SSブログ

日当たりがいいから・・ [シロアリ]

みなさん、こんにちは。
GWも終わりですね。
ご家族と楽しい時間を過ごされたと思います。
親としては御疲れになったでしょうね。

世の中、サービスされる側とする側がいるから成り立って
いるんでしょうね。サービスする側の皆さんもお疲れ様で
した。

ところでシロアリの話をすると、決まってこう言うお客
様がいます。

「うちは日当たりも良く、高台だからシロアリの心配は
ないわ。アレって湿気が多い家ほど湧いてくるんでしょ?」

う~ん、半分は当たっているけど、半分ははずれている
かなあ。

2011,5,21 040 (2).jpg

私の経験では「日当たりが良くて、高台」にある住宅
でも、けっこうシロアリがいた家は多かったですから。

その理由は、おそらく・・
①シロアリが生息するのに、たしかに水分は必要だけど、
それって、決して多くは必要ないから。たぶん結露くら
いの量でも十分。日当たりの良し悪しは関係ないみたい。

②高台の団地などは、風通しが良くてもむしろシロアリ
が多いようです。
特に「傾斜地を造成した団地」は高台でも湿気が強い。
たぶん、地下水が原因な気がします。

というわけで、日当たりがよくて風通しの良い高台でも
一応の注意は必要と思っています。

というのは、つい最近駆除工事をさせていただいたお宅は、
床下が過乾燥といってもいいくらい良い状態でした。
湿気が全然ない。
RIMG5433.jpg

川砂がかなりの厚みで撒いてありました。
それでも羽アリが発生したそうです。

RIMG5436.jpg
(砂がさらさらしています。湿気はゼロ)

こういうこともあるんですね。
というか似たような状況でも今まで駆除経験は珍しくは
ないです。だから湿気がなくても過信はできないですね。
何事も例外はありますから。

お客様にとっては不幸なことですが、う~ん、シロアリは
生き物(当たり前ですね)ですから完全な行動予測は困難
と思っています。

床下の湿気と言えば、ある部屋はカビ臭いのに他の部屋は
それほどでもない・・ということもあります。
その原因は基礎(中基礎)だと思います。たとえば・・
PA160038.JPG

左の土壌は乾いているのに右側のそれは湿っていますね。
基礎割りをしてみたら・・その違いがわかるかしら?
基礎で通気が殺されているからですね。

あと、参考までに・・
家の周囲をたまにはチェックしましょうね。
そしてこんな蟻道が作られていないか観察してくださいね。
1 113 (2).jpg

1 115 (2).jpg

sayaka 007.jpg

sayaka 006.jpg

最後までお付き合いいただいて感謝します。
今日の記事は前にも似たような内容を書いたと思います。
ほんとはマンネリ気分。

でも、途中からこのブログにお付き合いいただいてる方
の参考になればと思いました。
ついでに羽アリの区別の仕方も再度、載せておきます。

羽アリの区別 001 (2).jpg




どうか皆様の家は羽アリとは無関係でありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。



ジョーク

体の手入れこそ生き甲斐の男がいた。 
ある日、鏡に映ったわが身を眺めて日焼けしていない個所が
一つあるのに気付き愕然とする。サオだ。 
日焼けこそ健康体の象徴、何とかせねばならぬ。 
そこで、ビーチへ出かけた男は素っ裸になり、砂に潜って、
サオだけ外へ突き出した。


浜辺をぶらつく二人の老婦人、一人はツエをついている。
砂中から突き出たものを見つけるやいなや老婦人はツエで
つつき回し始め、相棒に声をかける
;「世の中って全く不公平よね。」 
何が言いたいのか相棒は見当がつかない。


そこでツエつきばあちゃんの説明が始まった
;「二十歳にして興味津々。三十にして味が分かってきたわ。 
四十にしてそれなしではいられないくらい。五十にしてお金を
出してでも求めたほど。六十にしてお祈りさえしちゃった。 
誰も相手にしてくれないのがこれほど長く続けば七十にして
やっと不惑よ。 
それでも、サオを目の前にすれば八十の体がムラムラしてくるの。 
癪なことだけど、ツエつく身じゃしゃがめないじゃないの。」





nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。