SSブログ

やっぱりコンクリートが原因? [シロアリ]


みなさん、こんにちは。

今日は最近の・・どういったらいいか、クレームではない
けどちょっとクレームっぽい話です。

いや、本音を言うとクレームぎりぎりというか私にとっては
恥ずかしい話なので、記事にするのは止めようかなぁ~
と思ったのですが、しかしこういった事例は可能性としては、
どこのお宅でもあり得ることだと思いますので、思いきって
恥をさらすことにしました。

前置きが長くなりました。 
早速、
下の写真を見てください。
005.jpg 006.jpg

実は、お客様がこの上がり框に腰をかけたらバリ!っと
割れたそうで。 そりゃあ、ビックリしますよね。
私もショックでした。 こんなになっているなんて思いもしなかった。

007.jpg

実は、このお宅は6年前に私が駆除したんです。
シロアリの保証は5年ですから、ぎりぎり私に責任は
ないことになります。 あー、良かった(笑)・・なんて。 
でも、たった6年前に駆除したのに・・喜んでいられない
のが本音です。

002.jpg

いくら保証期間が終わったからといっても私は不愉快。 
私としては10年くらいは大丈夫な工事をしたつもりでしたから・・。 
シロアリもいっぱい、いました。 あー、どうしてだぁ??

011.jpg

お客様は別に怒っているとか言うことはないですが、
私としてはシロアリに負けた・・という思いがあって、実に
不愉快です。 クレームではないけど私にとってはクレーム
と同じくらい苦い気持ちです。

で、問題はどこから侵入したか?ですが、「玄関の床下側」が
下の写真です。 蟻道は見当たりませんでした。
その周辺も床下から細かく調べたのですが侵入した形跡は
ありませんでした。 つまり、床下が原因ではない・・・。
019.jpg 021.jpg 

ということはここしかない、と思いました。
この上がり框の下のコンクリートの裏側から侵入して
きたと、ほぼ断定していいと思います。
005.jpg

図解すると・・・
IMG.jpg


玄関のコンクリートの下って、やっぱり要注意箇所だと
思っています。 ヘンなこと言うなあ・・と思われるかも
しれませんが。

だって、駆除6年後にシロアリが再発するこなど漏水とか
雨漏りとか・なんらかの原因がないかぎり滅多にないこと
ですから。

では、なぜこういうことが起ったのか?
実は、
私にはこのお宅では前から気になることがありました。

・・と今回はここまでにさせてくださいね。

というのは、今回の私なりのテーマとはずれてしまうから。
今回の私なりのテーマとは・・下の図を見てくださいね。
IMG - コピー.jpg
私の独断と偏見的な意見では、玄関の上がり框はこのように
塞がないほうがいいと思っているからです。 
塞ぐからシロアリが登ってきやすくなるんです。

またこうすることによって通気も良くなります。 
もし、冬場に寒いのであれば「取り外しが簡単な板」を冬場だけ
付ければいいと思っています。

また、開けておくと、ここからネズミが侵入することもありますので、
その場合は図のように板に金網を付ければ大丈夫です。

(ネズミって玄関や勝手口を開けっ放しにしておいた一瞬の間に
堂々と入ってくることがあります。信じてもらえないかもしれないけど)


実は、これは私のアイデアではなく古い農家の玄関で見かけた
パクリです。 すっごくいいアイデアだと思いました。

(写真は駆除して、修復し終わったところです。 大工さんに頼むまでもないので私がしました)
003.jpg 008.jpg

「では、なぜこういうことが起ったのか?
実は私にはこのお宅で前から気になることがありました。」
・・については次回にお話します。

実は、ちょっとビックリするようなことが起こって、私も悩んで
いる最中なんです。 最近、想定外のことが連続して起こって
苦慮しています。 あ、想定外というのは禁句でした(笑)

