SSブログ

シロアリとトイレと浴室の被害例 [シロアリ]


皆さん、こんにちは。

最近の工事からなるべく皆さんに関心をもってもらえるような事例を
お知らせしたいと思います。 今日はやっぱりシロアリといえば水周り
・・・ということでトイレと浴室の被害例。

といっても、とても軽微な被害例です。 
この程度で発見できて良かった良かったという事例です。 
早速、写真を見てくださいね。

最初の一枚。 ここはトイレの下です。 
蟻道が写っているんですが・・・この写真ではわかりにくいかしら? 

 B 001.jpg

 アップです。 これならわかりますね。
 B 002.jpg

 土壌面から蟻道がズーっと上に登っていますね。
 B 003.jpg

 土台に達していますね。 
 で、この外側は・・・

 B 004.jpg

 こうなっています。
 更にこのトイレの窓ガラスのすぐ下の部分に注目してね。

 B 008.jpg

ちょっとわかりにくいですが窓枠の下がシロアリに食べられています。 
先ほどの床下の蟻道からここまで登ってきていたわけですね。

 B 009.jpg

 で、当然その隣の浴室も心配だなあ~ということで・・・
 B 005.jpg

 ドライバーで突っついてみたら・・やっぱり・・
 B 006.jpg

 根太掛(ねたがけ)がスカスカです。
 でも、その奥の土台は大丈夫でした。 良かった、良かった。

 B 007.jpg

これは浴室の外壁を剥がして新しい部材を交換したところです。 
この新しい部材のところはみんなボロボロにシロアリに食べられて
いたそうです。(大工さん談)

 B 010.jpg

私が呼ばれて行ったときはもう工事は途中まで進行していたので、
この部分の被害写真を撮ることはできませんでした。 
まあ、この新しい木部の部分がボロボロだったと想像してくださいね。

 B 011.jpg

実はこのお宅は2年位前に一度床下調査でお世話になった家です。 
そのときの調査ではシロアリはいなかったので防除工事はしませんでした。 
トイレの下にも蟻道は何もありませんでした。

ということは、私が調査してから後の2年以内にシロアリが侵入した
ことになります。 
ということは、最低2年に一度くらいは床下調査はしたほうがいいと
いうことになりますね。 
毎年みればもっといいでしょうが正直面倒くさいって気もしますよね。

まあ、この程度の被害で済んで良かったと思います。

ああそうそう。 では浴室の根太掛(ねたがけ)のほうはどこから
シロアリが侵入したのでしょう? 浴室の下に蟻道はありませんでした。 
答えは・・そう、洗い場の真下からです。 典型的な侵入の仕方です。

教訓としては、やっぱり浴室・トイレ・台所などの「水を使う場所」の
下は普段も注意しましょうということかしら。 
小さな異変・・・たとえば床板がベコベコする、とかキシムむ、とか
症状を感じたら床下調査はしたほうが無難ですね。

実は、2年前の床下調査のときいずれこうなるだろうという予感は
していました。 だから、今回連絡をいただいたときも正直言って
やっぱり!という感じでした。 
あのとき予防は一応お勧めしたのですが、お客様は拒否。 

このへんの説明のニュアンスって難しいです。 
強く勧めれば「悪質セールス」に誤解されちゃうし・・・。 
かといって、予防をお勧めする根拠は私の床下で感じた総合的な
「体感」というか「主観」でしかないですしね。 

どう言ったらいいんだろう? 
床下に(虫の姿が見えなくても)具体的な異常はなくても、なにか
いるっていうか、蠢く感じ、っていうか。 
それと腐朽菌の発する微妙な独特の臭いのブレンド、っていうか
・・・一種の勘?なのですが・・・でも、ハズレは少ないですよ。 

「えーと、なんと言いましょうか、シロアリの好みそうなカビの臭いと
いうか云々・・・とにかくそんな感じがムンムンするんですよぉ! 
だから今のうちに防除工事をしたほうがいいですよぉ!」
・・・なんて言ってもねえ。 
お客様からすれば「それなに??」ですよね。

防除士の方ならこの「感じ」はわかっていただけると思いますが、
客観的な説明はできないんですよね。 だから、お客様にも説得力ある
セールスが難しいというか。 
かっての長島監督のような「ガーッと打って、サーッと走って」
・・・みたいな擬態語?でしか説明できないみたいな感じ・・・とでも
言ったらいいのかしら??

