SSブログ

防蟻EPS断熱材の信頼性? [基礎断熱工法]


皆さん、こんにちは。

先日、某工務店の監督者Sさんから電話をいただきま
した。開口一番、

「茂木さん、〇フォームガードって知っていますか?」

「知らないけどたぶん、断熱材の一種じゃないですか?
 もしかして防蟻剤を練りこんだ発砲系断熱材みたいな
 のかな?何種類かあるようですね・・」

「実はそれで困ってしまって・・・」
(なんか深刻そうな雰囲気が伝わってきます・・)
 
よーするに、その工務店が以前に基礎外断熱工法で
建てた住宅から羽アリが発生したということです。
外断熱ですから、布基礎の外側に〇フォームガード
なる断熱材を張って、更に化粧モルタルを張る工法
のようです。

RIMG0362 (3).jpg

う~ん、これは記事にしていいものか迷いましたが、
これから家を建てようと計画している方のためには
参考にしてほしいので紹介します。


で、その防蟻剤入りの断熱材を使えばシロアリが侵入
しても(断熱材を齧って死んでしまうから)新築時の
シロアリ予防は必要ないという
メーカー推奨の言葉を
そのまま
信頼して採用した。それが約8年前の話。

ところが今回、大量の羽アリが発生しちゃった!
さあ、どうしよう?!最悪、基礎断熱の撤去&解体の
可能性も視野に入れなければならないのか?

なによりも絶対の自信をもってお客様に勧めた工法の
信頼性と工務店自体の信用が地に落ちる。

RIMG0363 - コピー (2).jpg

でもね、これって世の中によくある話。
「商品よりも宣伝コピーのほうが素晴らしく上手い!」
というか、その商品のサイトを見ればおそらく9割の人
が信用しちゃうような説得力のある商品。
超有能なコピーライターのパワーライティングって凄い
ですからね。中身はないんですけど(笑)

私は初めから「防蟻用断熱材」というものを信用してい
ませんでした。信用しない理由は簡単。
シロアリの習性と様々な被害現場をそれなりに見てきた
からです。だから私の防蟻関係の新商品への評価は辛口
すぎるかもと思っています。でも、お客様を守るためには、
それくらいでちょうどいいと思っています。

RIMG0368 (3).jpg

寧ろ、私的には逆に不思議に思う。
シロアリはとにかく進行方向にある障害物は齧ってみる
習性があります。対象障害物
が毒入りであろうとなかろ
うと、です。だから先発部隊が死んでも後続部隊が続々
と続いて突破されれば阻止は無理。シロアリが数十匹の
小集団なら別ですが数千数万匹の集団ですからね。


それなのに、なぜホウ酸系化合物を含有させただけの
発砲ポリスチレンでシロアリが完全に防げると思うのか?
ホウ酸系化合物の防蟻性能は完全には確認されていない。
防蟻どころかシロアリが「活性化」した事例もある。
つまり効果が甚だ不安定(これは前にも書きました)

ちょっとイメージすればだれでもわかりそうなことなのに
・・私みたいなアホでも容易に結果は想像できるのに。

RIMG0372 (2).jpg

以上です。
誹謗中傷の意図はありません。こういう事実があり
ました、という参考情報と思ってください。
従って、勝手ですが個々の異論反論にお答えするの
はご容赦ください。ほんとはメンド―くさい。
前にも何度か同じことを書いてきましたので・・。

ついでに・・ネットでほんとの情報が手に入ると思
わないほうがいいと私は思っています。
ほんとに有用な情報は直接の口コミか現場での地道
な聞き取りによる努力でしか手に入らないと思って
います。

というわけで、いつかほんとに信頼できる有効な防
蟻用断熱材が開発されることを心から願っています。

で、今回の事例に対してはシロアり屋としてはどう
対応するのか?ご心配なく、解体しなくても完全駆除
できますからとお答えしました。

えーと、教訓としては・・
世の中にはいいことだらけの防蟻用断熱材などない
・・
と思ったほうがいいと言うことでしょうか。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。


ジョークというか名言

年をとったから遊ばなくなるのではありません。
遊ばなくなるから年をとるのです。

          ヘレン・ヘイズ(広告業者)


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。