最後までお付き合いいただいて感謝します。

なんだかわかりにくい記事でしたね。 頭の中が整理されて
いないままに書いたので・・すみません。
それではみなさんにいいことがありますように。


ジョーク
妻がありながら秘書嬢といい仲になる。
彼女の家で昼下がりの情事ってなことも。
つい熱が入り、疲労困憊、目が覚めると8時だ。

慌てて衣服をまといながら、靴を庭の草で擦って
くれと彼女に頼む。その靴を履いて車で帰宅した。

奥方:
「遅かったわね。どちらへ?」

ホイきた。
「隠し事はできん。秘書と恋仲になっちゃってね。
 ひねもすイチャついちゃったよ」

奥方:
「もっと上手なウソをおつきなさいな。
 ゴルフやってたくせに!」



nice!(40)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 40

コメント 15

エスケイユニオン

ご無沙汰しております。
リフォームしていませんか?
違ったらごめんなさい。
元からの床組材に、リフォームで新しい木を表面に施す(張り付ける)方法を、目にしますがシロアリ的には危険がいっぱい・・・隙間を好むシロアリには格好です。
ホームページをリニューアルしました。新しいURL貼らせていただきました。
by エスケイユニオン (2011-09-23 05:32) 

エスケイユニオン

URL違ってました。
by エスケイユニオン (2011-09-23 05:39) 

jack

日本の昔の家(戦前の頃?)の立て方を勉強すればなんでもないこと。
いかに近年の建築業者が何も勉強せずに、見てくれだけで工事をしてきたかという証明。シロアリ屋さんの記事が証明しています。毎回勉強になります。本当に建築業界は素人の団体と言うことですね。建設省がいろいろな建築基準を作りこんな状態にさせてきたのでしょう。日本人の英知を集めた俗に言う伝統工法を消滅させてしまった。
by jack (2011-09-23 07:45) 

sugar

我が家も門から玄関の上がり口まで、ず~とコンクリート
なんです。
しかも、どう考えても点検不可能ですので、ここは
入念に点検してシロアリ発生の兆候を見つけるしか
方法がないのではないかと思っています

by sugar (2011-09-23 17:42) 

ぼんぼちぼちぼち

今日のジョークの御主人 よほどモテなさそーなタイプなんでやしょうなぁ・笑(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2011-09-23 19:49) 

yanasan

<いくら保証期間が終わったからといっても私は不愉快>・・・・
その気持ちは良〜くわかりますよ。
シロアリから増々嫌われます様に・・・・・(^o^)v
by yanasan (2011-09-24 22:20) 

ツヨ

興味深く拝見させて頂きました。
うちの実家は築70年近いんですが、白アリなんて見たことなくて、昨今の白アリ問題が不思議でした。
今は、安くて速くて快適な家が作れる分、犠牲になっている要素もあるみたいですね。

しかし興味深いブログですね。
by ツヨ (2011-09-25 13:44) 

こう

ネズミの駆除を頼まれたときに、玄関の上がり框の開いているところをベニヤ板で塞ぎました。
ネズミの事だけを考えると塞いだほうがいいと思いますが、通気を考えると確かにNGですね。
勉強になります。
by こう (2011-09-26 06:34) 

toyo

エスケイユニオン 様

すっかりお礼が遅れてしまってごめんなさい。

>元からの床組材に、リフォームで新しい木を表面に施す(張り付ける)方法を、目にしますがシロアリ的には危険がいっぱい・・・

~ですよね。アドバイスありがとうございます。
私もそう思います。最近は・・というかしばらく前から二重に張る・・のが普通ですよね。このお宅もそうでしたが今回はそれがシロアリ侵入の原因ではないようです。ほんとのところは玄関の三和土を壊さないと私も断定できないんですよね。

