SSブログ

がんばる奥様&長野の旅 [シロアリ]


みなさん、こんにちは。

先日、長野県小諸市へ床下調査に行ってきました。
ふつうは新潟県以外の調査はお断りしているんですが・・・
理由は、あんまり遠いと完全なフォローができないからです。

じゃあ、なんで長野まで行ったのかというと、実は依頼して
きた奥様があまりに熱心というか・・最初は、メールでの指示
だけで済まそうと思っていたのですが、驚くことに私の指示を
ことごとく忠実に実行してくれたんです。

2010,2,22,長野 018.jpg

詳細は省きますが、基礎の内断熱工法の住宅で、とても
危険なので私はその断熱材を剥ぐように指示しました。

でもね、内心、私はこう思っていました。
基礎の断熱材を剥げ・・といってもねえ。 これは男でも
かなりシンドイ作業のはず。 だから、きっと土建屋さんか
大工さんに依頼することになるだろうな~と。

ところが、後日、連休を利用して奥様が自ら剥いだという
メールを頂いたのです。

えーっ!と思いました。 頑張ったなあ~、すごいなあ~。
ほんとに拍手したいくらいご立派です。 これには感動しま
した。 私はこういう話に弱いんです。

2010,2,22,長野 013.jpg

ここまで頑張ってるのなら・・そして家を大事にする思いが
強いのなら、これは遠くてもね、行かなければ男じゃない(笑)
というかシロアリ屋としは顔が立たないでしょ・・・といいますか、
まあそんな気持ちになっちゃったのです。

で、今日の写真は奥様が頑張って剥いだ跡の基礎です。
ふつうはもっとガッチリとベタに接着剤を使って断熱材が
張ってあるので、剥がすのは容易じゃないんです。

2010,2,22,長野 017.jpg

このお宅の場合は、わりと簡単に張ってあったらしいので
思ったより剥ぎやすかったかもしれません。
でもね、それでもやっぱり女性にとっては、キツかったと
思いますよ。 ほんとに、がんばる奥様でした。拍手(笑)

あと、薪ストーブ用の薪も指示通りにちゃんと下に空間を
設けてくれていました。 これも大変な作業だったと思います。
調査の結果、差し当たっての心配はないことがわかりました。
いくつか今後のポイントを指示させて頂きました。

2010,2,22,長野 003.jpg

で、帰りに家内と懐古園とか散策してきました。
あ、家内・・というのは、実は私が方向音痴で心配だというので
家内もナビゲーターとして同行してもらったんです。

で、懐古園には新婚旅行のときに来たことがあるそう?なので
家内は懐かしがっていました。 実は、私には完璧に記憶にない
のですが・・。
「あ!そ、そーいえばそうだったね、うん懐かしいなあ~ハハハァ」
だって、忘れたなんていったら後が怖い(笑)

2010,2,22,長野 055.jpg 2010,2,22,長野 050.jpg
2010,2,22,長野 038.jpg 2010,2,22,長野 033.jpg

あー、床下が気になってつい覗いてしまう私って・・・(笑)
2010,2,22,長野 034.jpg

・・ということで終わります。

(I様、ほんとにお世話になりました。 それに名物のおみやげも
ありがとうございました。 お邪魔するのが遅れてごめんなさい。
どうぞご主人様にもよろしくお伝えくださいね。
この場をかりて心より御礼申し上げます)

2010,2,22,長野 057.jpg 2010,2,22,長野 046.jpg

たまには遠くへ行くのもいいですね。
あ、今度から床下調査を名目に観光旅行でもしようかな、と
思っています(笑) 
家内が同行の床下調査なんてのもヘンですけど(笑)

今日は個人的な記事なので、具体的な参考事例はなし・・です。
まあ、あえて言えば基礎の断熱は止めましょう・・くらいかしら?

