SSブログ

煤竹(すすだけ)への情熱 [炭]


皆さん、こんにちは。

友だちから電話をもらいました。
「もうすぐ煤竹を作るから、よかったら来ない?」という誘い
でした。

CIMG0001.jpg 

実は、昨年から誘いは受けていました。また煤竹のために
作った窯も見に行ったことがあります。でも、実際の行程は
まったく知らないので興味津々でお手伝いをしてきました。

CIMG0035.jpg 

竹炭生産の時も一通りの行程はお手伝いしたことが何度か
あります。
話で聞くのと、実際に「身体を使って」お手伝いするのとでは
けっこうギャップがあります。

CIMG0024.jpg 

やはり「身体を使って初めてわかること」があります。
だから煤竹作りも、とにかく実際に体験しないと・・と
思っていました。

CIMG0040.jpg 

でもねえ、いまいち私にはわからないことがあります。
それは「煤竹に対する情熱」。まだまだ寒さ厳しいこの山里で
苦労して煤竹を作ろうとする情熱は何処から来るんだろう?

試行錯誤の連続なのにねえ。
そういえば竹炭のときもメンバーは人一倍情熱家ばかりの
集まりだったようです。で、今回もそう。年齢など関係なく
煤竹に夢中になっている人ばかり。

RIMG3713.jpg 

よっぽど儲かるのかな?なんて。
聞いてみたけど全然そうでもないみたい。 少なくとも今現在の
ところは利益とは程遠い状況。それでも一生懸命なんですよね。

RIMG3719.jpg 

RIMG3717.jpg 

でも、そういう人っていいなあ~と思う。
理屈よりも「身体性」を優先させる生き方。上手く言えないけど
「情報」だけで「わかったような気分」になるよりは数段、素敵
だと思うのです。

RIMG3718.jpg

かくいう私もこのような誘いを受けるとついつい、いそいそと
出かけてしまう自分がわからないのでした。なんでだろう??
まっ、いいか(笑)

どうってことない記事に最後までお付き合いいただいて感謝します。

どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。

 


ジョーク>  『危険物』

ここは、某国の議会。ハイジャック防止に関する議題を、
連日のように話あっていた。

「・・・金属探知機等で武器は見つけられるのかもしれんが、
 武器になる物など日常生活にあふれている。例えばボールペン。
 これを首筋にぐさりとされればイチコロさ。」

「突起物さえあれば、どんな物でも武器に成り代わりますね」
「突き詰めていけば、ベルトも洋服も首を絞める武器となるな」

結論が出ることはなかった。
突如、ある若手議員が発言した。

「いっそのこと、飛行機に乗るときは服を全部脱がなくては
 ならないという法律をつくったらどうでしょう。」

全員が漆桶を抜かれる思いだった。法案は順調に採決され、
新しい法律が生まれた。

その後、ハイジャックが起こることは無かった。
しかしある日、一人のスチュワーデスが政府に直訴した。

「私たちはまだ、突起物に悩まされています!!



nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

うそ?ほんと? [シロアリ]


皆さん、こんにちは。

久しぶりの更新ですみません。
実は最近不愉快なことがありました、というかいろいろ考え
させられるといいますか。

何はともあれシロアリの被害写真を見てくださいね。
簡単に解説も付けましょう。 

①大引きがボロボロですね。シロアリに内部を食べられて
いるからです。 
腐朽 (4).jpg

②これも大被害ですね。シロアリ被害が進むとこうなります。
腐朽 (5).jpg

③これも大引きの内部が完全にスカスカですね。このように
シロアリは内部を食べるので被害がわかりにくいのです。 
キクイムシ (2).jpg

④これもシロアリの被害例です。 切断すると食べられているのが
わかりますね。
腐朽 (2).jpg 
(シロアリ防除士受験用テキストから拝借しました)

⑤表面はなんともなくても内部がシロアリに食べられていた写真です。
腐朽.JPG 

実は、今までの「解説」は全部ウソです。 だましてごめんなさい。

正解は・・
①・・シロアリではなく腐朽の被害写真です。
②・・これも腐朽の写真です。
③・・これはシロアリではなくキクイムシのせいです。
④・・これは腐朽菌で内部が分解された写真です。

