SSブログ

目視だけではわからない。 [シロアリ]


みなさん、こんにちは。

新潟は今日も吹雪です。積雪は20~30センチくらいで
どうってことはないのですが強風と寒さがキツいですね。
時折、青空も顔を出すけど・・妙な天候です。

というのは、吹雪かと思ったら、どんよりした雲間から
陽が射してきたり、吹雪と、雪嵐と、青空が、落ち着きなく
共存している・・・ような感じです。天気のいい日なのに
間欠的に雨が降るときってありますよね。あの感じ。

(うちの畑の様子です。といってもどこが畑だか・・)
001.jpg

で、昨年の工事写真を整理していたら、お見せしたい
写真が出てきたので紹介します。
といっても、大仰なものではないので期待しないでくだ
さいね。

今日のタイトルにした「目視だけではわからない」という
のは、シロアリの駆除工事では思いがけないことがある
というか、まあ写真で見てもらったほうがいいですね。

たとえば、この写真。これは「見ただけでは」変な感じは
しませんよね。でも、矢印の垂木に注目してね。
2.jpg

アップにすると微かに砂が見えますね。
3.jpg

ドリルで探ってみると・・・・
1a.jpg

内部はスカスカ。シロアリに食べられていました。
4.jpg

このときはちょっとビックリしました。
5.jpg

これも変には見えませんよね。防除士の方ならわかるかも。
1s.jpg

でもやっぱり・・・
2s.jpg

スカスカです。
3s.jpg

ちょっとびっくりするかも・・ですね。
6.jpg

土台・大引も空洞化しています。
4s.jpg

土台も見た目は無傷みたいですが・・・実は。
2b.jpg

やはり内部はスカスカでした。
4b.jpg

3mくらいは空洞化していました。
3b.jpg

全体としてはこんな感じ。ここまで広がっているとは・・・。
073.jpg

薬剤を注入すると、空洞化が進んでいるのがわかります。
100.jpg

実は、調査の段階では、(他の調査も山積して忙しかった
せいもありますが)見える被害箇所にばかり気を取られ
ていて、ここは打診しなかったのです。迂闊でした。

だから、実際の施工のときに気がついてちょっと慌てました。
教訓としては・・

  • 被害の程度は、目視だけでは見極められない・・
    ということかしら。

防除士の人から見れば、ありふれた写真だと思います。
「ね、シロアリって怖いでしょ」と、恐怖を煽るためにお見せ
したのではないのですが、甘く見るとこういうこともあります。

逆に、見た目は派手な被害に見えても、実際は軽微な被害
だった・・なんていうときもあります。どっちにしろシロアリって
厄介な虫だなあ~と思うときがあります。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆さんにいいことがありますように。


ジョーク
エドとキャシーはとても仲のよい夫婦だったが、
突然キャシーが病に倒れた。キャシーはすぐに
救急車で運ばれたが、依然昏睡状態が続いている。
エドは泣きながら医者の話を聞いていた。

医者「奥さんは昏睡状態です。このままだと明日まで
   もつかどうか・・・」
エド「先生、そこを何とかしてください!」
医者「全力はつくしますが、覚悟はしておいてください」
エド「先生、なんとかお願いします。うう、妻は、キャシー
   は死ぬにはまだ若すぎます。40歳なんですよ、40歳。
   うううっ」

そのとき、意識のないはずのキャシーが言った。

40じゃない・・・・まだ39・・・」


箇所
nice!(34)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 34

コメント 10

心如

 「危ない」、「恐い」という印象を与えると、人間は不安になって思考停止に陥るそうですが…
 某テレビ番組で、「木造建築の良いところは、たとえシロアリがついても、悪くなった部分の木材を取替えが可能なところです」と言っていました。土台や柱、梁など、シロアリがかじっても新しいものと交換し修理ができるのが良いところなのだとか…
 でも、「安全」、「安心」という情報は軽く扱われ、「危ない」、「恐い」という情報を重く扱うのが人間の性だとか。、、
by 心如 (2013-02-09 18:38) 

toyo

心如 様

さっそくのコメントをありがとうございます。

ちょっとズレるかもしれませんが、昔、NHKで放映したシロアリの番組(被害の大きい事例を取り上げていましたが)をビデオに数本コピーして、私としては「お客様の啓蒙」のつもりで何件かの奥様に貸出したことがありました。で、一週間くらい経ってから回収に行って感想を聞いたら、なんと「怖くて何も見なかった」という返事でした。がっかりしましたが、後でそれが一般的な反応だと思いました。

