SSブログ

過剰な思い入れと過剰な期待 [つまらない]


みなさん、こんにちは。

また更新が滞ってしまいました。
更新する時間がなかったのか、といえばそうでもない。

心が・・なにか息苦しくて更新のエネルギーがわいてこない・・
そんな気分でした。

そして前回の記事についてたくさんのコメントをいただいて
心から感謝します。それなのにコメント返しのお礼も遅れて
いてほんとにごめんなさい。

003.jpg
(写真は本文とは無関係です。今年最初のスズメバチ駆除の様子です)

さて、AかBかについての皆様のご意見はほんとにいろいろ
考えさせられたし、大いに参考になりました。

つまるところ、ほんとに人間関係は難しいなあ~と思ってい
ます。でも、考えてみればこれって当然です。

たとえば、AさんBさんCさんが知り合いだったとします。

Aさんに対するBさんの評価。
「Aさんてとても親切で良い人だよね。私は好きだよ」
と、Cさんに言ったとします。

ところがCさんは・・
「いや、Aさんはけっこうズルいとこがあるよ。私はあんまり
好きじゃないなあ~」

BさんとCさんとではAさんに対する評価が違う。こういうことは
日常的にめずらしくないと思います。

なぜこういう評価の違いが起こるんだろう?

005.jpg
(ボード?の内側に巣がありました)

でも、考えてみればそれが当たり前ですよね。
BさんとCさんのそれぞれの人生で培われた価値観、生い立ち
など育った環境の違いがAさんに対する評価の違いの元で
あると思う。いい悪いの問題ではない。

実は、前回の記事のクロス職人さんへの評価もお客様によって
かなり違う。その職人さんの大ファンのお客様もいます。
その人柄と確かな仕事ぶりを絶賛するお客様も現実にいる。

う~ん、・・と言ってもねえ。私も混乱してきた(笑)
どうしよう・・混乱する私がおかしく思えてきた。
これはもう私の問題だ。

004.jpg
(小さめのスイカくらいの大きさでした。大きくならないうちに
駆除できて良かった)


私が職人さんをお客様に紹介する場合は三者(私・お客様・
職人)がハッピーにならなければ絶対、困る・・という思い入れ
がある。
ということは同時に職人さんに対する過剰な期待もあったの
かもしれない・・・と思い始めている。

今迄はそれが上手くいっていた。
だから、それが「ふつう」になった。現実はいつも「うまくいく」
とは限らないのに「うまくいって当たり前」に思っていた。

つまり、私の過剰な思い入れと期待が少しでも否定されると
私はダメージを受けてしまうのだ・・と思った。

005.jpg
(華ちゃんです。生後5ヶ月。表情が出てきた・・)

なんだか、ヘンなことを書いているなあ~と自分でも思う。
私の要求水準が高過ぎるのだろうか?どうやらそうらしい。
この話をある奥様にしたらこう言われた。

人生は思い通りにいかないのがふつうなのよ。
特に「子育て」でいやというほどそれを思い知らされるわ(笑)
子育ての経験のない人は硬い性格の人が多いよ・・。


(う~ん、そういう傾向はあるかもしれないけど、そうでない人
だっていっぱいいると思うけどな・・ぶつぶつ)

006.jpg
(華ちゃんもこれから困ったことを起こすんだろうなあ~笑)

なんだか、どーでもいいことをぐだぐだ書いてしまった気がします。
いい加減な生き方がいいのだ!なんて今迄はカッコつけて
書いてきたけど自分のことになると我ながらダメだなあ~と
ほんと情けない。

個人的なひとりごとみたいなアホな記事に最後までお付き合い
いただいた皆様には心からお礼申し上げます。
どうか皆様の人生が素晴らしい物でありますように。 



ジョーク

田舎道を車で走る夫婦はズーっと無言の行。

先程の口喧嘩が尾を引いているのだ。どちらも妥協の余地は無い。 

放し飼いのロバやらブタやらが目に入ると、かみさんが皮肉った;

「貴方のご親戚かしら?」

「そうだよ。」言い返すためには否定したらマズイ。
 

「義理のね。」

 

 


 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。