なぜこんな意地悪なウソの解説をしたかというと、もし
あなたの家の床下点検をした業者が最初のような説明
をしたら・・想像してください。
多くの方は信じてしまうと思うのです。

特に、①②③の写真を見せられたらショックではないで
しょうか?たぶん、かなり動揺してしまうと思います。

では、今度はほんとのシロアリ被害写真です。

大引の内部に土が見えます。
これはシロアリの運んだ土(蟻土)です。
③の写真とは似ていても全然違うのがわかるかしら?
食害 (2).jpg

これも廊下のシロアリ被害です。 やはり蟻土が見えますね・
食害 (4).jpg

で、④の写真(腐朽の写真)をもう一度見てくださいね。
そして、その下の写真と比べてみてください。
腐朽 (2).jpg

食害 (3).jpg
下の写真がシロアリが食べたものです。
こうしてみると全く違うのがわかると思います。

シロアリは年輪の辺材の柔らかい部分を主に食べます。
固い部分(心材)は大体残します。
下の木屑の食べられている写真を見てくださいね。
食害.jpg
こんな感じに心材が残っています。典型的な食害です。

次は明らかなシロアリの被害写真4枚です。
蟻道.jpg

蟻道 (3).jpg

蟻道 (2).jpg

食害 (5).jpg 

で、この4枚の写真は駆除後に私が撮った写真です。
だから、現在はシロアリはいません。

でも、写真では駆除前に撮った写真か、駆除後かなんて
わかりませんよね。
(よーく見るとドリルで穿孔した穴の跡があるのでわかるん
ですが )

でも、某業者はこれらの写真を撮って、そして「シロアリが
再発していますから再消毒がすぐ必要です」
と言ったそうな。
でもね、これでは再発している根拠にはなりません。

再発しているというのならこのような写真を提示すべきです。
2010,11,13 093.jpg

1 087 (2).jpg
蟻道を壊して中にいたシロアリです。これなら動かぬ証拠に
なります。「過去の被害写真」をいくら並べても再発した証拠
にはなりません。

でもねえ、過去であろうが現在であろうが「被害写真」って、
ショッキングですからね、お客様が再発を信じてしまっても
無理はないですね。微妙なごまかしは簡単です。

このように、写真は扱いようで恣意的にウソをつくこともでき
ます。写真だからと言って事実とは限らないんです。

じゃあ、どうしたらいいの!?って言われるでしょうね。
う~ん、私にもわかりません。参った。
(納得できない説明を受けたら他の業者に再点検してもらう
ことくらいしか思い浮かびません)

どうまとめていいかわからないのでこのへんで終わります。
参考にしてくださいね。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。



ジョーク

ピーナッツ

牧師が担当する教区の老人ホームを訪ねた。
おばあさんのベッドの脇に鉢がおいてあり、中はピーナッツで
いっぱいだった。
牧師はおばあさんと話をしている間中、ひとつ、またひとつと
鉢の中のピーナッツを食べていた。ついに鉢は空になった。

牧師:
「ああ、ごめんなさいおばあさん。ピーナッツを全部食べて
  しまいました」

おばあさん:
「いいんですよ。この歳になると歯が悪いので、チョコレート
  だけ口で溶かしてピーナッツを戻さないといけないのよ」




nice!(20)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

雪が積もってきた・・ [シロアリ]

皆さん、こんにちは。

当地(新潟県のほぼ中央)では昨夜から積雪が始まりました。
十日町方面では60~80cmだそうですが、こっちは20センチ
くらいです。
 
RIMG3564.jpg
 
道路はほとんど消雪道路なので交通に支障はないのですが
気温は昨日から1~2℃で、さすがに寒いです。
 
まあ、でも昔に比べたら随分と暮らしやすくなったと思います。
これも温暖化のおかげ・・なんていうと怒られるかしら。
全ては相対的・・いいことと悪いことは背中合わせな気がします。
 
