SSブログ

炭はシックハウス症候群を撃退できるか?その2 [炭]

みなさん、こんにちは。

今日は前回の記事のピサロ様からのコメントによる質問に答える
・・ということで書いてみます。  本来はメール相談で個別に直接
やりとりするような内容になりますので、置炭に興味のない方には
つまらんと思いますのでパスしてくださいね。

でも、かなり突っ込んで書きますので、同じような疑問を抱いている
人には多少参考になるかもしれません。 
ただし、かなり独断と偏見的な記事になると思います。
というのは、特にシック
ハウス関係になると「こうすればOK]
みたいな全能の方法はないからです。
2010,1,28,炭焼き 016.JPG

なぜかというと・・たとえば・・う~ん、風邪をひいたとして、軽い
風邪なら薬局で買ったベンザとか・・風邪薬で大丈夫ですよね。
でも、インフルエンザで重症になったらやっぱりお医者さんに
行かなければなりませんよね。(下手な例えですね)

同じように、化学物質過敏症にもその程度が重篤な場合から
比較的軽いものまで、もう千差万別です。 
その千差万別の症状にたいして「こうすれば全てOK」なんて
方法はあり得ません。
2010,1,28,炭焼き 021.JPG 

だから、う~ん、ヘンないい方ですが、オーダーメイドでそれぞれ
の対処法を考える・・・というか、ベストではないけれどベターな
方法を模索するしかないんです。 置炭はその一助というか、
うまくいく場合とそいうでない場合があると思います。

で、私自身は過敏症ではないので、私のお客様について過去に
効果があったことなどを書くしかないのです。 で、私の場合は
(もちろん医者でもないので)それから炭に多少関わっていますので、
炭を使った対処法、ということしか書けません。 だから過大な期待は
されないようにね。
IMG_0001.jpg

ぐだぐだ前置きが長くなったけど、そのかわり全てホンネで書きます。
もし、間違っていたら遠慮なくご指摘くださいね。

では、ちょっと長くなりますが・・ご質問に対して具体的に私が思うこと
など率直に書かせていただきます。

まず・・・
① 
toyoさんが推奨されるのは6畳の間に10㌔の竹炭ですよね!
私だってそれくらい置きたい!でも10㌔というのは空気清浄機
置かない場合ですよね? 空気清浄機の前に竹炭を配置させても
10㌔を推奨されるのでしょうか?

えーと、これについては10キロという数字は実はどーでもいいんです。
10キロというのは、空気清浄機と併用してもしなくても、あくまで一部屋
に置く炭の総量としての目安
なんです。何キロでなければダメという
ことじゃないんです。・・・といっても答えになりませんね(笑)
空気清浄機の前に竹炭を配置するのなら1~3キロで充分だと思い
ます。
2010,1,28,炭焼き 032.JPG


私たち家族のアレルギーアトピーです。
重度ではありませんが、食べ物から色々と気をつかっております。
引越しを機に重度になられたというお話しも耳にしておりますので
かなり気になります。

これについては私の経験では竹酢液をキャップ一杯くらい浴槽に入れて
入浴することで(小6の女の子)が、ほぼ全快した例があります。
食べ物については無知なので、お医者さんの言うことを聞いたほうが
いいと思います。 当たり前ですね。

ちなみに水虫なら竹酢液の原液を綿棒で幹部に塗布すれば、ほぼ
100%の確率で治ります。 これは私たちの竹炭組合員で実証されて
います。(薬事法違反の発言ですね。でも事実です)あー、脱線しました。

もし、ご家族が竹酢液の臭いに抵抗がなければ「竹酢液をキャップ1杯
くらい浴槽に入れて入浴する」・・・でもいいのですが、正直言うと風呂釜が
強酸で傷むことがありますので、大きめの洗面器に竹酢液をキャップ
1杯入れて、ぬるま湯を入れてタオルで浸して身体を軽く拭く・

という方法が効果的です。 これで私の親戚のお孫さんが3カ月くらいで
ほぼ完治した例があります。 

でも、問題は竹酢液の臭いですよね。 
個人的には昔の囲炉裏を彷彿とさせるいい臭いだとは思いますが嫌いな
人もいるでしょうね。 でも、ほんとに効果がありますので臭いに我慢
できるなら個人的には是非お勧めしたい方法です。
 
