SSブログ

玄関に注意しましょう。 [シロアリ]


みなさん、こんにちは。

今日は先日の記事「新築時のシロアリ対策は・・」(11月21日)
の続きを書きます。
玄関については、まだまだお伝えしたいことがあるからです。

なぜ玄関にこだわるのか?というと・・たとえば同業者とこんな
会話をときどきするからです。

  • そちら(関東)では、床下がベタコンやコンクリートの
    場合は羽アリの発生って、減っていますか?

  • そんなことはないですよ。
    床下がベタコンや防湿コンクリートでも、羽アリは発生
    しますよ。

  • 羽アリの発生する場所は、昔は圧倒的にタイルの浴室
    からだったけど最近はユニットバスが多いから浴室から
    はあんまり出ないでしょ?

  • そうですね。ユニットバスの場合は、羽アリが発生する
    確率は少ないですよね。そのかわりに玄関からの発生が
    ほとんどですね。あと、勝手口とか・・。

  • そうだよね。やっぱり・・・玄関や勝手口って多いよね。

  • もっとも玄関は昔も今も多いですよね。

・・というような会話です。
じゃあなぜそうなるのか、について私の経験から書いてみます。

まず、玄関といっても主に「上がり框(かまち)=靴を脱いで上がる
ところ」付近がよく被害にあいます。下の写真を見てくださいね。
DSCF1026.jpg
(矢印に筋状の点々が見えます。こういうところは押すと
 凹みます。つまり、内側がシロアリに食べられて空洞化
 が始まっているからです。だから、もしこういう症状が
 見えたら押してみましょうね)

事例①・・・で、上がり框付近の床下の写真が下です。
2009,9,21 045.jpg
(この場合はブロックを積んだ造りです。するとブロックの
 中の空間からシロアリが框に食いつくことがあります)

この右端上部をアップにします。
2009,9,21.jpg
(一見、なんともないように見えますね。でも・・)

矢印の箇所が実は空洞になっています。
ドライバーで突っつくと・・
2009,9,21  042.jpg

また、よく見ると蟻道が隠れていることもあります。
下の写真で蟻道がわかるかしら?
えっ、ゲジが気持ち悪い?ムカデよりは毒がないから大丈夫です。
D 028.jpg

事例②・・・それから次の写真を見てね。
こういう造りの場合もあります。
P6300025.jpg
(黒いのは防水シート?みたいです。
 実は撤去しましたがこの上に板が張ってありました。
 板を剥がすとこのように蟻道だらけでした)P6300026.jpg
地面と板が接触していたからシロアリにとっては好都合な
造りとも言えますね。

下の写真は蟻道の跡です。ちょっとわかりにくいですね。
すみません、昔の写真なので・・・。
P6300028.jpg

事例③・・・それから、次の写真は在来工法の玄関。
ちょっと昔はこういう上がり框が多かったですね。
新潟では今でもふつうに見られる玄関です。
H20,9,アメシロ 002.jpg
白で囲んだところが密閉空間になっています。
こういうところはほんとに危ないなあ~と思います。

で、大工さんが板をはがしたら・・・H20,9,アメシロ 010.jpg

ね、蟻道だらけですね。
H20,9,アメシロ 003.jpg

蟻道の多さにびっくりしました。
H20,9,アメシロ 011.jpg

この蟻道は床下に潜っても(密閉空間の中の蟻道ですから)
見つけられないですね。
羽アリが発生するまでなかなか気づかない場所です。

事例④・・・これは滅多にないけど、たまにこういう框の
の下もあります。
D 026.jpg
(束柱が土壌に埋まっています。シロアリにとっては超ラッキー
 な造りですね。蟻道を作らなくてもいきなり束柱に侵入でき
 ますから)

最後に上がり框ではないですが、玄関の柱の事例です。
下の写真を見てください。リフォーム途中で撮りました。
P6170033.jpg
(矢印のところがとても土壌に近いですね。コンクリート
 ですが、その下はすぐ土壌です)

アップにします。
P6170034.jpg
(柱の下部が食べられています。)

もっとアップに・・。
P6170035.jpg
(これでわかりますね。とにかく柱や木部はなるべく土壌から
 離れた造りにする
か、新築時にここだけでも薬剤を土壌に
 散布したほうが無難です)

上がり框の下が危険ということがわかってもらえたかしら?