RIMG3557.jpg 
 
昨日は夕方に新築現場で薬剤散布をしてきました。
雪がチラつく状況での作業なので寒かったけど次の工程を
考えると伸ばすわけにもいかない。 
 
RIMG3571.jpg
 
RIMG3569.jpg 
 
なんやかんや言っても県央の私たちは豪雪地方の人々と比べると
恵まれていると思っています。
秋田や青森、北海道は厳しいでしょうね。なんだか申し訳ない・・。
 
RIMG3578.jpg

(ネタがないので新築現場の土壌処理、および某施設の
ネズミ調査の写真の一部を載せました。参考にならない
写真ですみません)

RIMG3543.jpg
 
RIMG3544.jpg 
 
(実は私は記念日とか誕生日とか、昨年の今頃はどんな気候
だったかとかを覚えるのが情けないほどに極端に苦手です。
だからブログを密かに日記代わりにしているふしもあります) 
 
豪雪地方の皆様、雪との戦いに毎日大変でしょうが、どうか
お身体、くれぐれもご自愛くださいね。 

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。

 

ジョーク> 

新婚ジョーク

新婚の部屋で、若い夫が裸で鏡の前に立ち、

 自分の肉体に見惚れていた。

 「後、2インチあれば、僕は王様さ。」

 誇らしげに彼は言った。

 「そうね」と妻は言った。

 「反対に2インチとれば、貴方は女王様よ」

 


 

nice!(31)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

雑談など・・。 [ありがとう]


皆さん、こんにちは。

当地(新潟県の県央)では雪はまったく見当たり
ません。皆さんの地方はどうですか? 

といっても、こちらでは1月下旬ころから本格的な
積雪が始まるような印象があります。雪下ろしも
近年はしたことがないので助かっていますが自然
環境的にはどうなんだろう? 

TVでは先日、ハリソン・フォードさんとA・シュワ
ルツネッガーさんがレポーターとして、アメリカの
森林火災と、インドネシアの自然破壊についてレポ
ートしていましたがテーマは温暖化でした。 

世界レベルでは大変な気候変動が起こっているよう
です。 温暖化って自然災害ではなく人災かもしれま
せんね。元をたどれば人間の「欲」だと思います。

人類の意識が変わらない限り、欲深さが地球をダメ
にするかもしれない。でも、じゃあ、何をどうした
らいいんだろう?自分にできることは何だろう?

・・何よりも自分の心の奥にも「欲」がしっかりと
居座っているのが情けないというか切ないというか。

暗くなってきました。すみません。
過去の工事写真からネタになりそうなのを探して
みました。

下の写真は前にも紹介した気がします。
某倉庫から羽アリが大量発生した事例です。
2010,5,29.jpg

2010,5,29 (3).jpg 2010,5,29 (2).jpg

鉄骨ですから建物に影響はないですが積んでおいた
段ボールが被害にあいました。断定はできませんが
外壁からの雨漏りがシロアリを誘引した可能性がある
と思っています。

次はその倉庫の外回りに植えられていた植木です。
2010,5,29 (6).jpg

植木の根元がヘン?なので倒したらシロアリが
いました。
2010,5,29 (7).jpg 2010,5,29 (5).jpg

2010,5,29 (4).jpg

シロアリも映っているんですが、小さくてこの写真
じゃわからないですよね。 このように生きた立木の
根をシロアリは食べることもあります。

まあ、必ず植木はシロアリを誘引するというわけじゃ
ないけど建物のすぐ近くには植えないほうが無難。
植えるなら3メートル以上離して植えたほうがいいと
思っています。

最後は私事の写真ですみません。
華ちゃんの2歳の誕生日(1月8日)風景です。
IMG_8513.jpg

IMG_8525 - コピー.jpg

IMG_8547 - コピー.jpg IMG_8545 - コピー.jpg

ほんとに2年なんてあっという間ですね。
そろそろ喃語から普通の言葉に徐々に移行して
きたようです。たどたどしい言葉で自己主張を
するようになってきました。

しかし、女の子って・・ほんの一瞬ですが・・
”大人の女の顔”を垣間見せるような気がします。
なんだかキツイ性格の女子になりそうな予感が
・・・あな、恐ろしや(笑)

IMG_8537.jpg

最後までお付き合いいただいて感謝します。

どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せな年であり
ますように。


ジョーク> 

「ねえ、僕はどうやって生まれてきたの?」

「パパとママが子供が欲しいって願ったら、コウノトリが
 運んできてくれたんだよ」

「ふーん、僕はパパとママの子供じゃないんだね」



nice!(30)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ネタがないのでスズメの話でも [つまらない]


