SSブログ

羽アリの区別の仕方 [羽アリ]


みなさん、こんにちは。

毎年、4月になると恒例の記事みたいですが、今回も
一応「シロアリの羽アリ」の区別の仕方を載せておきます。

もし、我が家に羽アリらしきものを見つけたら参考にして
くださいね。まあ、こんな虫は見なければ一番なのですが。

私がお客様に配っている自家製のチラシです。

IMG.jpg

ちょっと見づらいですね。ポイントだけアップにしましょう。
IMG_0001.jpg


それから実際の写真はコレです。2011,5,20 181.jpg

2011,5,20 205.jpg
この黄色っぽいシロアリは兵隊アリです。
羽アリが飛び立つ時によくいます。無事に羽アリが
旅立てるように援護しているようです。

旅の途中でいろんな虫や雀に捕獲されないように
注意するんだぞ・・とでも言っているのかもしれま
せんね。そう考えると健気な光景とも言えます。

最近は、よく玄関周辺から発生するようです。
昔は浴室から発生するのほとんどでしたが、近年は
浴室はユニットバスがほとんどですから、浴室から
発生する確率はぐっと減りました。

(タイルの浴室は真下が土壌ですが、ユニットバスの
真下は空間ですからね、シロアリにとっては巣をつくれ
ない場所になりました。念のため)

これは玄関の靴箱の下から発生した写真です。
こういう事例は増えています。
2011,5,21 040.jpg

で・・毎年、同じことを言っていますが・・シロアリの
全部が羽アリに変身するのではないこと。シロアリ
社会の「生殖能力のあるシロアリだけ」が羽アリに
変身します。

大部分のシロアリは羽アリに変身しないでどこかに
潜んでいます。こっちのほうが怖いんです。
羽アリを殺虫スプレーで殺しても本隊はそこには
いないんです。大事なのは羽アリよりも本隊がどこに
いるかを突き止めること・・です。

よく、奥様が・・「うちは羽アリが発生したけどスプレー
してからもう出なくなったわ」
・・と安心している方を
みかけますが、残念ながらこれは大きな間違いです。

羽アリが発生したということは必ずシロアリの大群が
どこかに潜んでいる印・・と思ってくださいね。

2011,5,31 133.jpg

それからシロアリの食害写真です。
2002_0101テスト0010.jpg

2002_0101テスト0011.jpg

このような綺麗な円形に食べます。
年輪の「柔らかい部分=辺材」を好んで食べます。
「硬い部分=心材」は残します。

・・ということで恒例の記事でした。
防除士のみなさんには当たり前のことですね。
でも、まだまだ、一般的には知られていないみたい
なのでしつっこく書いてみました。

どうか、みなさんの家はシロアリとは無縁であります
ように。そしてみなさんにいいことがありますように。
最後までお付き合いいただいて感謝します。



ジョーク
自分は100歳まで長生きできるだろうかと医者に訊いた男がいる。 
ドクターの予備尋問;
「たばこや酒はやるのかね?」

男;
「そんなのはどっちもやりませんぜ。一度だってありゃしない。」

ドクターの確認項目;
「ギャンブルや、車のぶっ飛ばしや、女狂いはどうです?」

男;
「いいや、そんな趣味はカラキシありまへんのや。」

「はて、しからば、」ドクターとしては発想の転換が必要;
「100歳まで生きて、アンタ、何をやろうっていうの?」





nice!(32)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 32

コメント 2

わ~い、お茶

私の家も古いのでやはり被害に遭っています。こう言っては何ですが、羽を畳んでいる羽アリの容姿は独特ですね。黒光りしている頭の色は個人的に美しいと思いますし写真の羽アリは
「!」マークを逆にした感じに脚が付いている感じです。これこそ
自然の造形美と言うやつでしょうか、別に羽アリの肩を持つ訳では在りませんが。
by わ~い、お茶 (2013-04-27 18:41) 

toyo

わ~い、お茶 様

たしかにアップで見ると美しい虫ですよね。
ゴキブリとか人間にとって不都合な虫達は気持ち悪い
・・というのは勝手な先入観ですよね。
全ての生き物は美しい・・と思います。
シロアリを忌み嫌うだけでなく、そのように見ていただいて
個人的にはとても嬉しいです。
コメントありがとうございました。
どうか、わ~い、お茶様にいいことがありますように。

by toyo (2013-04-30 11:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

怒涛の一週間湿気対策としての石灰 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。