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
エスケイユニオン様にいいことがありますように。
by toyo (2011-09-30 19:59) 

toyo

jack 様

すっかりお礼が遅れてしまってごめんなさい。
>日本の昔の家(戦前の頃?)の立て方を勉強すればなんでもないこと・・・・

個人的には私もまったくそのとおりだと思います。
ほんとにもう結論は出ているし、伝統構法に回帰すべきだと思います。
その国の風土を無視した建築はいずれ必ず破綻すると思います。
建築物といえども風土には勝てませんもの。だから、おっしゃるように「日本人の英知を集めた俗に言う伝統工法」をもっともっと見なおすべきだと思います。ほんとにもう答えは出ているんですから。
最近、そういう工法にこだわっている工務店と知り合いになったので
いろいろ教わっています。いずれ、この伝統構法についても記事にしたいと思っています。

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
jack 様にもどうかいいことがありますように。

by toyo (2011-09-30 20:07) 

toyo

sugar様

すっかりお礼が遅れてしまってごめんなさい。

>しかも、どう考えても点検不可能ですので・・

そうなんですよね。
スケルトンの玄関ってわけにもいかないし・・ぶつぶつ(笑)
結局、日頃の小さな兆候を見逃さない・・くらいかしらねえ。

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
それからいつも丁寧な経過報告をありがとうございます。
興味津々で拝見しています。お礼申し上げます。

sugar様にもどうかいいことがありますように。
by toyo (2011-09-30 20:11) 

toyo

ぼんぼちぼちぼち 様

>よほどモテなさそーなタイプなんでやしょうなぁ・笑

でも、アレですよね。そのほうが完全犯罪的というか、わざとそうするのもいいかもですね。これはかなり高度な騙し・・で勉強になりませんでした?(笑)

すっかりお礼が遅れてしまってごめんなさい。
ぼんぼちぼちぼち 様にもどうかいいことがありますように。

by toyo (2011-09-30 20:15) 

toyo

yanasan 様

>その気持ちは良〜くわかりますよ。

ありがとうございます。yanasan 様ならその責任ある仕事ぶりから
きっとそう言ってもらえると思っていました(笑)
なんというか、プライドというか、お金や保証期間などよりもっと大事な
ものがあって・・それがどうにか自分を支えているので、やっぱりそれが
否定された結果には悔しさのほうがつのります。まあ、毎回が勉強なんでしょうね。悔しいけど・・ぶつぶつ(笑)

すっかりお礼が遅れてしまってごめんなさい。
yanasan 様にもどうかいいことがありますように。

by toyo (2011-09-30 20:20) 

toyo

ツヨ 様

初めまして。
せっかくコメントをいただいたのにお礼が今頃になって
ほんとうに申し訳ありませんでした。

で、
>うちの実家は築70年近いんですが、白アリなんて見たことなくて、昨今の白アリ問題が不思議でした。

・・・これって、私的には素晴らしく的を得た言葉だと思います。
ほんとにそのとおりだと思います。いろんな意味で昔の家のつくりの
ほうが昨今の新工法などより圧倒的に優れていることの実証だと思います。

>今は、安くて速くて快適な家が作れる分、犠牲になっている要素もあるみたいですね。

これもまったくその通りで、犠牲というか「宝の山の技術」がそこにあるのに誰も注目しないといいますか、とにかくツヨ 様のお宅のような家の造りから学べることはものすごく多いはずなんです。
だから、ツヨ様はある意味とっても恵まれた素晴らしい家に住んでおられると思います。誇りに思っていいと思います。

あー、長くなりましたがほんとうに素敵なコメントをありがとうございました。どうかツヨ様にいいことがありますように。


by toyo (2011-09-30 20:31) 

toyo

こう 様

そうなんですよね。
ネズミはほんとに一瞬の隙をついて玄関や勝手口から堂々と
侵入してくるんですよね。その瞬間を見ないとなかなかそうは
思えないですよね。
でも、網を張った板を工夫すれば通気も大丈夫ですから、多くの人に
実行して欲しいです。

すっかりお礼が遅れてしまってほんとにごめんなさい。
こう様にもどうか、どうか、いいことがたくさんありますように
祈っています。 ありがとうございました。
by toyo (2011-09-30 20:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。