2~3カ月で結果が出るはずです。
2010,1,28,炭焼き 044.JPG


toyoさんは竹炭は10㌔1万円程度と言われていますが(それなら
助かりますが)私が購入しようとしている竹炭は10㌔で3万円なん
です。 高温で焼かれていて高級竹炭と記載されてあります。
引用⇒『燃焼温度は1000度C以上になる事もありますが』

10キロ3万円というのは、商業ベースで利益を出そうとするなら妥当な
価格だと思います。 でも、正直言って買うほうからすれば「高いなあ~」
ですよね。 私もよっぽど困っていなければ3万円という大金は出しません。 
私たちの竹炭は、もともとが町の特産品ということで始めたので、町から
助成金をもらって造っています。 だから、あんまり高く(したいけど)
できないんです。

で、脱線しますが、1,000℃で竹炭を作るのは相当難しいんです。
わが竹炭組合のは800℃が精一杯。 だからほんとに1,000℃なら
凄いです。 でも、炭は見た目では何度で造っても同じに見えますからね。 
注意が必要です。
2010,1,28,炭焼き 073.JPG


そして空気がかなり気になるようなら1週間に一度洗って天日干し
をしてくださいと言われました。そしてこの記事にも抜粋されていま
したが天日干しと書かれてありますが、toyoさんは日陰干しが
推奨なのですね!?

これはそのとおりです。炭の孔に着床する自然界の様々な菌類が
炭の命
ですから天日干しは賛成できません。 これって意外と知られて
いないですがとても大事なことだと、私のお師匠さんも言っていました。
2010,1,28,炭焼き 081.JPG


形のある竹炭ならたわしスポンジで荒い、粉砕した竹炭ならざる
のような容器に入れてじゃらじゃらっと混ぜて洗う感じでいいので
しょうか?そのじゃらじゃらっと←という表現わかりますか?
分かりにくかったらすみません。 こんな感じの洗い方でも汚れは
落ちるのでしょうか?


ざるのような容器に入れてじゃらじゃらっと混ぜて洗う感じでいい
・・・です。 これもそう神経質になることはありません。 もうテキトーで
いいです。 ただし、必ず流水で洗ってくださいね。 汚れた成分がまた
炭に戻ると困りますので。
2010,1,28,炭焼き 088.JPG


そしてそのお店に竹炭の寿命を聞きましたら5ヶ月~半年だと
言われました。

炭で「ミネラル水」を作って飲もうと思ったら、たしかに5ヶ月~半年
と思います。 売るほうとしてはそうしてもらえれば都合がいいですよね。 
早く消費してもらって次もリピートできれば最高ですから。 
で、これは「常識的」にはそのとおりです。 でも、置炭の場合は、別に
ミネラルが目的ではないですからね。 置炭の場合は定期的に洗って
さえおけば「買い替える必要はないです」。 
つまり、半永久です。
(半永久という言葉も薬事法違反ですが、困った・笑)
2010,1,28,炭焼き 076.JPG


空気清浄機も3台購入を考えていますし、約款のようなものに
明記されているようにフィルターは結構、早く変えないといけない
ですし、竹炭も寿命は半年で交換しないと等考えていると頭も痛く
なりますよネ(笑)


えーと、空気清浄機の機能については私は無知なのでお答え
できないのですがプラズマ式ってのはどうなんでしょうかね? 
昔、お客様でパチパチと小さな音がする清浄機を使っていた方が
いましたがフイルターもいらないし、長持ちしていいよ、なんて言って
いましたが・・・。 まあ、ウイルス除去の機能はないかもしれない
ですが、ウイルスなんてどこで吸いこむかわかりませんしねえ・・・
と、余計なことを(笑)
2010,1,28,炭焼き 043.JPG


あと、入居する時から出来るだけ換気はしようと思っていますが、
竹炭の効力を全開させるには換気しないほうがいいのでしょうか?
密閉された部屋のほうが良い?換気したほうが絶対に良い?等と
頭の悪い私の頭の中が渦巻いております(笑)

私は「換気したほうが絶対に良い」派です。
たしかに、換気することで「外気の汚れた塵が炭に付着する」ことは考え
られますがそれでも、なお、やっぱり「新鮮な外気」のほうが優ると思い
ます。 それに、今度入居される部屋にどんな化学物質が充満してるか
は未知数ですからね。 換気重視をお勧めします。
それに・・繰り返しますが・・もし、竹炭の効力が落ちた、と感じたら「洗って
乾かせば」済むことですからね。
IMG_0006.jpg



