SSブログ
中国紀行 ブログトップ

初めての中国 その3 [中国紀行]


皆さん、こんにちは。

私は忘れっぽい性質なのでもう少ししたら中国で見聞き
したことなどもきっと忘れてしまうと思う。

だから、忘れないうちに書き留めておこう・・というか
えーと、まあ海外の習慣でびっくりすることがときどき
あります。

IMG_1593.jpg
IMG_1609.jpg

例えば中国では救急車は有料だそうです。それも安くは
ないらしいです。だから、命に係わる危険がない場合は
ほとんどタクシーで病院に行くそうです。あるいは徒歩。

それから、これもびっくりしたのですがバイクや自転車
は夜間、無灯火が当たり前だそうです。そもそもバイク
や自転車にはライトが付いていないようなのです。

IMG_1606.jpg
(よく見ると、たしかにどの自転車にも電灯はついて
いないようです)

実際に、危ないなあと思うシーンを何度も見ました。
夜間、道路上でコケて痛々しそうなバイクも見ました。

それから金曜日は渋滞がひどいらしいです。これもほん
とにそうでした。道路上は殆ど無法状態。割り込みなん
て当たり前。これはインドと似ています。そういうこと
に鷹揚なんだろうか?

IMG_1649.jpg
(渋滞の様子です。割り込みなんて当たり前・・)

日本では追い越しをしたら殺された・・とか事件になって
いますが、こちらでは追い越しと割り込みが日常茶飯事
のようです。

日本人のほうが異常というか、いつから日本人っておおらか
さを失ったんだろう?たぶん、日本人って、誰も抱えている
ストレスが想像以上に大きいんじゃないかな?とか思いました。

IMG_1454.jpg
(料理は私的にはどれもすごく美味しかった。もし
中国に住むことになったら絶対太るかも)

それと中国人って、けっこういい加減なんですよね。
空港ではマッチ、ライターのチェックは厳しいけど、でも
それは上辺だけみたいな印象を持ちました。大きな声では
言えないけれど実際のチェックは隙間だらけというか。

でも、これも(大きな声では言えないけれど)私はその
いい加減さが好きです。お上の言うことは表向きは聞く
けれど、実際の生活はやりたいようにやる・・というか。
道路上やちょっとした路地なんて吸い殻の山。

IMG_1730.jpg
(上海雑技団はいろんな意味で世界屈指のエンタティメント
だと思いました。
特に・・気づきにくいけど常時流れている
生演奏がすごく良かった。

上の写真はインターミッションのときの開始までの表示。
これが私には
凄くカッコよく、わかりやすく、センスいいなあ
・・と勝手に感心しました)


IMG_1840.jpg

(上の写真はバックのギター演奏の様子。激しくかつ哀愁を帯びた
演奏でした。下の写真の左手の上。やはり演奏ですが女性のボーカル
と胡弓?というのかよくわからない楽器だけど絶妙なマッチング!)

IMG_1741.jpg
IMG_1674.jpg

無菌社会よりもゴミゴミした雑踏が好き。喧噪が好き。
人種のごった煮の環境が好き。いろんな人が、わいわい
がやがやしてる光景が好き。そのほうが健全だと思う。

IMG_1570.jpg
(この光景でブレードランナーを連想する私はヘン?)
IMG_1574.jpg
IMG_1537.jpg

でも中国の若者のあこがれの地は上海だそうでなんか
世界中どこもソフィスケイトされて薄っぺらになって
似たような光景になっていくのが嫌だなあと思う・・
なあ~んて言っても始まらないんですけどね。

IMG_1385.jpg

(裏通りのこういう光景に興味シンシンになる私はヘン?(笑)
今回もシロアリの食害は発見できず。ツアーじゃ無理ですね)

IMG_1414.jpg

・・と、勝手な感想でした。中国に行く前は正直あまり
良い印象は持っていなかったけど、実際に行ってみると
何処の国も庶民は一生懸命生活してるし、なんというか
ほんとに「生きとし生けるものが幸せでありますように」
と思うのでありました。

最後までつまらない駄文にお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。

IMG_1413.jpg
(味わいある光景です・・)


ジョーク
職場に拳銃を持った強盗が現れて「てめぇらぶっ殺すぞ!」
と叫ぶ中、俺が颯爽と登場して
「殺れるもんなら殺ってみろ!いいか?外すんじゃねぞ!
 ココを正確に狙え!」

つって上司の頭を指差したい。





nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

初めての中国 その2 [中国紀行]

皆さん、こんにちは。

前回、道路上で衣類紙類などの焚き木をしている
写真を紹介しました。定かではないけど紙類の中
にはお札もあったようです。見間違いかしら?

IMG_1647.jpg
(これってどう読むんでしょう?猫の尿?違いますよね)

車は、ベンツなどの高級車はよく見かけましたが
日本車はたまに見かけた程度。フォルクスワーゲン
が多かったような気がします。これはいちはやく
中国市場に参入したフォルクスワーゲンが利巧だっ
たということらしいです。

で、中古車らしいのは皆無の印象でした。
これには理由があるようです。その一つが、先ほど
の焚火?とも関係があるのでは?と思いました。

IMG_1613.jpg
IMG_1624.jpg
(街中の通りにはお掃除おばさん、おじさん?みたいな人をよく見かけました。
巡回してゴミを集めているようです。何時間労働で自給いくらなんだろう?)


