SSブログ

もし、我が家の庭にシロアリを見つけたら。 [シロアリ]


皆さん、こんにちは。

最近の工事で、庭のシロアリ防除をしたのでその作業風景を
解説付きで説明しますね。参考にしてください。

というのは、最近の閲覧数でもっとも多いのが、過去記事の
「庭にシロアリがいても」
http://siroari.blog.so-net.ne.jp/2011-12-03-1

・・だったからです。
ということは、家の近くにシロアリを見つけてすごく不安に
思っている人が多いからかもしれませんね。

じゃあ、具体的な私の工事事例を紹介したほうがいいかなあ
と思いました。まあ、私流のやり方なのでどうしてもこうし
なければダメという意味ではないです。

まず、シロアリがいたのはこの植木台(木製)の下だそうです。
土壌の上に直接、木製の板を置けばすぐにシロアリにやられて
もおかしくないけどレンガの上に置いたのは賢明です。
RIMG0143.jpg

RIMG0144.jpg

でも残念ながらこの程度の高さではシロアリは簡単にレンガの
側面に蟻道を作って登ってきます。もうすこし高ければねぇ。

板の裏面です。ボロボロに食べられていますね。
RIMG0147.jpg

レンガの側面です。蟻道が作られていますね。ここから登って
きました。シロアリもいました。
RIMG0148.jpg

アップです。
RIMG0149 (2).jpg

レンガのあった下にいたシロアリです。
RIMG0155.jpg

アップです。
RIMG0155 (3).jpg

で、土壌にシロアリがいるので掘って、薬剤を流しました。
市販の殺虫剤でも台所用洗剤でも、熱湯でもいいけど私は一応
専門業者なので「伝播性防除剤」を使いました。これで庭の巣
まで駆除できると思いますので。

「伝播性防除剤」とはシロアリに気付かれずに毒を付着させ、
次々と毒を伝播させて最終的に巣を殺すための薬剤です。
即効性はないけど確実性が高いです。
RIMG0163.jpg

RIMG0206.jpg

ほかに庭のブロックや植木鉢の下も全部点検して、怪しいところ
は薬剤を噴霧。後は土を埋め戻して終了。簡単でしょう。
RIMG0213.jpg

RIMG0193.jpg

RIMG0192.jpg

まあ、今回の作業は「シロアリがいた場所が家から近かった」
ので行いましたが、もうちょっと離れていれば何もしないで
ほっておいてもいいと思います。

今回の依頼経緯を簡単に言うと・・。
よーするに依然、床下を駆除した業者がアフターと称して
再防除を勧めに来た時、その業者が「庭にシロアリがいますよ」
と指摘したのでお客様はビビッてしまったようです。

だって、以前の駆除で約百万くらいかかったらしいですから
またかぁ、とショックなのも無理はないですよね。
床下換気扇+床下調湿剤+駆除で高額な出費だったようですから。
それで工務店から私に連絡がありました。

RIMG0207.jpg
(念のため、レンガにも薬剤散布。これで再利用できます)

床下にシロアリのネタがない時は、外回りのシロアリで恐怖
を与えて仕事を取る。お客様によってはそれだけでパニック
になりますよね。
う~ん、悪徳とは一概に言えないけどヤリ手の業者。
と、脱線(笑)

前にも書きましたが、目のないシロアリには住宅がどこにある
かなんてわかりません。だから意図的に「住宅に向かって」
侵入することはないのです。

だから、住宅の周りにシロアリを見つけてもパニックになら
ないでくださいね。むしろ、いるほうが自然というか普通なん
です。

但し、住宅のあまりに近いところにシロアリを見つけたら一応
用心はしましょうね。信頼できる業者に床下調査を依頼するの
もいいでしょう。パニックにならずに慌てないのが一番です。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
参考にしてくださいね。
どうか皆様のお家はシロアリとは無縁でありますように。
そして生きとし生けるものが幸せでありますように。


ジョークというか名言

銃の効用 [アル・カポネの名言]

 

やさしい言葉に銃を添えれば、
やさしい言葉だけのときよりも
多くのものを獲得できる。


 アル・カポネ(アメリカのマフィアのボス)


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。