最後までお付き合いいただいて感謝します。
それでは、みなさんにいいことがありますように。


ジョーク

検診に来た女性の診察を終えたドクター。

「ブラウン夫人、グッド・ニュースをお知らせしましょう。」

女性;
「良いお知らせを聞かせていただけるなんてうれしいことですわ、ドクター。 
でも、私、ミス・ブラウンで、ミセスではないのです。」


ドクター表情も変えずに;
「これはこれは失礼。 ということであれば、バッド・ニュースをお知らせ
することになります。」



タグ:基礎内断熱
nice!(30)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 30

コメント 15

スズナ

遠くまでご苦労さまでした。
これからも良心的な仕事を
がんばって下さい!
by スズナ (2010-10-31 00:52) 

ねりね

専門家には別の見方があるのでしょうが、素人には
整理整頓された床下だなあという印象です。
断熱材をはがしてから掃除機かけたのじゃなかろうか。
普段は見えないところをちゃんと片付けてあるのは
この家のひとはしっかりした方なのだなと思う。

自転車屋が云ってました、高校生の女の子が修理で
持ち込んだ自転車が、こまかいところまで拭き掃除をしてあると、
ああ、いい家庭に育っている子なのだなと思うと。

発砲断熱材は軽くて形がしっかりしているから、びっしりと接着剤を
塗らなくてもしっかり貼れそうですものね。
基礎のコンクリと断熱材にわずかな隙間が出来てしまうだろうけど。
そしてその隙間は結露とかの問題を起こすかも。

塗料製造業者になったつもりでこんな提案します。(ちょっと悪党入ってます)
屋根に塗るような断熱性の高い塗料を基礎コンクリの内側に塗ると、
厚い断熱材よりは断熱効果は低いですが断熱効果はあり、
厚いとはいっても塗料ですから、薄くて密着がよいのでシロアリが
塗膜の内側に入ることはありません。紫外線が当たりませんから
一度塗れば超長寿命で塗り替えはまず不要です。
どーですお客さん、シロアリに進入されても発見しやすく
駆除の障害にもならない安心な床下断熱塗料はいかがです?

こうやって嘘ではないけど無駄な買い物してもらうセールスを
すらすら出来るようになることが景気回復に繋がるのかも。
ウチにセールスがきたら、それはナ~ンセンス!!と断るけど。

しかし、薪ストーブで冬を過ごすなぞは憧れますね。
居間には立派な薪ストーブが鎮座しているのだろうな。
東京郊外のごちゃごちゃしたウサギの飼育箱のような
狭小住宅では不可能な贅沢だ。
家の中で焚き火できるわけだもの、すごい贅沢。
by ねりね (2010-10-31 01:44) 

sugar

この奥様はすばらしい!ですね
私の家は基礎外断熱なので、化粧モルタルから
剥がさないといけないのでチュウチョしていますが
この奥様ならやってしまいそうですね

「やれる事は自分でする」が基本ですね

私は息子がフローリングに大きな傷をつけたので
修復中です。


by sugar (2010-10-31 10:13) 

名古屋の鈴木ママ

こんばんは
大変ご無沙汰して申し訳ありません
暑い夏からもうこちらでも暖房がほしいと思う夜があります。


過日お騒がせし、アドバイスいただいた水はけの悪い庭の後日談です。
遺跡の発掘跡のように排水用水路を設けた庭の突貫工事が功を奏いたのか、庭に苔ががはえなくなりました。
軒下に雨水が当たらないように、塩ビの波板を並べ、見た目は悪いですが、雨の予報がでれば、ブルーシートを広げます。
梅雨の頃は、まだ地面の湿気が多かったのか玄関のタイル目字が雨水で浮かび上がりしけたりしましたが、この頃は少々の雨でも大丈夫のようです。
ただし、なんかやけに暑い日の翌朝、土台のコンクリートの結露でしょうか玄関のたたきが湿気てる気がしました。
でも、本当にたくさんのアドバイスありがとうございました。
感謝感謝です。