また(やはり昔の話ですが)地球環境問題に熱心な某NPO団体の人の話では、それが真実、あるいは事実であっても「怖い」「悲惨」「危険」「暗い」話を人は嫌うものだよ・・と言っていました。この話を聞いた時も、そういうものなのかあ~?と、ガッカリしましたが、でも今はそうだよなあ~と思います。

ということは「人に聞く耳をもってもらう」ためには、最初から暗い話では誰も聞いてくれないから、明るい、希望のもてる話から始めないとダメみたいですね。これは自戒しているつもりでしたがすっかり忘れていたようです。私的にはとても参考になるコメントでした。ありがとうございます。

どうか心如様にいいことがありますように。

by toyo (2013-02-09 19:22) 

marimo

シロアリの駆除や検査を依頼する方々は
おうちに何らかの怪しい状況を発見してからというパターンが
多いのでしょうか?
たとえば、建築を始める段階で予防としての対策とかは
あるのでしょうか?
by marimo (2013-02-10 06:31) 

こう

忙しい時に限ってこういう事がありますね。でも、無理をしても後に響きますので、出来る範囲で良いのではないでしょうか?
言い訳になるかもしれませんが・・・
by こう (2013-02-10 07:10) 

toyo

marimo 様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。

駆除や調査を依頼する人の動機というか理由は多い順から
言うと・・
①羽アリが発生したから
②リフォームの解体中にシロアリを発見したから
③畳や柱に異変が起こったから
④新築予防したいから
・・だと思います。

>建築を始める段階で予防としての対策とかはあるのでしょうか?

もちろんあります。特に長期優良住宅の場合はほとんど予防は義務化されています。但し、「防蟻性能のある木材を使う」場合はそうでもないですが。防蟻性能のある木材とは檜などです。ほんとは檜なら絶対大丈夫というわけでもないですが、通念上は大丈夫ということになっています。

なんにしろシロアリとは縁がない方がいいですよね。

どうかmarimo様にもいいことがありますように。

by toyo (2013-02-11 09:19) 

toyo

こう 様

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。

>忙しい時に限ってこういう事がありますね。

たしかにそういう傾向はありますよね。まあ仕方がないのかしらね?

>でも、無理をしても後に響きますので、出来る範囲で良いのではないでしょうか?

そうですね。そうだと思います。
ただ、シロアリ防除が他の職種と少し違うのは、
シロアリを見逃すと被害が拡大するので、いつも
「緊急性」をともなう・・という点と、
薬剤を使うので住人の被爆という「危険性」もとも
なうので・・例えて言えば、内科医の手術に似てい
るかもしれません。
「出来る範囲で」やるとクレームの嵐になる可能性
もありますので・・実際、大工さんの修復費用を弁済
なんてこともあったし・・まあ、難しいというか・・ぶつぶつ(笑)

どうか、こう様にもいいことがありますように。
by toyo (2013-02-11 09:33) 

yanasan

やはり、何事にも見た目の判断では後から大変な事になりますね。
by yanasan (2013-02-12 21:04) 

フェイスタウン

シロアリの被害の写真始めて見ました。
凄いものですね… こんな現状だと家が
傾いても不思議じゃないですね。
by フェイスタウン (2013-02-12 22:35) 

toyo

yanasan様

コメントありがとうございます。
きっと塗装の場合にも同じようなことがいえるのかも
しれませんね。
私はときどき失敗するんです。

どうか、yanasan様にもいいことがありますように。
by toyo (2013-02-14 09:42) 

toyo

フェイスタウン 様

コメントありがとうございます。
たしかに気がつかないままに被害が拡大している・・
ということはよくあります。でも家が傾くまでの被害は
滅多にない・・というか、土台がシロアリに食べられて、
そこに大きな外圧(地震・台風など)がかかると傾くこと
もあると思います。だからあんまり心配しないでくださいね。

どうか、フェイスタウン様にもいいことがありますように。
ありがとうございました。
by toyo (2013-02-14 09:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。