SSブログ

床下はどうあるべきか。 [シロアリ]


みなさん、こんにちは。

床下はどうあるべきか・・なんて硬いタイトルですね。
最近、施工させていただいた在来工法の家の床下で
仕事をしながら、いろんなことを考えさせられました。

まず、このお宅がシロアリの存在に気付いたのは、この
柱から羽アリが発生したのがきっかけでした。

2010,6,22,三浦様 026.jpg 2010,6,22,三浦様 030.jpg

で、私が呼ばれて床下調査させていただいたわけですが
床下の残材にもシロアリと羽アリがいっぱいいました。

2010,6,4, 055.jpg

2010,6,5,熊倉・三浦様 049.jpg 2010,6,5,熊倉・三浦様 051.jpg

被害としては6畳と8畳の和室の床板、大引き、根太・・・
等の交換が必要なほどの大被害です。

様2010,6,21, 三浦 007.jpg 様2010,6,21, 三浦 030.jpg

様2010,6,21, 三浦 006.jpg 様2010,6,21, 三浦 001.jpg

様2010,6,21, 三浦 002.jpg 様2010,6,21, 三浦 037.jpg

でも、私はなぜか安心?・・というとヘンですが・・・。
ヨーするに、ああ、これは大被害でも完全に駆除できるな
・・と、感じたからです。

なぜ、そう感じたのか、というと典型的な在来工法で、
床下の隅々まで完全に調査することが出来る造りだった
からです。
大きな家でしたが、シロアリ屋としてはとても助かりました。

様2010,6,21, 三浦 045.jpg

様2010,6,21, 三浦 047.jpg

で、休憩時に一緒だった大工さんと、こんな会話を交わし
ました。
  • 最近の新工法で、床下も室内空間と同じにしよう・・
    という傾向がありますよね。 通気口を設けないで、
    床下を完全に密閉空間にしようという造り・
    あれを大工さんはどう思いますか?

  • 下請仕事の場合は、言われたとおりにするしか
    ないけど、自分が元請けで受けた場合は、絶対
    そういう造りの家は建てないよ


  • どうしてですか?

  • 日本はね、湿気が多い国だから「通気口を設け
    ないで床下を密閉空間にする造り」なんて無理なん
    だよ。 
    新工法もいいけど「結果がはっきり出て
    いない」
    だろ? 
    在来工法は長年の結果がでてるもの。

  • 嬉しいな。 私もまったく同感です。 
    床下に通気口って、
    絶対必要ですよね。


  • 建築基準法とかも、おかしなのが多いよね。 
    現場を実際に知らないで作られたものが多い気が
    するな。

  • 嬉しいなあ~。 同感、同感です。 シロアリの
    施工基準も個人的にはおかしなのが多いですよ。 
    新築時に床上1メートルまでは薬剤を塗布しな
    ければいけない・・なんてまったく無意味なのにね。
    ところで、基礎の内・外断熱についてはどう思い
    ますか?

  • あれは無意味だよ。 あんなことに金をかけなくっ
    たって床板裏側の断熱をちゃんとやれば、充分
    暖かくできるよ。


  • ~ですよね。 それから基礎の化粧モルタル・・
    あれはどう思いますか?

  • あれも全くの無意味だよ。 鉄板の枠板を上手に
    使えば化粧なんてしなくても、きれいに仕上げら
    れる
    からね。 
    その分、余分な費用もかからないしね。


  • わー、嬉しいなあ。 私もそう思います。 
    あと、無垢材についてはどう思いますか? 
    まあ無垢だといい感じに思われてますけど。

  • あれは一概にいいとも言えないんだよね。 
    たとえば無垢材のフローリングで、まずい場合も
    あるんだよ。


  • へー、どうしてですか?

  • まず、キクイムシが入っている場合があるんだ。
    それと木は「動く」から隙間ができたりしてね


  • あー、そうですよね。 数センチの隙間ができた
    廊下を見たことがありますよ。 動かない・・という
    面では普通のフローリングが落ち着いていますよね。 
    個人的には無垢が好きですけど(笑)

  • 前にね、中国産の竹のフローリングを使ったことが
    あるけど、あれはダメだよ。

  • へー、中国産の竹のフローリングですかあ?
    感じよさそうですけど・・・。

  • 完成してから、じきに虫が湧いてさあ・・ほんと大変
    だったよ。結局、全部張り替えたよ。 まあ、熱湯で
    竹は消毒済み、という触れ込みだったけどね。 
    漆も中国産だと10年くらい、国産だと30年は大丈夫
    だってさ。


  • へー、そんなことってあるんですか。 キクイムシなんで
    しょうね。 中国って、そのへんが甘いのかなあ~?