中古車が嫌われるのは、前のオーナーの悪縁が車に
付いていたら悪運をしょいこむことになるからダメ
・・ということらしいのです。
だから車は新車がいい・・と言うことなのかしら。

それから、これはネットで調べたのですが中国では
一所帯に車は一台しか持てないようですね。
すると、どうせなら少しでも大きいほうがいいという
ことになる。でSUVとかになる・・のかな?

IMG_1641.jpg
IMG_1640.jpg
(人気のあるところらしいです。ごみごみした喧噪が素敵!?)

車を買えない一般庶民はバイクになるようです。
これは安価でしかも自転車みたいに免許不要みたい
です。(これもネット情報ですが)

つまり、高級車市場の背景には占いや風水的発想が
根深くあるようなのです。そういえば香港でも車の
ナンバーが競売で売られていると昔現地で聞いたこと
があります。縁起のいい数字ナンバーはかなり高い
らしいですね。

IMG_1639.jpg

こういう強固な文化的背景は表からは見えないです
よね。もしかして需家とか道家などの考え方も影響
してるのかな?でもとても興味深いです。

なんだか、「・・ようです」とか「・・みたい」とか
明確なことが言えなくてすみません。

例えばこの写真。近代的なビル群と前近代的な建築物
が共存しているところが私的には何か象徴的に映った
のでした。まあ、でも日本だって京都など同じ風景が
ありそうですね。
IMG_1632.jpg

ということで全然根拠のない推測的雑談でした。
本文とあまり関係ない写真ばかりでごめんなさい。

でも、古いものと最新のものが混在してるのがエネル
ギッシュの元かもしれないとなぜか思わせられました。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。



ジョーク
男は妻が飼っている猫が大嫌いだったので捨てることにした。
男は家から20ブロック離れた場所まで車を走らせて猫を捨ててきた。
ところが彼が家に戻ると既に猫は家に戻っていた。

翌日、男は40ブロック先まで行って猫を捨てたが結果は同じだった。
彼はだんだん遠いブロックまで行って猫を捨てるようになったが、
結局いつも猫は男より先に家に帰っていた。

ついに男はかなり遠くまで捨てに行こうと決意した。
男は数マイル走るたびに右折、左折を繰り返し、山を越え、橋を渡り、
ここまでくればもう帰ってはこれまいと思われる場所まで来たところで
猫を捨てた。

数時間後、男は自宅にいる妻に電話をかけた。
「やあ、そこに猫いる?」
「いるけど・・・なんで?」
「電話に出してくれる?ちょっと道を聞きたいんだ。」



nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

初めての中国 その1 [中国紀行]


皆さん、こんにちは。

9月に1泊2日で日光にツアーで行った時のことです。

家内が言うことには・・
「一泊2日の国内旅行よりも3泊4日の中国旅行の
 ほうが安いんだよ」
「えぇ~っ!な、なんじゃそりゃ~!それじゃあ
 話のネタに行ってこようか・・」

というわけで中国に行ってきました。と言っても
上海、蘇州、無錫の3都市だけですけど、私には
初めての中国の旅でした。

ほんとは機会があったらシルクロードとか、兵馬俑
とか見たかったけどそこまでは先立つものがない。

で、独断と偏見で印象に残ったことなど率直に書いて
みます。中国については詳しい人がいっぱいいると
思いますので間違っていたら大目に見てくださいね。

IMG_1324.jpg
やたらと見かけたのがこういうバイク。電動バイクとエンジンのが
あったようです。市民の足なんでしょう。無錫市内。
IMG_1607.jpg

歩道にはこんな感じでどこも自転車とバイクがぎっしり。
IMG_1600.jpg

ここは南禅寺に行く途中の店・・。
IMG_1304.jpg

南禅寺です。京都の南禅寺とはまったく関係ないそうです。
IMG_1276.jpg

IMG_1285.jpg
大きな線香みたい?熱心な信者さんがたくさんいました。
あいにく寺内は撮影禁止でしたが・・。
IMG_1288.jpg

ここは蘇州だったか?運河の町?古い町並みです。
IMG_1402.jpg
なんか、しみじみする裏通り・・
IMG_1409.jpg

IMG_1371.jpg

IMG_1449.jpg
こういう光景が撮りたかった。大きな声で歌いながら漕ぐ女性。

一時、中国人観光客の爆買いとか、観光地におい
てのふるまいに顰蹙をかった中国人ですが現地に
来てみると、そのエネルギッシュな生き様に寧ろ
逆の印象を持ちました。

IMG_1585.jpg
道端で衣類や紙類を燃やしている光景です。風水的
考え方?みたいで、縁起の悪い品物は燃やす習慣が
あるようですね。

今の日本人が礼儀正しくても大人しいひ弱な羊に
見えてきました。かっての日本人もエネルギッシュ
でアウトローであったはずです。

こりゃあ、うかうかしていると追い越されちゃう・
・・というか既に追い越されているのかもしれません。

個人的には中国の人のエネルギッシュさを見習っ
たほうがいいとさえ思ったのでした。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。


ジョーク

ある受験生が、あまりの勉強の苦しさにノイローゼになり、自殺した。
彼は地獄に落ちた。
「うわー!想像してたよりあの世はひどいな!!!こんなことなら死ななきゃ
よかった!」
神様「君は運がいいな。今地獄は満員なんだ。特別に生き返らせてやろう」
「ありがとうございます!生き返ったら、一日一日を大事に生きます」
神様「よし!出所をみとめる!

・・・ただし春に受験に失敗した後、再出頭すること!以上!」






nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅
中国紀行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。