉強会の資料が送られてきました。
(東京に出張していて欠席したためです)


で、送付された資料に「日経ホームビルダー9月号」が
入っていました。

日経ビルダー 001.jpg

ふうん、なんだろう?とパラパラとめくったら・・
「初めての基礎断熱、ココが危ない!」という記事が。

おー!やっと基礎断熱の怖さがメジャーになったか!と
ちょっとうれしくなりました。

a 001.jpg基礎断熱 006.jpg

だって、基礎断熱とシロアリの被害についてはこのブログ
でも何度か私の経験を書いてきたからです。
でもね、誰も関心を持ってくれない(笑)

これから基礎断熱で家を建てようとしている方にはこの
日経ホームビルダー9月号をぜひ参考にすることをお勧め
します。後で後悔しないためにも。

で、その内容を詳しくここでは紹介できませんが、まあ、
ポイントだけ書いておくと・・
①そもそも基礎断熱の起源は北海道で1990年代だそう
です。(これは寒さが半端じゃないからでしょうね)
 そして徐々に東北へと広がったそうです。

②現在は新築の約一割程度だそうですが増加傾向だそう
です。

あと、具体的な注意点はここで書くスペースがないので省き
ます。カテゴリの「基礎断熱工法」に私の経験を書いてあり
ますので参考にしてくださいね。

基礎断熱2 001.jpg基礎断熱3 002.jpg

で、あんたは基礎断熱について賛成なの?反対なの?
と聞かれたら私は反対の立場です。
というかシロアリ屋としては反対せざるを得ないといい
ますか。被害現場をみれば誰でもそう思うと思います。

以下の写真は初めて基礎断熱の被害現場と遭遇した時の
ものです。強烈なショックを受けました。
2002_0101A0016.jpg

もっと突っ込んで言えば、近年の工務店と昔の棟梁とでは
住宅に対する考え方が違うんですよね。
私の家内の父上(故人)は頑固な棟梁でしたがその影響を
私も受けていると思います。

簡単に言えば、住宅には「開放型」と「密閉型」があります。
伝統工法や在来工法は「開放型」です。自然に逆らわない
工法といいますか。

私は密閉型は嫌いです。でも、昨今はどんどん密閉型の方向
に進んでいる気がします。高温多湿の日本の気候に真っ向
から逆らうような方向。

013.JPG

自然環境に逆らうような考え方はいずれ破たんする・・と
思っています。とは言っても「冬の寒さは勘弁してよね」
という現実の悩みもあると思います。

だから、できれば上手に「密閉型と開放型を融合」したような
家ができればなあ~と思います。シロアリ・カビ・が防げて
尚且つ耐震性もあるような家・・そんな家がないかしらん。

2002_0101A0006.jpg 2002_0101A0005.jpg

そうですね。もし私に有り余るほどのお金があってもう一度
住宅を建てるとしたら・・勝手な想像ですが(笑)

①床下に埋炭と敷炭をして、床下は基礎の一回打ちにして、
基礎断熱や化粧モルタルはもちろんしない。

②それで床下から隙間風が入らないように床板の裏側に徹底
して断熱材を張る。通気口はもちろん作ります。

③新築のシロアリ予防は基本的にしません。薬剤に頼らず
「造りの工夫」で防ぐようにします。
あ、ピンポイントで配管の隙間や玄関周りだけはしますが。

④床下空間は動物や虫たちに開放します。虫たちが室内に
入れないようにすれば 彼らとも共存できますからね。

ネズミや狸、ハクビシンだって、要は室内に入れないように
すれば共存できると思っています。

とかなんとか勝手なことを書きました。
最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。

 


ジョーク

六頭の盲目の象たちが,人間というものの存在について
話し合っていた。
人間とは象に似せて作られた神の創造物だと主張する者,
人間とは概念であり実存するものではないと主張する者
・・・意見は一致せず,直接的な体験から人間を判断する
こととなった。
こうして,盲目の象たちは東西南北へ散らばっていった
のであった・・・

人間に出会った最初の盲目の象が人間に触れて,こう悟った。
「人間とは二次元の存在である」

残りの盲目の象たちもペチャンコになった人間に次々と触れ,
皆,同じ真理に到着したのである。

 



nice!(24)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 24

コメント 1

松村

はじめまして。
凄くわかりやすくて時々、拝見させて頂いております。
最近、基礎部分に化粧モルタルでなく、専用塗料?で塗装が施されている基礎をよく見かけます。
あれはシロアリ屋さんから見て、どうなんでしょうか?

by 松村 (2022-10-03 15:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

シロアリじゃない食害?墓参り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。