  • というより、国の風土で竹も木も漆も違うってことだと
    思うよ。

  • なるほど、やっぱり建築材料って、その土地で採れた
    ものが一番ということなんでしょうね。
・・・と、こんな会話でした。 私たち素人は、ついつい目先の
新工法に関心がいってしまいますが、そういうのが全部ダメと
言う気はないですが、「結果が出ていなくて実績もない」のが
新工法ですからね。 充分、検討したほうがいいと思います。

2010,6,4, 051.jpg

それと、何よりも日本の気候風土・・これを考えた造りが大事
だと思っています。 私がもし、もう一度家を建てるとしたら、
基本は、やっぱり在来工法にすると思います。

特に、対シロアリ、対腐朽を考えたら、床下は絶対、風が通る
通気のいい床下にします。 そのほうが何かあっても対処が
容易だし、家の寿命も延びるし、健康にもいいと思いますから。

2010,6,4, 052.jpg 

夏は暑いのが当たり前。 冬は寒いのが当り前ですもの。 
カプセルのような密閉された家は、省エネになっても嫌いです。


今日の写真は、かなりの被害でびっくりしたかもしれませんが、
でもね、在来工法ならこれでも十分対応できるんです。

2010,6,22,三浦様 033.jpg

ということでおしまいです。
みなさんは、どうお考えでしょう。
最後までお付き合いいただいて感謝します。

それではごきげんよう。
どうか、みなさんにいいことがたくさんありますように。


ジョーク

ランチを終えたボスが上機嫌で戻って来た。 
仕入れたばかりのジョークをご披露したくてスタッフ全員に集合をかける。 
みんなドッと笑うが、一人の女性は無関心。


となるとボスも面白くない;
「どうしたの? ユーモアのセンスが無いのかい?」


女性;
「笑う必要なんかないわ。 この職場とも金曜日でお別れだから。」



nice!(57)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 57

コメント 19

しょうたく

1mまで薬剤を塗布するって何も根拠はないでしょうね。
床下の作り方はToyoさんの記事のおかげでだいぶ解りました。
いつも記事を書いてくださって感謝申し上げます。
by しょうたく (2010-06-23 17:14) 

わかって建築家

いつも勉強になり 助かっています!
by わかって建築家 (2010-06-23 23:46) 

前太

今回も「納得!」の連続でした。
ところで
「新築時に床上1メートルまでは薬剤を塗布しなければいけない」は、
なぜ無意味なのでしょうか?
by 前太 (2010-06-24 09:13) 

かなりあ猫

建築材料も地産地消ですね♪
by かなりあ猫 (2010-06-24 23:53) 

エスケイユニオン

シロアリ被害が出ているのに、このようなコメントは不謹慎ですが、まっとうなシロアリ被害で良いですねー
侵入場所~進行方向がはっきり分かりますから、
完全駆除100%!!
新築処理も住宅構造と関係なく、1mも塗布処理、無駄ですね。シロアリ侵入の初期段階を考えれば、処理する場所は決まってくる筈です。
by エスケイユニオン (2010-06-25 06:25) 

こう

建てたときは見た目が良く室内が快適で高級感や安心感が溢れ、20年経ったら虫に食われて建て替えることになる家。
理想の家ですね。業者としては。
by こう (2010-06-25 12:44) 

はっこう

nice!、ありがとうございました。
by はっこう (2010-06-26 15:01) 

依頼人の息子です。

シロアリについて調べていたら、ブログを拝見しました。
まさか我が家が床下がこんなになっているなんて思いもよらず、、、
でもしっかりとした対応して頂き、家族共々安心して工事ができました。
ありがとうございました。
※子供が昆虫図鑑で毎日シロアリについて研究しています(笑)
by 依頼人の息子です。 (2010-06-26 21:55) 

toyo

しょうたく 様

こちらこそいつも駄文にお付き合いいただいて
ありがとうございます。
おっしゃるとおり・・
「1mまで薬剤を塗布するって何も根拠はない」んです。
もし根拠があるとすれば「薬剤の大量使用」という安易な思想
だと思います(笑)
お礼が遅れてしまって申し訳ありませんでした。
どうぞ、しょうたく様にいいことがありますように・・って
いつも同じですね(笑)ありがとうございました。


by toyo (2010-06-26 21:57) 

toyo

わかって建築家 様

とんでもないです。
こちらこそ知ったかぶりしているだけです。
私の建築知識は大工さんからの受け売りなんです(笑)