皆さん、こんにちは。

なんだかほかのブログが次々と更新しているのに私は
といえばサボってばかり。

いやそもそもシロアリと同じく、シロアリ屋も今は「休眠」
の時期なので仕事が少ないんです。ああ、経済生活が・・。

困ったなあ~、最近の個人的ニュース?では・・・
今朝のことでしたがミーコが野生に還ったごとく大騒ぎを
して室内を走り回っているので何だろうと思っていたら!
なんとスズメが迷い込んで外に出れなくてなっていたの
でした。

このままではミーコが殺してしまうので、ミーコとスズメの
奪い合いになったけど、さすがミーコの野生の捕獲能力には
かないません。

ミーコが噛みついたスズメを奪い取って、外の棚に置いたら
目を見開いたままじーっとしています。ショック状態みたい。
外傷は見当たらないけど、助かるかなあ~とそのままにして
おきました。

で、数分後に見たら姿がないのでどっかに飛んで行ったよう
です。地面にも落ちていないし・・。 
とりあえず良かった良かった・・。

IMG_0162.jpg

・・というような些細な出来事。
しかし、猫って俊敏ですね。瞬間的に野生に戻ります。
だからどうだということでもないけど。

それにしても、どの一瞬にスズメは入ってきたんだろう?
おそらく私が玄関を開けて外へ出た一瞬、だったんだろう
けど全く気づきませんでした。

玄関を開けたことが因縁の「因=原因」になるのかしら?
そうすると逃がしてあげたのが「果=結果」になるのかな?
ミーコの役割は「縁=条件」なのかしら?
だからどうだということでもないけど(笑)

なんだかブッダ的思考法に染まってきたようです(笑) 

つまらない記事に最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか本年も皆様にいいことがたくさんありますように。
そして生きとし生けるものがハッピーでありますように。

 


ジョーク

世界で最も冗談を好む野はどこの国の人?

「ヨルダン」

補足
ヨルダン
jordan



nice!(20)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

明けましておめでとうございます。 [ありがとう]


明けましておめでとうございます。

本年もシロアリ対策について、皆様のお役に立つような
有意義な記事を少しでも多く書ければと思っています。

でも、ときどきアホ丸出しでつまらないことも発作的に書く
と思います。
その際はどうか大目に見ていただけますように。

IMG_0150.jpg

ところで、今年の大晦日から皆様はどう過ごされましたか?
行動的に、二年参りや初日の出にお出かけの方も多かった
と思います。いろんな思いを新たにしたり、自分なりに心の
けじめをつけたり・・・・。

私はといえば特に抱負もないし、行きたいところもないし、
紅白にも興味はないし・・ぼけーっと「ゆく年くる年」などを
ブランデーをくゆらし、孤独に浸りながら見るともなく見て
いました。なんというわびしい正月(笑)

でも、この孤独とわびしい感じが嫌いではありません。
そういう気分の時が落ち着くし自分のあり様がクリアに見え
てくる気がするからです。

そしたら深夜0時45分~明け方の5時20分までBSジャパンで
新春シネマスペシャルとして「リトルフォレスト夏・秋」と「冬、春」
をやっていました。

これは以前も見たことがあり、とても印象に残っていました。
この映画の舞台は岩手県の農村だそうですが、私の子ども
時代は新潟県でも似たような生活でした。農村なら日本各地
で同じような生活だったと思います。

地に足の着いた生活。淡々とした日常・・それがなぜかとても
大切なこと、私の忘れていた大切なものことを思い出させて
くれたような気がします。

ともすれば過剰な情報と目に見えぬ管理の手、声高に叫んだ
者勝ちみたいな浮ついた社会にあって、自分もいつの間にか
浮ついた物言いをしてしまったり・・。

そんな私にはとても必要な映画だったと感謝しています。



いやー、いい映画っていいですね。 
孤独っていいですね。
わびしい気分っていいですね(笑)

おかげでほんの少し自分がクリアになった気がしました。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様には本年もいいことがたくさんありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。

 


( ジョークはお休みにさせてくださいね。)

 

 

 


nice!(26)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。