SSブログ

気まぐれ華ちゃん [ありがとう]


皆さん、こんにちは。

孫の華ちゃんが泊りがけで遊びに来ました。華ちゃんと
遊んでいるととても興味深い発見があります。

つい最近までは正直言って、発見なんて余裕はなく翻弄
されるというか扱いが難しかった。コミュニケーション
が採れないのでどう対応していいかわからなかった。

CIMG0004 (1).jpg 

いくつか言葉らしきもの?をしゃべるようになってきまし
たが何しろ相手は喃語(なんご)ですからね。
ミーコとたいして変わらない。喃語と片言の言葉とボディ
ランゲージが主です。 

IMG_0192.jpg 

でも、最近はわかってきたぞ。
ヘンなことをいうなあ~と思われるかもしれないけど
「ブッダの教え」を華ちゃんに当てはめて観察すると納得
することが多い。

CIMG0005 (1).jpg 

ブッダは人間には「芯となるような自我はない」と言って
います。アートマンというか、そういうものはないそう
です。無我なんだ。無常なんだ‥そうです。
(とても大雑把で飛躍した言い方でごめんなさい)

CIMG0009.jpg 

華ちゃんを見ているとまさに当たっている・・と思うの
です。とにかく華ちゃんは「気まぐれの塊」です。瞬時に
心が変わる。興味ある対象が次々と変わる。ブッダの言う
ように心って「川の流れ」です。猫が3歩、歩くと・・あれ?
何処に行くんだっけ?に似ている(笑)

これにまともに対応しようとすると翻弄されて疲れてしまう。

CIMG0007.jpg 

でも心が「川の流れ」あるいは「気まぐれの塊」というのは
実はすべての人間も同じだと思う。私だって心はコロコロと
瞬時に変わっている。感情だって制御する難しさは毎日感じ
ている。ただ、表に出さないだけ。社会生活を営む上では
まずいですからね。

CIMG0010 (1).jpg 

ということは、華ちゃんと付き合うときには私も思いっきり
「気まぐれの塊」全開になればいいんだ。なあ~んだ簡単だ。

・・と思って実行したら、あら、不思議!華ちゃんはキャッ
キャッと大喜びです。無我には無我で対抗するのだ(笑)
気まぐれなら私だって負けないぞ。

IMG_0209.jpg 

とかなんとか訳の分からないことを書いてごめんなさい。
あ、「ブッダの教え」についての深入りは避けますね。
私的には「ブッダの教え」=「初期仏教」=「ブッダの肉声
に最も近い」と思っています。

IMG_0210.jpg 

間違いなく言えるのは「ブッダの教え」は、いわゆる「宗教」
とは本来、全くの別物だと思っています。だから「仏教」という
言い方よりも「ブッダの教え」というようにしています。

そこには神秘性の欠片もなく極めてクールな教えだと思います。
非情?なほど超前衛的というか、見方によってはアナーキーで
超クール。

IMG_0200.jpg

個人的にそのクールさが大好きなんですが・・とかなんとか。
あ、深入りしないと言ったのにすみません。シロアリ屋の宗教
談義なんてシャレにもなりませんよね。どうか大目に見ていた
だけますように。ごめんなさい。とかなんとか。

私的な発見とは、子どもと付き合うにはこっちも子どもになれ
ばいい・・かしら?(笑) なんじゃこりゃ!(笑)

最後までつまらない個人的趣味的嗜好的な記事にお付き合い
いただいて感謝します。どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。 

 


 <ジョーク> 

医者と大工と政治家が議論している。

医者
「神はアダムのあばら骨からイブをつくった。外科手術を施す
 医者こそ世界最古の職業だ」

大工
「いや、神はカオス(混沌)からこの世界を建設した。だから
 大工が世界最古の職業さ」


政治家
「そのカオス(混沌)を作り出すものは誰かね?」

 