それから、もしよければtoyoさんのお勧めの竹炭のお店のサイトが
あればURLを教えていただけませんか?やっぱり10㌔3万円では、
この先ずっと。もしかすると一生なのかもしれないので(笑)←
イエ 本当は笑えないですよね。 私が購入しようと思っているお店より、
少しでも安価で素晴らしぃ竹炭ならと。

えーと、これは難しいです。 というのは、自分で製造現場を確認して、
試してみないで、軽々しくあれがいいですよ・・とか言うのは無責任です
しね。 私たちの竹炭でよければお送りしますけど・・・これも売り込み
に思われるのもねえ・・困った、です。 必要ならメールいただければ
お返事します。 メールアドレスはプロフィールに記してあります。
IMG_0005.jpg

えーと、大体以上ですよね。

電磁波については有効な方法を見つけたら記事にしたいと思ってい
ますがはっきり言って自信はないのです。 電磁波の人間に与える影響
についても偏ったデーターばかりで現在は確定的なものはないように思い
ますし・・。 どうも筐体(電磁波吸収遮蔽材材料)や木炭ボードが開発
途中みたいですが詳細は知らないのです。 これについては私も知りたい
のですが・・・。
IMG_0003.jpg


えーと、皆さま、退屈な文を最後までお付き合いくださって感謝致します。
もし、皆さまの参考になるところが、ほんの少しでもあれば嬉しいです。
長くなりましたので今日はこのへんで終わります。
それではみなさん、ごきげんよう。
(ジョークは休ませてくださいね)



nice!(30)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 30

コメント 44

ピサロ

toyoさん、素晴らしい記事をありがとうございます!
何度も何度も読み返してしまいました(笑)

toyoさん、竹酢液って木酢液と似たような匂いなんですよね?
私たち家族は以前、木酢液のお風呂を1年くらいしていたことがあるので
大丈夫だと思います!
あの匂いって本当に独特ですよね!でも慣れると本当に癒しに変化するのは不思議でしたね。
竹酢液を利用出来ることってこんなに沢山あるのですね。
素晴らしいですね。
あ、私が購入しようとしていたお店では、竹酢液はお風呂にキャップ4杯~5杯と書かれてありました。
これって多く入れたほうが効き目があるということでもないんですよね。

私たち家族の転居は子供の受験が終わってからなのですが、
炭を購入する時には竹酢液も一緒に購入しようと思いました!
色々と活用法を教えていただいてありがとうございました!

それから記事を読んでいて、何気にtoyoさんがおっしゃられている『わが竹炭組合』というところ分かりました(笑)

それから記事の『炭はシックハウス症候群を撃退できるか?その1』で
500℃、700℃、1000℃で焼いた竹炭でホルムアルデヒドやトルエンなどを
時間の経過とともに濃度の変化を測定した結果を載せていらっしゃいましたね。
化学物質の除去効果というか吸着力が歴然とわかりました!

ですから炭の燃焼温度がとても気になります。
toyoさんは『わが竹炭組合のは800℃が精一杯。』と書かれてありましたが、
toyoさんの文面からその1000度という燃焼温度を出すことがどれだけ大変なことかを知ることが出来ました。
私たちは勝手に高いだの安いのと言っていますが、実際に作られている方のご苦労を思えば本当はもっともっと高いものなのでしょうね。。。

それから置き炭は半○久的?w。。。この情報はかなり嬉しかったです。

でも組チョーさんのコメントで炭を40キロ置かれていたことびっくりしました(笑)
凄いですよね!確かに素晴らしくすがすがしいお部屋の空気なんだと思います。

空気清浄機。。プラズマですか。。
私が購入しようと思っていた機種は、ダ○キンの光ク○○ールというものです。
ホルムアルデヒドも書かれてありますが、そんなに性能的には優れているとは思っていません。
総合的には素晴らしい空気清浄機であるとは思っておりますが。

一番最後の図の中の木炭のメンテナンスとありますが、
最後のところで木(竹)酢液も入れると効果的とありますが、箱の中に何かの入れ物を入れた木(竹)酢液を入れておけば、より良いということなのですね。
でも炭と一緒に液体を。。こぼれないでしょうか。ちょっと不安ですが。

電磁波対策でそういうものが開発途中なのですね。
電磁波対策とは違いますが、普通にシック対策のために布団の下に敷くものはないかなと、模索したいたこともあります。
なので、結局まだ購入はしておりませんが、直接、畳(きっとダニを寄せ付けないための薬剤を使っているでしょうから)に布団を載せたくないので、
すのこベッドを購入しようと考えておりました。

toyoさん、本当に有難い情報をありがとうございました!

