SSブログ

人生の小確幸 [ありがとう]

皆さん、こんにちは。

シロアリの新しいネタが見つからないので今回も雑談で
ごまかします(笑) だからパスしたほうがいいです。
ほんとにつまらない雑談ですから。

う~ん、何を書こうかしら?
まとまりのあることは書けそうもない。

RIMG6439 (2).jpg RIMG6433 (2).jpg RIMG6438.jpg
上は2月25日父の命日。下は3月20日彼岸。一カ月で雪も消えました。

RIMG6492 (2).jpg 
RIMG6497.jpg RIMG6488.jpg

仕方ないので先月と今月にあったことなど書いてみます。
というか、私は記念日とか誕生日とか覚えるのが極端に
苦手です。

だから2~3日前のことも容易には思い出せない。
記念日LD(学習障害)って、あるのかしら?
う~ん、単にアホなだけですね。

だから、2~3年前から初めて手帳をつけています。
それまで手帳なしでよくやってきたなあと自分でも思う。

3月18日・ライオンズ例会&事務局員さんの歓送別会
IMG_4467.jpg

IMG_4525.jpg

IMG_4552.jpg

「人生はひとの事情などおかまいなく勝手に流れてゆく」
とは村上春樹さんのエッセイにあった言葉ですがほんと
だよなあ~と思う。

人生って川の流れのようなもので流れ去った時間はもう
二度と戻ってこない。だからね、何々記念日って意味がある
のかしらん?

よく「何年前の今日が終戦記念日」とか、「何年前の今日に
こういうことがありました」とかTVで言ってるけどね。
何年前の今日・・という言い方がなんかおかしいなと思う。


3月20日、新発田市(旧紫雲寺町)の家内方の彼岸参り
IMG_4554.jpg

3月20日・息子の某国家試験合格の祝いにそのまま月岡温泉へ。
連休でどこも満員でしたが、家内がやっと一件予約成功の宿。
IMG_4601.jpg

IMG_4574.jpg

IMG_4590.jpg

IMG_4606.jpg

部屋は広くて申し分なし。料理も申し分なし。
IMG_4569.jpg

下は旅館内の東屋。右は月岡温泉街の足湯。
IMG_4593.jpg IMG_4610.jpg

温泉街で出会った猫ちゃん。
IMG_4612.jpg

だって、何年前の今日なんて時間が時計の針のように循環
しているようなイメージでしょ?
実際は時間は川の流れのように過ぎ去るだけ。川の流れが
逆流することなんてないわけだし・・ぶつぶつ。

だから、私が記念日健忘症なのも尤もなのだ(笑)
過ぎ去った時間は取り戻せない。だから、今の、この一瞬の
時間の過ごし方がとっても大事なんだよ・・とかなんとか
思ってもね、まったく実行できていない(笑)
まっ、いいか、の毎日・・。


翌日に寄った市島邸の梅林の花と茶室。8000坪の庭を散策。
IMG_4625.jpg

IMG_4636.jpg

う~ん、毎日を無為に過ごしている時間のなんと多いことか。
あ~あ、でも、人生って川の流れと似ていて、瞬間瞬間に
ときどき「小確幸」があるのが人生のような気がします。

(小確幸とはこれも村上さんお言葉で・・小さいけれど確か
 な幸せ・・という意味だそうです)

今日の写真は私が「小確幸」を感じた一瞬かもしれない。

IMG_4638.jpg

最後まで雑文にお付き合いいただいて感謝します。

皆様に「小確幸」がたくさんありますように。
そして、生きとし生けるものがハッピーでありますように。


ジョーク

若い船乗りがコロンブスに尋ねた
「船長、旅は長いですよね?ええっとそのつまり
 催してどうしても我慢できなくなったらどうすれば良いのですか」
「食堂の隅に樽が置いてあるだろう」
「ええ」
「一ヶ所丸い穴が空いているからそこに自分の息子を突っ込みたまえ
 欲求が満たされるはずだよ 火曜日以外ならいつ使っても構わない」
「なんで火曜は駄目なんですか?」
「その日は君が樽の中に入るからさ」 



nice!(37)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

やっと寒波が一段落 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

明けまして・・なんて言ったばかりなのに、気が付いたら
もうすぐ2月ですね。

若い頃は時間の流れがゆったりで、退屈で自堕落な毎日が
永遠に続きそう・・なんて思っていたけれど年を取るにつれ
てその逆の感じ。一年なんてあっという間な気分です。

RIMG6077.jpg

時間の流れを早く感じるようになったというのは毎日が充実
してるからかしらん?
いやそんなに充実した毎日でもないからきっと違うな。

ということで、この大雪の中を走り回っています。
先日の工務店社長との電話でのやりとり・・

「あのぉ・・。〇〇さんとこの浴室の駆除は春先まで延ばせま
 せんか?大雪であそこまで行けるかどうか自信がないので・・」

「ダメダメ、解体中の今でないとまずいだろ・・なんとかしてよ
 ・・云々」

「わかりました。それじゃあ現地まで何時間かかるかわからない
 けど頑張ってみます・・・云々]

