SSブログ

廊下のヘタリ [シロアリ]


皆さん、こんにちは。
昔の保存写真から何枚か紹介します。
参考になったら幸いです。

まず、ときどきお客様から・・・
「この頃、廊下を歩くと凹む場所があるんだけど、
 もしかしてシロアリかしら?」
・・と聞かれる場合があります。

私の経験では廊下のヘタリの原因は90%が経年劣化
です。具体的には「湿気」か、あるいは「腐朽菌」
のせいです。

でも、稀にシロアリが原因の場合もあります。
これは滅多にないのですが・・。

その滅多にない場合の写真です。
P6100036 (2).jpg 
垂木(たるき)が歪んでいるのが見えますか?

もっと近づいてみたら・・
P6100073 (2).jpg
これは明快にシロアリが原因ですね。

もう少しよく見ると合板が「波打っている」のが
わかるかしら?
P6100074 (2).jpg
垂木がシロアリに食べられていますが、合板自体も
長年の湿気を吸って弱っていますね。合板は遅かれ
早かれ劣化すると、このように「波打つ」ように
なります。


えーと、ついでに別の写真です。
リフォームで台所を解体した写真です。
P6170002 (2).jpg
勝手口です。ここにシロアリがいました。

P6170003 (2).jpg
こういう造りはシロアリが登ってきやすいんですよね。
地面と枠板が接触しているからです。何度も同じことを
書いてきましたが「木部が地面と接触するような場所」
は要注意です。

えーと、ついでにまた別の写真です。
某工場のトイレです。羽アリが出たので大工さんが壁
の一部を剥がしました。
2002_0101A0013 (2).JPG 2002_0101A0018 (2).JPG
シロアリの痕跡がわかるかしら?
土台の内部と柱が空洞化していました。

アップです。
2002_0101A0015.JPG
事務所とか床下空間のないつくりはこのように
いきなり土台や柱が密かに食べられている場合が
多いですね。所謂、「土間床工法」はシロアリが
登ってきやすいつくりです。一般住宅でもこの
工法は止めたほうが無難です。

えーと、次はシロアリとはまったく関係ない
どーでもいい写真です。この記事を書いている
そばでいつも邪魔をするミーコです。
RIMG6394.jpg

ミーコはなんでいつもべたべたしてくるんだろう?
うるさいったらありゃあしない。
RIMG6396.jpg
一体、どうしてほしいんだろう?。
餌もあげたし、遊んでもやったし、マタタビだって
やったでしょ?考えられることは全部してるつもり
だけど、それでもしつっこく纏わりついてくる。
あ~あ、猫語がしゃべれればなあ~・・ぶつぶつ。

ミーコが邪魔をするのでこのへんで・・。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
生きとし生けるものが幸せでありますように。
皆様にもいいことがたくさんありますように。




ジョーク

ジョンとマイクがドライブ中にエンストしてしまい、
近くの教会で馬車を借りることになった。

そこの神父が言うには
「この馬はずっと教会で生まれ育ちました。ですから
  宗教関係の言葉しか理解しません。
  前進させる時には『主に感謝します』、
  停止させる時には『主をたたええます』です」

二人は神父に感謝して道を急いだが、前方に断崖絶壁が
迫った。ジョンは「止まれ!止まれ!」と叫んだが馬は
いっこうに止まらない。
マイクが「そうじゃない!主をたたえます!」

崖の寸前で馬車は停まった。
二人はほっとしてつぶやいた。

「主に感謝します」。

 

 



nice!(33)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。