SSブログ

不気味な緑色のカビ? [湿気]


みなさん、こんにちは。

当地ではまだ羽アリが発生したという情報はないですが
関東では真夏日みたいな猛暑らしいですね。
ということは、すでに羽アリが発生している地区もある
かもしれないですね。

かと思えば北海道では吹雪だとか、日本列島はどうなって
いるんだろう?なんか異変が起こっているのかしら?

最近の調査写真を紹介します。
約5年前に私が駆除と部分的な敷炭をさせてもらった家の
再調査です。

ここで5年前には存在しなかった私にもわからないカビ?
らしきものと遭遇しました。ちょっとショック!
RIMG4673.jpg

この毒々しいカビ?みたいのと遭遇するのはこれで3度目
くらいです。滅多に遭遇しないけど直感的に危険?というか
嫌な気分になります。不気味な感じ・・。
RIMG4674.jpg

なんか色が毒々しい緑色です。ネットで調べてみたけど
正体はわかりません。誰かわかったら教えていただけると
助かります。
RIMG4675.jpg

腐朽菌については多少は勉強しましたがそれ以外のカビ?
については私は無知です。
RIMG4676.jpg

このカビ?と遭遇する床下は共通して「強い湿気」のある
家に限られます。アスペルギルスなんとか?に似ているけど
そうなんだろうか?そうなら「発ガン性のカビ毒を産生する」
・・とネット情報で書いてありました。ゾゾーッ!まさかね。

RIMG4657.jpg
(ここは寝室の下です。ここだけは就寝する部屋の床下
 なので湿気&健康対策として敷炭をしたのでした)

やっぱ、専門機関に調べてもらわないと特定するのは難しい
でしょうね。どこに頼めばいいんだろう?
まあ、そのうち調べておきましょう。
RIMG4661.jpg
(状態はほぼ完璧。ちょっとホッとしました)

しかし、在来工法の欠点というか、こういう強い床下を
調査するとベタコンがいいみたい・・と思ってしまいます。
RIMG4664.jpg
(束柱も根がらみも木部には腐朽は見られません。想定内でしたが)

湿気を遮断する方法としてベタコン、防湿シートなどいくつ
かの有効な方法はありますが私的には「土を殺さない」方法
としてやっぱり敷炭がいいと思っています。
RIMG4690.jpg
(私の工事の前に既に撒かれていた床下調湿剤です。飽和状態で
 土化していました。床下調湿剤も強い湿気には効果が薄い例です)

RIMG4685.jpg
(これも私の工事以前に付けられていた床下換気扇です。
 やはり強烈な湿気には効果薄に見えます)

RIMG4678.jpg
(夏場なら珍しくないけど、今の時期に基礎が濡れている
 のはやはり強い湿気のせいでしょう)

RIMG4711.jpg
(飽和状態の床下調湿剤からツクシが芽を出していました)

RIMG4713.jpg
(土壌の保水性が相当高いようです。土地環境のせいですね。
 地下水が流れているのかしら?。床下でツクシは初めて見た)

RIMG4715.jpg 
(束石に白華現象も見られます)

RIMG4656.jpg 
(これは、湿気とは無関係。床板の裏側に張られた断熱材の
 中にネズミが巣くっていたようです)

RIMG4655.jpg 
(細かく齧られて落下している断熱材の様子です)

なんか、まとまりのないままに書いてしまったので特に
テーマはないのです。まあ、こういう床下もある・・と
思ってくださいね。

さて、この湿気に対して最も安価で最も効果的な方策は?
一人暮らしのおばあちゃんになるべく負担はかけたくないし
・・ぶつぶつ。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。 

 


ジョーク

「あなたから頂いたこの指輪、お返ししますわ。あなたとは
 結婚出来ませんの。私には他に愛している方がおりますの。」 

「それは誰だ」 

「あなた、その人を○すつもりですか」 

「いや、この指輪を売りたいんだ」

 


 
nice!(32)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 32

コメント 2

いっぷく

敷炭は敷いたら永久というわけではないんですよね。
やはり、取り替える時期が来るんでしょうね。

by いっぷく (2017-04-21 08:08) 

toyo

いっぷく様

返事が遅れてすみません。
たしかに一般的には・・炭が水分を吸って飽和状態になったら天日干しとか必要・・と、そう考えてしまうと思います。
これはいきなり答えを言うと取り替える必要はないです。
敷きっぱなしでいいし、メンテも不必要なんです。
その理由は説明が長くなるので・・う~ん、どうしよう。
今度記事にして説明しますね。すみません。
少し時間をください。
いっぷく様にいいことがありますように。



by toyo (2017-04-24 23:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。