SSブログ

迷う・・・ [つまらない]


みなさん、こんにちは。

たとえば80代のおばあちゃんのひとり暮らしの家があります。
築年数は約60年くらい。もっと経っているかも・・。
おじいちゃんは10年くらい前に他界。

幸い、おばあちゃんはこれといって持病もなく健康です。
自分のことは全部自分でできる。
そして、(詳しくは書けませんが)同じ敷地内に、娘さんが別に
もう一件家(築10年くらい)を建てて住んでいます。

近くに娘さんがいるので、なにかあれば心強い。

そんな家が昨年、シロアリ被害にあいました。
絨毯と畳と床板も補修しなければならないほどの大被害でした。
でも、幸い土台は大丈夫でした。
(昔の家は土台が国産材なので強いんですね)

018.jpg

で、かなり広い家です。昔は大人数だったのでしょう。
台所もふたつありました。しかし、困ったことに床下はとても低くて
潜れない。仕方ないのであちこち床板を剥いで、上から薬剤散布
するしか方法はなかった。

025.jpg

で、問題は「どこまでの範囲を駆除するか?」・・でした。
そのときに私はこう思った。

はっきり言って、在来工法のかなり老朽化した家です。
それと、おばあちゃんも老朽化(ごめんなさい)している。
将来、おばあちゃんが亡くなったら、住む人は誰もいないそうです。

それなら「必要最小限の範囲」を駆除すればいい・・と思いました。
おばあちゃんも年金暮らしなので、そのほうが有難いと言っていま
した。で、その家の約半分だけ駆除しました。

021.jpg

まあ、おばあちゃんが余生を「つつがなく暮らせるような範囲だけ」
処置したわけです。
ところが、先日そのお宅から電話をいただきました。

要点を言うと、駆除しなかった部屋のシロアリが、駆除した部屋に
移動してきて畳を食べてしまった
のです。畳は4枚くらいダメになって
いました。おばあちゃんはストレスですっかりシロアリノイローゼ?
になっています。無理もないですね。心配させて申し訳ない。

017.jpg

で、私はすっかり迷ってしまった。
去年、全部駆除すべきだったのだろうか?そうするとかなりの見積
金額になって、おばあちゃんに大きな負担を強いてしまう。
それでも全部駆除すべきだったのだろうか?私の判断ミスだったのだ
ろうか?

年金暮らし・・跡取りがいない・・なるべく負担をかけない金額で駆除
しよう・・という私の提案が裏目に出てしまった・・ぶつぶつ。
こういうときはほんとに迷ってしまう。どうすべきだったのか?・・と。

こうなることは予想できなかったのか?いや、ほんとは予想できたはず。
でも、確率的にはとても低い。だから、おばあちゃんが生きている間は
部分駆除でもつはず・・と、そのときは判断した。

015.jpg

おばあちゃんをシロアリノイローゼにしてほんとに申し訳なかったです。
で、具体的には駆除の範囲をもう少し広げて(床面積の⅔くらい)処置
してきました。今度は心配かけないように工事したつもりですから・・と、
詫びました。

でも、(私は責められても仕方ないのに・・)おばあちゃんは、私を少しも
責めなかった。逆に、お手数をおかけして申し訳ないと言ってくれた。
心配かけた私のほうが謝る立場なのにね。

・・ということが、つい最近、ありました。

045.jpg

しかし、プロとして恥ずかしい。
しかし、迷いは消えない。今度、こういうケースに遭遇したらどうしよう?