二人の娘と感謝しております。

by ピサロ (2010-02-08 02:37) 

あ・かずきん

炭の詳細な話、私もとても参考になりました!!
ありがとうございました。

ちなみに私も(幼稚園児の息子も)アトピーなんです。
これはもう体質なので完治することは全く期待していないのですが、
喘息(気管)に移行しないよう、今はひたすら努力している毎日です。

竹酢液、木酢液なども試したことがありますが、我が家の場合は、
もっとも有効なのは、きれいな海水でした。
(というわけで、息子は生後半年目から沖縄や奄美に連れて行き、
そこで海水に漬け込んでました。その直後はきれいになるのですが、
関東に戻るとまた悪くなる、という繰返しでした。皮膚科の医者には
止められましたけど、適度な紫外線にあてる事も含め、自然による
治癒が一番だと信じていたもので…。)

最近は乾燥がひどいせいか、また息子の顔がザラザラで痛々しくなってて困ってます。でもステロイドは使いたくないし。(>_<)

クスリにはできるだけ頼らずになんとかする方法といえば、
皮膚を強くすること、体を鍛えること、ストレスを溜めないこと。。。

掻くからひどくなるので掻かなければ治るのはもう明らかなのですが、
寝ている間は手袋をさせてもやっぱり掻いてしまう。。
もうどうしようもないんですよね~。

ピサロ様のご心配やご家族の皆様が苦労されていることもすご~く
よく理解できるのです。本当に家族はつらいんです。
(ちなみに私は某SNSの日記を使っていろいろ書いてはストレス発散してます。)(^_^;)

他にできる事といえば、添加物のできるだけ入ってない食材を使うこと
(除去食は今は解除中)、掃除の行き届いた住環境(埃はいずれ
呼吸気管に影響を与えます)、できるだけ揮発性成分を含まない素材で建物の内壁を作る事などを考えてます。

…書き出すときりがないので、この辺でやめておきますが、
(長くなってしまい、ごめんなさい!)
とにかく私もtoyoさんのブログはとても有難いのです。
今後ともいろいろな情報を載せて頂きたく、
何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m
by あ・かずきん (2010-02-08 09:16) 

小父蔵

 昨日、家内が薬局に行って、『ナーベル・スプレー』というアレルギー性鼻炎などの鼻みず・鼻づまりの薬を買ってきました。しかし、期待した効果はなかったようです。
 今日になって、二駅離れた漢方医に行きたいと言い出しました。朝から晩まで、鼻をグシュグシュいわせています。昔は、鼻風邪といって大して気にしていませんでした。最近は、アレルギー性鼻炎といって立派な病気になったようです。
 平均寿命が延びた割に、人間の身体は脆弱になっているような気がするのは何故でしょうか。
by 小父蔵 (2010-02-08 13:24) 

toyo

ピサロ 様

少しでも参考になったら嬉しいです。
で、さっそくですが、もう少しアドバイスさせていただきます。
>toyoさん、竹酢液って木酢液と似たような匂いなんですよね?
私たち家族は以前、木酢液のお風呂を1年くらいしていたことがあるので大丈夫だと思います!

竹酢液と木酢液はほとんど同じ臭いです。で、厳密に言うと溶け込んでいる成分の種類は竹酢液のほうが、ちょっと忘れましたがたしか200種類くらいで、その点では木酢液より竹酢液のほうが優れています。あくまで厳密に言うと・・ですが。

>あ、私が購入しようとしていたお店では、竹酢液はお風呂にキャップ4杯~5杯と書かれてありました。これって多く入れたほうが効き目があるということでもないんですよね。

いいえ、多く入れたほうが効き目があります。しかし、多く入れると浴槽に穴があいたり給湯器に故障が生じる恐れがあります。これは強酸だからです。だから、あまり浴槽に入れるのは賛成しません。実際にうちの組合員でステンレスの浴槽に穴があきました。
それで洗面器を使ったほうが無難だと思い、そのように書きました。
また臭いに我慢できる範囲で入れる量は多いほうが効き目があります。