いつもお付き合いいただいて感謝しています。
わかって建築家 様にもいいことがありますように。
お礼が遅れてすみませんでした。
by toyo (2010-06-26 21:59) 

toyo

前太 様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
「新築時に床上1メートルまでは薬剤を塗布しなければいけない」が、なぜ無意味かというと、まったく根拠がないからです。
キクイムシ対策ならともかく、シロアリは地下から登ってきますから土壌処理をちゃんとやることで充分です。ここには「薬剤の大量散布でとにかく解決しよう」という浅はかな考え方があるだけです。シロアリの習性と生態を考えると当然なんですが・・・。わかりにくい説明だったかしら?
どうぞ前太様にもいいことがありますように。
ありがとうございました。
by toyo (2010-06-26 22:07) 

toyo

かなりあ猫 様

>建築材料も地産地消ですね♪

そのとおりです。これはとっても基本的で重要なことだと思います。木は呼吸してますから、その土地で育った木なら、家になってもその土地の風土にぴったり・・なんです。
いつもお付き合いいただいて感謝してます。
お礼が遅れてごめんなさい。かなりあ猫様にもいいことがありますように。ありがとうございました。
by toyo (2010-06-26 22:10) 

toyo

エスケイユニオン 様

>まっとうなシロアリ被害で良いですねー

ほんとに私もそう思いました。このような「まっとうな被害」なら防除士も助かりますよね。やっぱ、在来工法はいいです(笑)
いつもお付き合いいただいて感謝してます。
お礼が遅れてごめんなさい。
エスケイユニオン 様にもいいことがありますように。
ありがとうございました。


by toyo (2010-06-26 22:13) 

toyo

こう 様

あはは、ほんとにそのように考えている業者は多い・・と思いたくないですが、案外多いような気がします。嘆かわしいですが「心のこもった家造り」をしている業者って、大手よりも
小さな工務店が多いと思います。
いつもお付き合いいただいて感謝してます。
お礼が遅れてごめんなさい。こう様にもいいことがありますように。ありがとうございました。

by toyo (2010-06-26 22:17) 

toyo

はっこう 様

こちらこそ駄文にお付き合いいただいてありがとうございます。
はっこう様にとって少しでも参考になったら嬉しいです。
お礼が遅れてごめんなさい。はっこう様にもどうぞいいことがありますように。ありがとうございました。

by toyo (2010-06-26 22:22) 

toyo

依頼人の息子様

あの~もしかして。
だとしたら、勝手に写真を使わせていただいてごめんなさい。
改めてお詫び申し上げます。
あの~、ちゃんと工事はさせていただきましたので、もし不満な点や疑問な点がありましたら遠慮なくご連絡ください。
ほんとにありがとうございました。心から感謝申し上げます。

それから、子どもさんがシロアリに興味をもっていただいて嬉しいです。シロアリはとても興味深い性態をもっている昆虫です。
もっとも被害に会うと、とんでもない害虫に思われるでしょうが
そうでない面もありますので、どうぞその点もご理解いただけると嬉しいです・・と、勝手な言い草ですね。失礼しました。

丁寧なコメント、ほんとにありがとうございました。
ご家族の皆様にいいことがありますように。



by toyo (2010-06-26 22:31) 

名古屋の鈴木ママ

はじめまして
水はけ・悪いでヒットしてたどり着きました。
参考になるご意見いただけたら幸いです。

敷地内にU字溝を作ったらプール状態から解放されたというご家庭の話も興味深く拝見しました。

拙宅は、築20年軽量鉄骨3階建て、この数年1階のカビ臭さ、カビ、玄関のタイルの結露が気になるようになりました。
今日の梅雨天で水を撒いたように玄関はびしょぬれ・・・。
下水管が傷ついて途中でもれているか、水みちができでたまるのか・・。
庭にも雨が降るとすぐ水たまりができます。
家のまわりにプラスチック波板で土に雨があたらないように被いもしました。

一度、近隣の生協の白蟻診断を受けて床を見てもらおうかと考えて居た矢先、こちらのブログにたどり着きました。
この生協も炭をまいたり殺虫を施さない方針だそうです。

TOYOさまのお住まいは新潟の方でしょうか。

先のご相談の方のように溝をいれてまず水はけをよくし、床を点検してみるのがとりあえずの処置なのでしょうか。

参考になるご意見うかがわせていただけたら助かります。


よろしくお願いします。

by 名古屋の鈴木ママ (2010-06-27 21:43) 

toyo

名古屋の鈴木ママ様

おはようございます。
拙い記事にお付き合いいただいて、心から感謝いたします。
えーと、御質問に対しては、実はメール相談で他にも同じような
質問をいただいています。
で、このコメント欄だけでは書ききれないので、私の経験を
記事にしてみようと思います。参考になるかならないか自信は
ないのですが。
ということで期待しないで2~3日待ってくださいね(笑)
失礼しました。名古屋の鈴木ママ様にいいことがありますように。
ありがとうございました。

by toyo (2010-06-28 08:14) 

名古屋の鈴木ママ

toyoさま

おはようございます
ご丁寧なご返信ありがとうございます。
面識もない私のコメントにご親切な対応ありがとうございます。

お忙しい中お世話をおかけしますが宜しくお願いします。


名古屋は今日は蒸し暑い中お日様が顔のぞかせました。
出勤前洗濯物を干し、
いざ!行ってまいります。

toyoさまも良い一日をお過ごしください。
by 名古屋の鈴木ママ (2010-06-28 08:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。