最近はこういう造りは少ないと思います。
でも、ちょっと古い住宅はほとんどこういう造りです。
注意しましょう。

今日のポイントをまとめると・・・

  • 玄関周辺は、とにかく木部と土壌を接近させない造り
    したほうが無難です。
    どうしてもやむを得ない場合は、せめて玄関周辺だけ
    でも土壌処理
    (薬剤を撒くこと)をしておけば安心です。

今日の事例は防除士の人からすればよく遭遇する珍しくも
ない写真ばかりだったと思います。でも、一般の人は知らない
と思うので紹介してみました。少しでも参考になったら幸いです。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆さんにいいことがありますように。



ジョーク
気合を入れ直さなければならぬと感じ取った株主はCEOを
すげ替えた。 新米CEOはサボりーマンの一掃を企てる。 
社内見回りに余念のない新CEOは壁に寄りかかっている輩が
目に止まる。 
ちょうどたくさんの従業員が働いている場所だし、オレ流の
仕事のやり方をみんなに示す絶好のチャンスだと考えた。

その輩に近寄る新CEO;
「キミ、キミ、君の週給はいくらだね?」

このオッサン何を考えてんねん、若者はそんな目で新CEOを
眺め、返事をする;
「200ドルだけど、それがどうだってんだい?」

新CEOは若者に200ドル紙幣を手渡し、怒鳴りつけた;
「さあ、週給をくれてやろう。それでだ、すぐさま出て行き
 やがれ。出社に及ばず!」 

首切り第一号に気分爽快、新CEOは得意顔で職場を見渡し
さらに印象付けようとする;
「あの怠け者が職場で何をしていたか報告したいという者は
 おるかな?」

従業員はゴマスリ的にニヤリとする。一人がつぶやいた;
「アイツはピザ配達屋でしたよ。」



nice!(22)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 22

コメント 2

とりごん

シロアリのことでなくてすみません。知らせたいのでコメントします。

世論調査のインチキ事例↓

RT @kts2019: 先ほど、読売新聞の世論調査だと称する男から電話がかかってきた。  コンピューターで無作為に選んだそうだが、問題はその先で、所帯で一番年長者だけの意見を聞きたいというのだ。 はは~ん、これが読売スタイルね、、そりゃ、一番の年長者ばかりに意見を聞けば、ああなるわよね~、流石ゴミ売新聞
http://twitter.com/mkt5126/status/276383274383851521


RT @ksmj1023: 今日、母が世論調査の電話を受けたが、自民と民主しか選択肢がなかったらしい。 『お母さんは、未来の党を選択したかったのに、選択肢が自民と民主だけなんて、ふざけてる!世論調査じゃないじゃない!』とご立腹。
しょうがないから『決めてない』を選択したらしい。世論調査なんて辞めたらいい!
http://twitter.com/mkt5126/status/276695059074793472


橋本大二郎 ‏@daichanzeyo

先ほど、在京のキー局から、東京1区と比例区に関しての、アンケートを受けた、テープの質問に対して、番号を押して答える、比例区に投票するとしたらどの党にの問いは、民主・自民・日本未来・公明・日本維新・みんな・共産の順で、後は「それ以外」だった、未来と維新の場所が興味深い
https://twitter.com/daichanzeyo/status/275109280670158848
by とりごん (2012-12-07 06:23) 

toyo

とりごん様

教えていただいてありがとうございます。
そーなんですか。なんかヘンだとは思っていたけど
マスコミって、そこまで世論調査ならぬ世論操作を
やってるんですか。
ますますマスコミが信じられなくなりました。

どうか、とりごん様にいいことがありますように。

by toyo (2012-12-07 08:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。