SSブログ

今年の初調査。 [シロアリ]


みなさん、こんにちは。

今年はじめての床下調査に行ってきました。
工務店の監督者K氏と同行しての調査です。

築年数は約45年くらいだそうです。
在来工法で床下は猫土台(今風に言えば基礎パッキン工法)
被害箇所は玄関周辺だけ確認済み。

K氏の話では上がり框(かまち)の下に蟻道が確認できた
ので他の部屋にも波及しているか調査してほしいとのこと。

さっそく床下にもぐる前にその上がり框の下を覗いたら・・
001.jpg

(なるほど、蟻道が3本見えます)
004.jpg

(その隣にもう1本)
003.jpg

他にも怪しい箇所が2~3箇所ありました。

K氏曰く。猫土台だけどこれは空中蟻道になっていますよね?
えーっ、「空中蟻道」なんて言葉、よく知っていましたね。
だって、前に教えてくれたじゃあないですか。
そうだっけ。でも覚えているなんてご立派。

前にも書きましたが、猫土台って基礎の上に直接、土台を
載せるのではなく硬い木か石で隙間を作るやりかたです。
だから床下の通気はいいんです。

025.jpg
(これはさっきの蟻道を床下側から見た光景。隙間空間が
あってもらくらくとシロアリは土台に達しているのがわかります)

ちょっとわかりにくいですね。
シロアリの侵入経路を図解してみました。
IMG_NEW.jpg
印象的なのは、通常は床下側の土壌から登ってくるのに
「玄関側のコンクリートの隙間」から蟻道が作られています。
土壌の下よりもコンクリートの下のほうが居心地がいいと
いうことかしら。

ついでに・・これは前にも書きましたが「基礎パッキン工法
ならシロアリの侵入は阻止できます」みたいなことを宣伝し
ているサイトがありますがそれは間違いです。

あ、だから基礎パッキン工法はダメと言っているわけでは
ないです。個人的には通気性が良くなるので寧ろいいと思
っています。ただ、それでシロアリを阻止できるというのは
誤りだということです。

010.jpg

015.jpg

029.jpg
(蟻道の上の様子です。あきらかに畳まで侵入している
のがわかります。これは想定内。駆除で対応できます)

・・ということで、他の部屋は部分的に若干の兆候はあり
ましたが概ね大丈夫でした。これなら部分駆除で十分です。

築45年で、跡継ぎもいないそうですから必要な箇所だけ
駆除して無駄な出費は止めましょう‥・という提案をして
きました。お客様も安心したふうでした。

しかし、久しぶりに床下にもぐってカビの臭いなどをかぐ
となんかホッとする。う~ん、床下でホッとするなんて私は
変態なのかしらん(笑)・・いや慣れというか職業病かも。

もし、玄関側からでもあがり框の下が簡単に覗ける造りなら、
たまにはそこに蟻道が作られていないか見て下さいね。
・・といっても抵抗あるかもしれないですね。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。



ジョーク

熊さんと兎さんは森の仲間。だがお互い気に食わない間柄。
二人が森林を歩いていると黄金カエルに出会う。
驚いたことにカエルは二人に話し掛けた。ほとんど誰にも
会わないんだよとカエルは言う。しかし、そういう機会が
あれば必ず六つの願掛けをしてあげたというのだ。
今日も各々方に三つずつ願い事を叶えてあげると言い出す。

早速話に乗るタイプの熊さんは森中の他の熊を全員メスに
して欲しいと持ち出す。カエルは請け負った。
熟慮タイプの兎さんは安全ヘルメットを希望した。
こちらはすぐに出てきて兎さんは頭にかぶる。

兎さんの素っ頓狂な願掛けに熊さんは面食らった。
だが他人は他人、構わずに二番目の願掛けに入る。周辺の
森にいる他の熊もまた全員メスにして欲しいときた。
カエルは請け負う。兎さんの次の題目はオートバイ。
現れたオートバイに乗った兎さん、エンジンをふかし始める。

熊さんには信じられないようなツマラナイ願掛けだ。
兎さんは折角の願掛けを無駄にしていると熊さんはブツブツ
言う。どうしようもないヤツだという素振りを見せながら
熊さんは最後の願掛けをする。世界中の他の熊もまた全員
メスにして欲しいときた。願いは叶えられましたとカエル
は答える。
ここで、兎さんの最後の願掛けが注目される。

兎さん、エンジンをブーン、ブーンとふかし、間合いを
取ってから「熊さんをゲイにして欲しい!」と言い、
全速力でオートバイをぶっ飛ばした。



nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。