SSブログ

インドの猫とアラビア海 [インド巡礼3]


皆さん、こんにちは。

今回もインド各地での猫との出会いはとても少ない
のでした。牛さんがやはり一番多くて、次は犬と羊
かしら?それからお猿さん。リスもよく見ました。
今回初めて見たのは黒豚?さんでした。

IMG_3749 (2).jpg
イノシシの子ども、みたいな感じでした。飼われて
いる感じはしないから野生なのかしらね・・?


IMG_4010 (2).jpg
街中でよく見るふつうの光景です。なんというか
人間と同じ感じに歩いています。
人もそれを見て
も平気というか・・。


IMG_3100 (2).jpg
羊さんも飼われているのか野生なのかよくわか
りません。

IMG_3490.jpg

人間が猿を観察してるのか、猿が人間を品定めして
るのか?
攻撃はしてこないけど、ひったくりにあう
可能性はありますから
一応、注意はしないと・・。
IMG_3488 (2).jpg

IMG_3733.jpg

IMG_3050 (2).jpg

ビックリしたのはサソリ。もっとも死骸でしたが。
死骸で良かった。場所はどこだっけ?石窟寺院群の
あったところだからアジャンタだったかしら?

IMG_3041.jpg
死骸があるということは他にもいるかも・・怖いなあ!

IMG_3041 (2).jpg

猫さんは(いたのかもしれないけど)意識して探さ
なかったので出会いも少なかったのかもしれません。

で、前に「インドでも海に近いところにはふつうに
猫もいますよ」とコメントをいただいたことがある
のですが、なるほどたしかにアラビア海に近い港町
で猫を見ました。それがこの猫ちゃん。

IMG_4399 (2).jpg

IMG_4416 (2).jpg

同じ場所で、ご一緒した方丈様が猫を撫でていまし
たのでさっそく写真を撮らせてもらいました。

この方丈様は5~6匹の猫を飼っているので猫のい
る所はすぐにわかるよ、と言っていました。
ほんとかなあ(笑)

IMG_4418 (2).jpg

秋田のすごく博識の方丈様で、ユーモアもあってタイ
やミャンマー・チベットなど海外事情にも詳しいので
びっくりしました。一体どういう経歴なんだろう?と
興味を抱かせられました。

IMG_4425 (2).jpg

もう一匹、運よく撮ることができました。
素直ないい猫ちゃんでした。というか今までインドで
動物虐待みたいなシーンは一度も見たことがないです。

でも、特に可愛がっているシーンも見たことがない。
生き物はすべて同等なのが当たり前?みたいな感じ。

IMG_4410 (2).jpg

IMG_4412 (2).jpg

IMG_4448 (2).jpg

IMG_4467 (2).jpg
アラビア海です。城?みたいなのはなんだっか忘れました。

IMG_4409.jpg

これは何処で撮ったんだったかな?
オシッコタイムでドライブインみたいなところで休憩
していたときに偶然見つけたのでした。こっちは警戒
心が強いのかな?うまく撮れませんでした。

IMG_3384 (2).jpg

IMG_3384 (3).jpg

IMG_3386 (2).jpg

日本では町中にときどきお猿さんが迷い込んでくると
大騒ぎでニュースになりますよね。もし牛さんが闊歩
していても大騒ぎになるでしょうね。

ペットは可愛がるけど、飽きたり、引っ越しをすると
きは無責任に置き去りにしたり・・。年間、かなりの
ワンチャンや猫ちゃんが殺処分されています。

IMG_4061 (2).jpg
(犬の死骸ではありません。人通りでも平気でお昼寝
しているワンちゃんです)

猫に餌をあげるな、と文句を言ってきたり、理屈ばか
りは一丁前でも私から見れば大バカ者だと思います。
まったく日本はなんという社会だ!と思うときがあり
ます。

また、最近、追い越しをされたおじいちゃんが進路妨
害して怒鳴っているニュースも放映されてましたね。
いい年をしてほんとにバカなおじいちゃん。情けない
ったらありゃあしない。

インドや中国では車の追い越しなんて普通です。
だからそれでいいのだ、とは思わないけど少なくとも
そんなことでケンカにはなりません。基本的におおら
かと言いますか。

IMG_3767 (2).jpg

それに何が「おもてなしの国」だ、と思います。
何が「絆」だと思います。それって、上から指図され
たり強いられることじゃないでしょうに。
あーっ、なんかムカムカしてきた(笑)

そういえば、「絆」という言葉の語源は決していい意
味ではないらしいよ、と御一緒した某方丈様が言って
いました。(絆=動物をつなぎ留めておく綱、が語源)

絆とは自然な信頼関係から生まれるものであって強要
されるものではないと思うけどなぁ。

IMG_4066.jpg

まあ、一概には言えないでしょうが少なくとも日本は
精神年齢が低いというか子どもの国、いや村だと私は
思っています。技術大国なんて言ってもね、もっと大
事なのは心の豊かさでしょ。その点ではインドの貧し
い人々よりも、もっと日本人の心は貧しい・・と私は
思っています。

IMG_3280 (2).jpg

インドはレイプ殺人とか、とんでもない事件の起こる
怖い国だと声高に言う人もいますが、悲しいかな犯罪
は先進国だってあるのにね。もっと性質の悪いのが。

あ、なんかいきなり脱線してしまった(笑)
こんなこと書く気はなかったのに・・・。

願わくばインドの写真や風景で少しでも向こうの人々
の優しさを感じていただければ・・と思います。

IMG_4474.jpg
(見ざる聞かざる言わざるとは正反対・・)

IMG_2932 (2).jpg

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。

そしてすべての国の生きとし生けるものが幸せであり
ますように。



ジョーク ・・というより<名言>ですね。

欲しい物を全部手に入れたら[スヌーピーの名言]


ライナス
「もし一生懸命働いて、欲しかったものを
全部手に入れたら、満足かな?」

スヌーピー
「飼ってる犬に好かれなかったらむなしいね…」


 『ピーナッツ』チャールズ・モンロー・シュルツ

 






nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:住宅

nice! 27

コメント 4

ラック

お猿さんも人間を観察していますね。
インドでは生き物すべてにおおらかな感じですね。
人間と違ってカースト制は無いでしょうね~。









by ラック (2018-03-21 15:49) 

toyo

ラック様
コメントありがとうございます。
日本も昔はそうだったと思います。
インドに魅かれる理由の一つに、「昔の古き良き日本」を
感じてしまうのじゃないかな、と思っています。
ラック様にいいことがありますように。

by toyo (2018-03-22 08:36) 

ねりね

気軽に(?)海外旅行できるtoyoさんが羨ましいです。

だいぶ昔の本ですが、山松ゆうきち『インドへ馬鹿がやって来た』という本はおもしろかったです。
アタシは馬鹿ですがインドへは行きたくないです。
by ねりね (2018-03-22 23:24) 

toyo

ねりね様

お久しぶりです。コメント感謝します。

気軽でもないんです。今回はホントは迷ったのですが、
「一寸先は闇なんだから、子どもに美田を残さず身体の
効くうちはなるべく動こう・・」と家内も言うので思い
きって行ってきた次第です。
最近は国内旅行よりも海外のほうが安いときもあります。(1泊2日の国内旅行より3泊4日の中国旅行のほうが安いんですよね。世の中、どうなっているんでしょうね?)
う~ん、インドはたしかに好き嫌いがあるでしょうね。ブログではなるべく「暗い面」は書かないようにしていますがインドは「とんでもない面」もあります。
・・と脱線。
どうか、ねりね様にいいことがありますように。
ありがとうございました。







by toyo (2018-03-22 23:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。