・・・ということで今日は終わります。

(これから気温が上がると床下はグチャグチャに湿気る時期に
入ります。 ガーデニングもいいけど外基礎の通気口の前に鉢など
あったらずらしてくださいね。 通気を妨げるものはとにかく全部
排除しましょう。)

それではごきげんよう。
 
 
 


nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 13

コメント 15

マルコメX

toyoさん、おはようございます!
これから気温が上がって床下がグチャグチャの湿気た状態になるということは、そんな中をtoyoさんがシロアリ駆除のために格闘されるということですね。toyoさんの苦労に比べたら、わたしのなんて座ってれば給料もらえる・・・ってなことはありません。

業種は違えど、稼ぐのは苦労ですねぇ(シミジミ)
by マルコメX (2008-07-13 07:20) 

toyo

マルコメX様
そーなんですよ。これから毎日グチャグチャな床下で大変・・・
と言いたいところですが、私は数日カビのにおいを嗅がないと落ち着かないというヘンタイですので・・・ってなことはありません。
まあ一種の自由業みたいなものですから気ままにやっています。
ほんと、業種は違っても苦労はついて回るようで。
さっそくのnice! &コメントお礼申し上げます。
by toyo (2008-07-13 08:37) 

toyo

ijimari様
いつもお付き合いくださってありがとうね。
暑さ厳しい折、脱水症状にはお互い気をつけましょうね。
nice! お礼申し上げます。

一真様
いつも駄文にnice! お礼申し上げます。

by toyo (2008-07-13 13:04) 

yanasan

床下へもぐっての作業は大変ですね。お疲れ様です
水周りの改修現場ではよく見かけます。 
by yanasan (2008-07-13 22:57) 

toyo

たーチャン 様
nice! ありがとうございます。

yanasan 様
建築関連の方なら見慣れた光景だと思います。
一般の方には見慣れない光景だと思いますので載せてみました。
nice!コメント ありがとうございます。
by toyo (2008-07-14 08:17) 

たいせい

 梅雨も明けかかり、大変な季節の到来ですね。
 時に、toyoさんの辺りは数年前の新潟県豪雨の中心地でもあるのではないかと思い当たりました。
 一度水に浸かった床下なども、大変なことなのでしょうね。

PS.
 先週末so-netのメッセージを送りましたが、今週山形への出張を予定しており新潟県を通過する予定です。 もしお時間がいただけるようであれば、一度直接お逢いしてみたいと思っていますが、いかがでしょうか?
by たいせい (2008-07-14 08:50) 

アキラ

最近忙しく、コメントできませんでした。
記事だけは見せていただいているのですが^^;

長島監督の下り・・・思わず笑っちゃいましたよ^^
解りますわかります^^その感じ。
by アキラ (2008-07-14 11:15) 

mogi

toyoさんこんにちは
お客さんにアドバイスするだけでも
言葉遣いには気を使いますね
専門用語を使うと理解してもらえないし、
無理に勧めているように言うと警戒されるし難しいですね
by mogi (2008-07-14 19:40) 

toyo

たいせい 様
いつもnice!コメント ありがとうございます。
おとといは雷の音で目が覚めたほどの轟音でした。その後、雨が!
また大水かもと一瞬ヒヤッとしましたが、たいしたことなくてほっとしました。

メール気づかずすみませんでした。
いまだパソコン音痴の自分が恥ずかしいです。返事遅れすみません。今回は無理みたいでごめんなさいね。

by toyo (2008-07-15 08:24) 

toyo

アキラ 様
解っていただけますか。うれしいです。
主観的な体感ってなかなか言葉にできないもどかしさがありますよね。nice!コメント ありがとうございます。

mogi 様
nice!コメント ありがとうございます。
mogi 様のご活躍お祈りしています。

by toyo (2008-07-15 08:31) 

こう

経験からくる勘は素人には理解できないでしょうね。
とにかく、風通しが大事ですね。
by こう (2008-07-15 12:24) 

toyo

こう様
風通しが大事・・・まったくその言葉が全てを表していると思います。
nice!コメント ありがとうございます。


by toyo (2008-07-15 21:27) 

kappa

「床下はグチャグチャに湿気る時期に入ります」
の記載にちょっと不安になって、床下を覗いて見ました。
それほど湿った感じはしませんでしたが、かさかさになった虫が結構居て閉口しました。この中に潜って仕事をするのは大変ですね。
by kappa (2008-07-16 00:17) 

toyo

kappa 様
それは良かったですね。
ところでそちらの気温はどれくらいですか?
外気が30℃以上ですか?猛暑に比例して床下の湿度は上がります。
もし25~28℃位でしたらもう一度30℃以上のときに床下を覗いてみてください。基礎が水分を吸って変色していないか、あるいは基礎に水滴が付いていないか、これがポイントです。もしそれでも床下がその程度の状態だったら「通気がいい」ということでしょうね。優秀な床下だと思います。安心してくださいね。nice!コメント ありがとうございます。
by toyo (2008-07-16 03:01) 

toyo

plusgate様
tubomi様
denn様
takemovies様

みなさま、お読みいただいてほんとにありがとうございます。
お礼申し上げます。
夏バテしそうな毎日が続いていますが、どうぞお身体を御自愛くださいね。




by toyo (2008-07-19 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。