実は実家が夏、数か月に渡り台所の床がビタビタになり大騒ぎ
あちこち原因を探しやっとたどりついたのが、数か月前、●●の救急車に台所水栓器具を修理してもらったのがどうも原因と判明
原因を探って下さった地元の業者さん曰く
まあ~ 今頃訴えても上手く交わしますからね・・・と。
事実そんなでした。

大切に使いたい住みたいと思いながらも本当に家を一軒維持管理するしんどさを親子共々味わいました。

toyoさまが、いつも皆さんのお力になっていらっしゃるご様子に感心しています。
これからもますますのご活躍お祈り応援しています。


by 名古屋の鈴木ママ (2010-10-31 20:31) 

福智山

通俗常識に邪魔されるなどして、
良心的なアドバイスがあまり通じない人、
あるいは、
実行に踏み出せない人、

も多いでしょうに、

このご婦人はしっかり理解し、面倒な作業を
徹底的に実行しているようで
ほんとうに偉いですね。

茂木さまも「~冥利につきる」というか、助言の
かいがあって報われますね。


ところで、懐古園をネットで調べてみてわかりましたが、
小諸城は信玄が建てさせたのですね。

私もいつか行ってみたいものです。
南国にいると、
北国ないし寒い地域にひかれます。

妻との思い出、大事にしないとヤバいですね。

私もよく忘れて、しかもうまくごまかせないので
怒りを買って大変です。

少しは老獪にならないといけませんね。


by 福智山 (2010-10-31 23:41) 

こう

何にしても、基礎は大事ですね。
これを大事にしないと起訴されるとか(^^;)
by こう (2010-11-01 12:27) 

toyo

スズナ 様

初めまして。
駄文にお付き合いいただいて心から感謝いたします。
どうか。スズナ様にいいことがたくさんありますように。
ありがとうございました。
by toyo (2010-11-01 22:22) 

toyo

ねりね様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
断熱材の代わりに断熱性の高い塗料ですね。しかも
紫外線も入らない床下なら塗料のもちも長いでしょうね。
なるほど!いいアイデアだと思います。

ただ、どうなんでしょうね、それとは別に、そもそも基礎に
断熱材を張って、実際にそんなに断熱効果のあるもの
なのかなあ~。
大工さんに聞いたら、そんなでもないって言ってましたけどね。
化粧モルタルにしろ、基礎断熱にしろ、私には無用の付加価値に
思えてしまうんですが・・。

薪ストーブは私も憧れます。実際、相当、部屋が暖かくなり
ますよね。立派なストーブでした。でもけっこうな値段なんですよね。
設置費用込で100万くらいだと思うけど、ちょっと手がでません(笑)
私も羨ましいです。
薪さえ潤沢に手に入る環境ならいいなあ~と思います。

ということで・・ぶつぶつ(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
ねりね様にもどうぞいいことがありますように。


by toyo (2010-11-01 22:49) 

toyo

sugar 様

ほんとに行動力のある奥様ですね。
頭が下がります。
おっしゃるように、「やれる事は自分でする」が
大事なんでしょうねb。

ところで、フローリングの傷は大丈夫ですか?
今はホームセンターで修復材も売っているので、
きっとそういうのをお使いだと思いますが頑張って
くださいね。

いつもコメント、ありがとうございます。
sugar様にもどうぞいいことがありますように。
by toyo (2010-11-01 22:54) 

toyo

名古屋の鈴木ママ 様

お久しぶりです。
お元気のことと思います。

そうですか、鈴木ママ 様の努力のかいがあって、
かなりいい結果になったようですね。
私もほっとしました。ほんとに土木のことは私も無知なので
適切なアドバイスもできなくて気になっていました。