 


 
nice!(17)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 17

コメント 5

まめ

はじまして。
華ちゃん、とてもかわいいです。
うちにも一歳半のきまぐれの塊さんがいるものです。
シロアリについて調べているうちにこちらのブログに辿りつき、読ませて頂くようになりました。大変勉強になります。
突然で申し訳ありませんが、質問がございます。
現在新居を建てようと土地を探しています。日当たり、広さ、利便性などがいいなと思った土地があるのですが、3.5mの道を挟んで北側の真向かいに傾いたボロボロの廃屋があります。一応間に塀があります。ここで建てるとシロアリのリスクが上がってしまうでしょうか?向かいのうちは無人で広い敷地内に廃屋がもう一つあります。その隣が林でそこは日中でも暗めです。なので、廃屋はシロアリだらけかなと想像してしまい、それが気になって決められずにいます。
もし可能でしたら、少しだけでもご助言頂きたいです。
by まめ (2017-04-13 04:26) 

toyo

まめ様

コメントありがとうございます。
えーと、ご質問について私なりの考えを率直に書かせてもらいますね。当地でも同じように狸やネズミ、ハクビシンなどの住み家になっているような廃屋がけっこう増えています。理想的には解体処分してもらうのがベストですが(解体費用もバカにならない金額なので)現実には無理な場合がほとんどのようです。
で、私の経験では、そういう廃屋にはたしかにシロアリは高確率でいますが、かといって必ず、こっちに移動してくるわけでもないんです。逆に考えると、廃屋というシロアリにとっては御馳走があるかぎり他所へ移動する必要がないからとも言えます。それに3,5mという道があるならそんなに心配することはないと思います。その道はアスファルトでしょうか?もしそうならアスファルトの下を通ってシロアリがこっちに来ることはできませんから土中からの移動はできないと思います。
あと、それでも「移動」してくる可能性としては羽アリの時期に「空中から飛んでくる」場合が考えられますが、この場合も「羽アリは自分で飛行」する力はそんなになくて実際は「風に吹き飛ばされて」来るのが殆どですから、もし建てられても毎年5月~6月だけ自宅の周りに羽蟻がいないか、羽根が落ちていないか、チェックすればいいです。

また、それでも気になるようでしたら道路のこちら側にシロアリハンターを埋め込むという方法もあります。これはかなり有効です。あるいは信頼できる業者に2~3年に一度床下点検をしてもらうのもいいと思います。

う~ん、これくらいのアドバイスしかできませんが、それでも気になることがあったら現地の写真を添付してメールで送ってくださいね。アドレスはプロフィールの欄に載せてありますので。

よーするに、私なりの結論は「そんなに気にすることはないですよ」・・と言うことです。近くに林があるなんて素敵だし、シロアリなんて仔細に探せばどこの家の庭にもいるのが事実ですから気にしたらきりがないです。
ということで答えになったかしら?

華ちゃんをほめていただいてありがとうございます。
どうか、まめ様にいいことがありますように。
失礼しました。
by toyo (2017-04-13 08:02) 

まめ

迅速にご回答頂き本当に有難うございます。感動しました。とても参考になります。
確かに廃屋をご馳走ととらえれば!
おっしゃるようにシロアリだけでなく色々な生き物の住処になっているかもしれません。
数年前から廃屋のようなので、これからもそうだと思います。
間の道路は、半分アスファルトで半分向きだしの砂利道です。アスファルトが劣化したようです。
こちらのブログを読ませて頂いて、シロアリは自然界にそもそもいて、朽ちた木を土にかえしてくれている存在だということも知りました。だから木の家に向かうのが当たり前のことだと。
でも人間としてはやっぱり家には来ないでほしいなと思います。
So-netにログインしていないためか、toyo様のプロフィール欄(メールアドレス)が見つけられませんでした。
お聞きしたいことがまだあります。また見つけ次第、ご連絡させてください。図々しくて申し訳ありません。よろしくお願い致します。

by まめ (2017-04-13 11:45) 

まめ

スマホ版だったためわかりませんでしたが、パソコン版にしたところプロフィール欄を見ることができました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
by まめ (2017-04-13 13:20) 

toyo

まめ様

少しでも参考になったら嬉しいです。
ところで私はいまだにガラケーなんです。というのは床下で作業中に電話をもらうことが多いのでスマホは使い勝手が悪いからなんです。ほんんとはPCは大の苦手のアナログ人間だから(笑)

他に質問がありましたらこのブログの右上のメール相談からでもいいですよ。面倒くさかったらこのままコメント欄を利用してもいいです。ただコメント欄だとほかの人にも見れるので都合ん悪いこともあるかもしれませんね。
以上です。

私の経験や知っていることが少しでも皆様のお役に立つのなら私にとっても望外に嬉しいことなのでなんでも本音でお答えいたします。
それではまめ様ご家族にいいことがありますように。
失礼しました。
by toyo (2017-04-13 22:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。