>toyoさんは『わが竹炭組合のは800℃が精一杯。』と書かれてありましたが、toyoさんの文面からその1000度という燃焼温度を出すことがどれだけ大変なことかを知ることが出来ました。

これはほんとに大変で我が組合も試行錯誤の連続でした。それから800度、1000度というのはあくまで「瞬間的な最高温度」というか
常時1000度ではないはずです。私たちの竹炭も瞬間的なら1000度はいきますが一応公称ということで800度と表現しています。

>でも組チョーさんのコメントで炭を40キロ置かれていたことびっくりしました(笑)凄いですよね!確かに素晴らしくすがすがしいお部屋の空気なんだと思います。

これは素晴らしいと思います。炭の置ける空間があったらそのほうが望ましいのです。でも、実際、箪笥やいろんな家具があると置くスペースの確保の問題もありますしね。ほんとは組チョーさんのようにできれば申し分ないのです。極端な話、壁から天井裏、床下に炭を敷きつめている炭御殿のような家が地元にありますし、また地元の某医院の待合室もそれに近い炭尽くしです。そういう家は玄関から中に入った瞬間すがすがしく凛とした空気でみんな感動しています。

>空気清浄機。。プラズマですか。。私が購入しようと思っていた機種は、ダ○キンの光ク○○ールというものです。ホルムアルデヒドも書かれてありますが、そんなに性能的には優れているとは思っていません。

余計なお世話ですが、実は、はたして3台も空気清浄機が必要なのかしら?とちょっと疑問に思ったもので・・失礼しました。気にしないでくださいね。

>一番最後の図の中の木炭のメンテナンスとありますが、最後のところで木(竹)酢液も入れると効果的とありますが、箱の中に何かの入れ物を入れた木(竹)酢液を入れておけば、より良いということなのですね。でも炭と一緒に液体を。。こぼれないでしょうか。ちょっと不安ですが。

あー、これは誤解です。すみません、そこまでみていただけるとは
思っていなかったので。あれは「浴槽に炭を入れて使う場合」の話です。置炭の場合は木(竹)酢液は入れてはいけません。説明不足のイラストでした。ごめんなさい。

>電磁波対策とは違いますが、普通にシック対策のために布団の下に敷くものはないかなと、模索したいたこともあります。

これは炭シートが効果的です。ロールでもバラ売りでも探せば簡単に手に入ると思います。私は以前、寝たきり老人の夏場の背中の汗も対策としてお勧めしたら大好評でした。それから炭枕もシック対策にはかなり有効です。このブログで紹介したら売ってくれというので売ったことがありますが、大好評でした。これらはメール相談でのやりとりなので、記事であまり公表すると薬事法の問題があるし、それに、まるで我が町の炭製品を売るためにブログを利用してると思われると心外ですし、嫌らしいので控えています。実際に効くのにねえ、ほんと薬事法でしゃべれないんです。悔しいったら(笑)

以上、補足でした。
アトピーが良くなることを祈っています。失礼しました。


by toyo (2010-02-08 14:41) 

toyo

あ・かずきん様

そうだったんですか。実はうちの子も小・中学・・と気管支炎だったんです。アトピーはなかったけど、それで「体質改善が基本」だと聞いたのでスイミングに5~6年、やったらほぼ完治しました。子どもは今、大学ですが冬場になると少し鼻をグスグス言っていますが・・。

>竹酢液、木酢液なども試したことがありますが、我が家の場合は、
もっとも有効なのは、きれいな海水でした。

これは実は私も密かにそう思っています。海水って凄いですね。
問題はやっぱり毎日海に連れていけませんしねえ。
竹酢液、木酢液は上手に使えばアトピーにもかなりの効果があるんですが、正直言うと、人によっては時間がかかりすぎますしねえ。

あ、体質改善の方法としてアミノ酸やアルギニンがいいらしいですが
新潟で隠れフアンのいるアミノ酸製造をしている昔からの醤油屋さんがいますが・・参考になるかしら?もし興味があったら聞いてみましょうか?効くという約束はできませんが聞くだけならタダですので(笑)

>できるだけ揮発性成分を含まない素材で建物の内壁を作る事などを考えてます。

家族全員が重度の化学物質過敏症の人が徹底して自然素材にこだわった家を作って入居したら、それでも鼻血が出たりして、結局、家を手放した・・という実話があります。原因は唯一見逃した「防虫土台」でした。防虫土台はどんなに勧められても断りましょう。