ただ、これからは空気が乾燥する時期になりますので、
そんなに弊害はでない気がします。
問題は来年ですね(笑)来年もどうかうまくいきますように。

>・・ただし、なんかやけに暑い日の翌朝、土台のコンクリートの結露でしょうか玄関のたたきが湿気てる気がしました。

これもよく聞く話ですが、実は原因にもいろんなケースがあって、
私も調べている最中なんです。たぶん、おっしゃるように玄関周辺の
結露が原因だと思いますが・・。すみません。

>実は実家が夏、数か月に渡り台所の床がビタビタになり大騒ぎ・・

こういう場合は、できれば地元の設備屋さんのほうが
確かな技術をもっている場合が多いので、派手なCMで宣伝している会社よりは間違いないと思います。
新潟県にも派手なTVCMで宣伝している会社がありますが、安そうで実は安くないんですよね。腕もいまいちだし・・。地元の業者さんに見てもらって良かったと思います。

>大切に使いたい住みたいと思いながらも本当に家を一軒維持管理するしんどさを親子共々味わいました。

ほんとにご苦労様でした。でも、それで子どもさんともいい関係が
できたりして・・あ、余計なお世話でした(笑)
これからも家を大事にしてあげてください。大変でしょうが、
それなりの見返りはあると思います。

駄文にいつもお付き合いいただいて心からお礼申し上げます。
どうぞ来年の夏もいい結果になりますように。
ありがとうございました。



by toyo (2010-11-01 23:22) 

toyo

福智山 様

いつもコメント、ありがとうございます。
ほんとにこの奥様はご立派だと思います。
ここまで一生懸命だと私も嬉しいです。私みたいな人間の言うことを
実行してくれたんですから、そりやあ嬉しいです。
おっしゃるようにブログ冥利につきます。

ところで・・
>南国にいると、北国ないし寒い地域にひかれます。

そういうものですか?私も家内も温かいところがいいなあ~
って言ってますけど(笑)思うようにいかないものですね。

>妻との思い出、大事にしないとヤバいですね。
私もよく忘れて、しかもうまくごまかせないので怒りを買って大変です。

あー私もそうなんです。
いきなり「今日は何の日だった?」なんて言われるとドキッと
して対応に苦慮しますが。これは、お互い注意しましょう(笑)

いつもお付き合いいただいて感謝してます。
福智山様にも、どうぞこれからもいいことがたくさんありますように。
ありがとうごいざいました。
by toyo (2010-11-01 23:32) 

toyo

こう 様

あはは、そうですよね。
起訴されたら大変ですものね。
ああ、いいコメント返しがうかびません。降参です。
いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
こう様にも、どうぞいいことがたくさんありますように。
ありがとうごいざいました。
by toyo (2010-11-01 23:34) 

小父蔵

 床を支えている金具?のようなモノが気になります。最近の家は、そういうモノで床を支えているのでしょうか。
by 小父蔵 (2010-11-01 23:48) 

toyo

小父蔵 様

いつもコメントをいただいてありがとうございます。

>床を支えている金具?のようなモノ
・・は、ジャッキ式束柱です。
最近はほとんどがこれです。

メリットは、シロアリに比較的食べられないこと。腐朽しないこと。
長さの調節が自由にできること。施工性が簡単なこと。
などがあげられると思います。
デメリットは表面に結露が生じやすい・・ことかしら。
シロアリ屋としてはそう悪いものではないと思っています。

工務店が採用する一番の理由はやっぱり施工性が簡単だから・・
だと思います。今は木の束柱はほとんど見かけなくなりました。

ということでお付き合いいただいて有難うございました。
小父蔵 様にも、どうぞいいことがたくさんありますように。
ありがとうごいざいました。
by toyo (2010-11-02 00:22) 

ガンボバ

遠征お疲れ様でした 奥様もご一緒だなんて素敵なお出掛けだったのでは? 女性は色々と覚えていらっしゃる?ようなので対応が大変です 奥様との問答も無事乗り切られた??ようで よかったですね(笑)
by ガンボバ (2010-11-02 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。