う~ん、・・やっぱり一回目と同じ判断をすると思います。
迷いは消えないけど・・ぶつぶつ。

独り言(迷い言?)みたいな内容に最後までお付き合いいただいて
感謝します。書くことで少し楽になりました。勝手ですね、私も(笑)
どうか、皆様にいいことがありますように。



ジョーク
父親が小便しているのを見た娘が、睾丸を指差して「これはなあに?」
とたずねた。

「これは、生命の木になるリンゴだよ」

父親は詩的な表現でその場をきりぬけた。その話を娘から聞いて、母親は、

「それで、その上の、枯れちまった小枝のことはなにか言ってたかい?」



nice!(34)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 34

コメント 8

昆野誠吾

おはようございます^^
なんと言ったらいいか、おばあちゃんは最後も感謝して
くださったのでしたら、良かったんじゃないでしょうか。
良かれと思った提案が裏目に出ることも仕方ないこと。
プロの提案は意見であって、事実と一致する確率が高いだけで事実そのものではないと思います。
誠意が伝わっているからこそ仕方ないと人は思えるんでしょうか。日頃の対応がものを言う?ということかもです^^
by 昆野誠吾 (2012-10-08 10:16) 

心如

 よかれと思って言ったことが裏目に出るのはよくある話ですね。最初から費用が少しくらい高くなっても全体を駆除する見積もりと、費用を抑えた部分駆除の見積もりを用意して、顧客に選んでもらう考え方もあるような…
 年金暮らしの年寄りだからお金が無いと決め付けるのはどうかなと思います。無い無いと言いながら持っている場合もあるし、有る有ると言いながら持ってないのもお金ですから。
by 心如 (2012-10-08 15:05) 

toyo

昆野誠吾 様

さっそくのコメントをありがとうございます。

結果的にはOKだったのでホッとしています。
いつも「誠意」だけは伝えるようにしているので
その点は問題ないのですが、ほんとはこういう
ミス?そのものを無くしたい・・というのは、やっぱり
無理なのかなあ~と思っています。

でも、確かに「プロの提案は意見であって、事実と一致する確率が高いだけで事実そのものではない」ですものね。

昆野様にいいことがありますように。
コメント、お礼申し上げます。

by toyo (2012-10-08 17:52) 

yutakami

その薬剤が嫌いで、シロアリが移ってこない、といった薬剤はないのですね。
by yutakami (2012-10-08 17:52) 

toyo

心如 様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。

>年金暮らしの年寄りだからお金が無いと決め付けるのはどうかなと思います。無い無いと言いながら持っている場合もあるし、有る有ると言いながら持ってないのもお金ですから。

おっしゃるとおりだと思います。見かけだけではわからない
ですよね。今までも、そういう経験は何度もしてきました。
それで必ず二通り(あるいは三通り)の見積もりを出して、
お客様から選んでもらってきました。
だから、お客様もそれがわかっているので私を責めること
はなかったのですが、それはそれとして、もっといい判断を
できなかったかしら?と思っています。
でもこれは「ないものねだり」だったのかな?と思っています。
私に正当性があっても、・・どういったらいいか?
お客様を困らせてしまったのは事実なので・・ぶつぶつ・・
あー、わからなくなってしまいました(笑)
心如 様にいいことがありますように。
コメント、感謝申し上げます。

by toyo (2012-10-08 18:02) 

toyo

yutakami 様

忌避剤もありますし、たいていの防除薬剤をシロアリは
忌避すると思います。

問題は、シロアリは「木部の内部を食い進む」ので、表面的な
薬剤処理だけでは防げないという辛さがあります。

内部まで薬剤を浸透させれば侵入をストップさせることは
できると思いますが、そうすると今度はシックハウス化の
危険もあるので住人の健康を考えると痛し痒しというか、
・・なんです。

最小限の薬剤使用で最大の効果がだすことが理想ですが、
うまくいくときもあれば今回のように失敗することもあります。
なんだか、言い訳がましくてごめんなさい。

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
yutakami 様にもどうかいいことがありますように。




by toyo (2012-10-08 20:55) 

ritton2

相変わらずジョークに斬れがありますね~(^_^;)
しかし、白蟻はとんでもない奴らですね…( ̄▽ ̄;)
by ritton2 (2012-10-10 00:29) 

toyo

ritton2 様

コメントありがとうございます。
確かにこういう場面に遭遇するとシロアリは
困りものだなあ~と思います。
土壌を活性化してくれて、いい面もあるんですが。

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。
ritton2 様にもどうかいいことがありますように。

by toyo (2012-10-12 00:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。