以上、とりとめのないことを書いてしまってごめんなさい。
あ・かずきん様の御家族がどうぞ、ハッピーでありますように。
コメントありがとうございました。お礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 15:00) 

toyo

小父蔵 様

いつもコメントをいただいてありがとうございます。

>平均寿命が延びた割に、人間の身体は脆弱になっているような気がするのは何故でしょうか。

同感です。もしかしたら薬で平均寿命が延ばされているのかも・・と
思います。同居している私の父は今年で96歳なんですが、お医者さんから薬を微調整してもらって体調を保っています。薬の微妙なバランスで生かされている・・といったらいいんでしょうか。昔でしたら不可能な治療も今は可能ですからね。これっていいことなのか?と、思うときがあります。子どもからすればもちろん長生きには感謝していますが。
・・とヘンなことを書いてごめんなさい。失礼しました。
nice! &コメントお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 15:16) 

toyo

kurizo様

地味な記事なのにいつもお付き合いいただいて
ありがとうございます。nice! お礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 15:29) 

toyo

ガンボバ様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 15:31) 

toyo

ぶすねこ様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 15:32) 

toyo

takemovies様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 15:32) 

toyo

bee-15様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 15:33) 

toyo

ぼんぼちぼちぼち様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。

by toyo (2010-02-08 15:34) 

toyo

[hana]様

初めまして。 お付き合いいただいてありがとうございます。
[hana]様の参考になったら嬉しいです。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 15:35) 

takeg

大変ためになる情報、参考にさせてもらっています。
by takeg (2010-02-08 15:50) 

toyo

takeg 様

初めまして。
拙い記事ばかりですが、もし少しでもtakeg 様の参考に
なったら嬉しいです。
お付き合いいただいてほんとにありがとうございました。
takeg様にも好い事が起こりますように。
by toyo (2010-02-08 19:04) 

toyo

kontenten様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 23:40) 

toyo

★まっと★様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 23:42) 

toyo

そら様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 23:43) 

toyo

トメサン様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 23:43) 

toyo

kappa様

地味な記事なのにいつもお付き合いいただいて
ありがとうございます。nice! お礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 23:44) 

toyo

takui様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-08 23:44) 

toyo

今造ROWINGTEAM様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。

by toyo (2010-02-08 23:46) 

toyo

yanasan様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
nice! こころからお礼申し上げます。



by toyo (2010-02-08 23:47) 

かなりあ猫

抗菌剤、消毒薬が充満した家に居たら、脆弱になるような気がします。
by かなりあ猫 (2010-02-08 23:52) 

ピサロ

toyoさんが、おばあさんに勧められた炭シートは布団の下に敷くものでしょうか?
布団や畳は黒くなったりしないのでしょうか?
畳の下には敷けないと思うので。。
それと、どれくらいもつものなのでしょうか?
炭枕ってなんとなく良さそうですね。

toyoさんのお子様達も気管支炎で大変だったでしょうね。
私も中学生になるまで喘息だったのでよくわかります。

あ・かずきんさん、幼稚園のお子さんはアトピーなんですね。
毎日、朝昼夜、夜中といつも心配は尽きないでしょうね。
心労お察し致します。心が折れそうになったこと何度もありました。
お互い頑張りましょぅね。

電磁波のことですが、やはり心配なので
健康障害などのことを電力会社に電話をしてみました。
すると、WHO(世界保健機関)の基準値が5000mmガウス以下なら人的被害はないとのことだそうです。
家の中の家電製品のほうがドライヤーやホットカーペットなど
200mmガウスなどと出るものがあって
鉄塔の高圧送電線付近のほうは、それなりのことを施しているので
もしかすると超低周波というか、家電製品のそれ以下かもしれないと言われました。
家の中の電化製品などどの製品にどれくらいの電磁波がかかっているか、そういう資料を送ってくれるようなので
その資料を見て、今度引越しをした時に電力会社から磁界の測定しに来てくれるそうです。
本当のところどうなのかまだよく分かりませんが、少し安心したような
本当?って思う気持ちもまだ残っていたりなのですが。
by ピサロ (2010-02-09 02:34) 

toyo

かなりあ猫 様

同感です。えーと名前を忘れたけどTVCMでしょっちゅう宣伝している
部屋の消臭剤・・あれなんかも除菌除菌・・っていってますけど、
除菌=菌を除く・・じゃなく殺菌だろーが、なんていつもCM見るたびに
ぶつぶつ一人文句言っています(笑)そういう商品って多いですよね。
注意しなくっちゃね。
いつもお付き合いいただいて感謝しています。
ありがとうございました。
by toyo (2010-02-09 17:35) 

toyo

ピサロ 様

>toyoさんが、おばあさんに勧められた炭シートは布団の下に敷くものでしょうか?

特に布団の下に敷くためのものではないですよ。畳の下でも、押入れでも、茶箪笥の引き出しの下でも・・・ハサミで自由に切ることができるので適当な大きさに切って、あまねく利用できます。
そうだ、次回、炭シートの体験談を書いてみますね。

>布団や畳は黒くなったりしないのでしょうか?畳の下には敷けないと思うので。。それと、どれくらいもつものなのでしょうか?

これも半永久です。あー、最近はすっかり、薬事法違反なことばっかし言ってますね(笑)

>炭枕ってなんとなく良さそうですね。

記事にしたことがあるんですが、かなりいいですよ。

>電磁波のことですが、やはり心配なので健康障害などのことを電力会社に電話をしてみました。すると、WHO(世界保健機関)の基準値が5000mmガウス以下なら人的被害はないとのことだそうです。

まあ、電力会社にすればとーぜん、そういいますよね。でも、何ガウス以下なら大丈夫とは言い切れないと思っています。免疫系は人それぞれですから・・・でも、せっかく送ってくれるなら参考資料として読むのはいいと思います。カロリンスカ研究所などの意見も調べると正反対のことを言っていますしね。どっちがどっちなのか私も判断中止の状態なんです。

・・・ということで、またまた勝手なことを書いちゃった。すみません。
コメントありがとうございました。なんだかピサロ様からテーマをもらって書くネ太が増えて、私、助かってます(笑)
by toyo (2010-02-09 17:48) 

toyo

ピサロ様

追加です。うっかりしてました。

>布団や畳は黒くなったりしないのでしょうか?

その心配はないですよ。不織布に炭パウダーを封じ込めてありますから黒くなったりはしないですよ。

>・・心労お察し致します。心が折れそうになったこと何度もありました。

同感です。頑張ってください。打つ手は必ずあります。
大丈夫、大丈夫。 失礼しました。

by toyo (2010-02-09 17:57) 

ピサロ

toyoさん、PCのメルアドにメールを送りました。

よろしくお願いいたします。
by ピサロ (2010-02-09 22:47) 

ガンボバ

ピサロさんとtoyoさんのやり取りを見させていただいてグッと来ています 外物ではございますがピサロさん、私は何も出来ませんが応援しています 心が折れる・・私もいろいろな場面で折れそうになる、心折れたこともありました toyoさんのコメント励みになりますね(不謹慎ですがうらやましいです)
お2人ともがんばってください

勝手な言い草、コメント大変失礼いたしました 
by ガンボバ (2010-02-10 00:14) 

toyo

ガンボバ 様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
実は、また新潟は大雪でバタバタしてました。

>私は何も出来ませんが応援しています 心が折れる・・私もいろいろな場面で折れそうになる、心折れたこともありました

いえいえ、こういう応援こそが当事者にとっては力になるんです。ありがとうございます。ガンボバ 様も心が折れるような経験をされたわけですね。辛い時は傷口をナメ会いましょう。
あ、ヘンなところは舐めませんから、あはは。
失礼しました。コメント&nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 12:43) 

toyo

ホタルの館様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 12:48) 

toyo

JBOY様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 12:48) 

toyo

kido_azusa様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 12:54) 

toyo

前太様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 12:54) 

toyo

aoyama様

お付き合いいただいてありがとうございます。
少しでもaoyama様の参考になったら嬉しいです。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 12:56) 

toyo

イタリア職人の手作りタイル さん

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。

by toyo (2010-02-12 12:57) 

toyo

ほりけん様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。

by toyo (2010-02-12 12:58) 

toyo

しゃくとりむし様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 12:58) 

toyo

shin様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。

by toyo (2010-02-12 13:08) 

toyo

わかって建築家様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。


by toyo (2010-02-12 13:10) 

toyo

肉球様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 13:11) 

toyo

いのっちまま様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。
by toyo (2010-02-12 13:12) 

toyo

丸!様

初めまして。
お付き合いいただいてありがとうございます。
お礼が遅れてほんとにすみません。
nice! 心からお礼申し上げます。

by toyo (2010-02-12 13:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。