出発時はほんとに不安だったけどなんとか大丈夫でした。
現場は阿賀野市。ふつうなら約40分ですがその倍はかかりました。
で、現地で某大手リフォーム会社の監督員〇〇さんの質問。

RIMG6068 (2).jpg 

「浴室の解体中にシロアリがいたんですよね。これです・・・」
と、デジカメの画像を見せてもらいました。

「たしかにシロアリですね。でも、今は休眠の時期だから動きも
 活発じゃなかったでしょ?」
 

「うん、で、浴室にいたってことは他の部屋にもいる可能性は
 ありますよね? それで全室の調査はしたほうがいいですよね?」

「そうですね。でも、今は工事でバタバタしているので工事が
 終わってからでもいいと思います。1~2か月後でも・・」

「そう、それを聞きたかったんですよ。春先までほっておいて
 その間に被害が拡大したら責任問題ですからね」
 

「あ、それは大丈夫です。気温が6度以下ならシロアリは活動
 しないですからほっておいても心配ないです」

「じゃあ、3月頃に他の部屋の調査ってことでいいですか?」

「いいです。私もそのほうが助かります・・云々」 

実際、現場は足の踏み場もない状態だったし、お客様にも迷惑
をかけそうだったので春先に調査ということにしてもらいました。

RIMG6053.jpg

あ、そうか、と思ったのは監督員のこの言葉でした。
 「春先までほっておいて被害が拡大するのでは・・?」
これについては一般的には拡大することはありません。

(以下の写真は今日のもの。新潟市内での新築防除に・・)
RIMG6093 (2).jpg

その理由は元々は南方系の虫ですから寒さが苦手です。
気温が6度以下では休眠というか活動停止するからです。

RIMG6084.jpg

もっとも例外的に高気密高断熱で床暖房とか、冬場でも暖かい
床下の場合は活動するかもしれませんがふつうは大丈夫。

RIMG6106.jpg

ということで参考にしてくださいね。
最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。

RIMG6092.jpg

あ、家内はおかげさまでほぼ回復したようです。
職場復帰はもう少し先になりそうですが、お見舞いのコメントを
たくさんいただいて心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。



ジョーク

女「どうしたの?深刻そうな顔して。」

男「ちょっと悩んでんだ、ほっといてくれよ。」

女「ふーん、話変わるけどさぁ、髪薄くなった?」

男「話変わってないんだけど・・・」

 

 


 
nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

晴天の霹靂・・がふつう [ありがとう]


みなさん、こんにちは。
そしてあけましておめでとうございます・・なんていっても
今頃、遅いですね。

というのは私ごとですが・・1月の2日に隣町のスーパーに
家内と買い出しに行ったら突然、家内が激しい頭痛に襲わ
れて動けなくなり急遽、救急車で搬送されました。

(写真は本文とは無関係です。昨年暮れに京都で撮ったもの)
IMG_3348.jpg

こんなことは初めてなのですっかり泡を食ってしまいました。
その後、いくつかの脳神経外科・内科に行ったり来たりで、
その間にも何度か頭痛が再発して、その度にバタバタして
しまい・・まあ、私も疲れてしまいました。

最初の診断では緊張型頭痛らしいということでしたがどうも
それだけでは説明がつかない激痛なので大きな病院で徹底的に
検査してもらったら偏頭痛の一種で血管の攣縮(れんしゅく)
が痛みの原因らしいです。

レンシュク?って、初めて聞く言葉なので意味がわかりませ
んでした。 でも、これで明確に原因が特定できたわけでは
ありません。まあ一応は安定していますが。

・・というわけで家内は8日から一週間ほど検査入院すること
になりました。

IMG_3352.jpg

で、搬送される救急車に同乗したときから今日に至るまで
実にたくさんの気づきをもらった気がしています。

うまくいえないけど、人生は晴天の霹靂の連続のような気が
します。古い経典のブッダの言葉に「朝も昼も常に考えて
おくべき5つのこと」・・というのがあります。

①老い
私は老いる者であり、老いという性質を乗り越えていない。
このことを女性も男性も在家も出家も常に観察すべきである。

②病気
私は病気になるものであり、病気という性質を乗り越えて
いない。このことを女性も男性も在家も出家も常に観察すべきである。

③死
私は死ぬものであり、死という性質を乗り越えていない。
このことを女性も男性も在家も出家も常に観察すべきである。

④私の好きなものはすべて変化し、離れていく。
私の好きなものはすべて変化し、離れていくものである。
このことを女性も男性も在家も出家も常に観察すべきである。

⑤業
私は業で作られ、業を相続し、業から生まれ、業を親族とし、
業に依存している。私の行為の結果は、善いことであれ悪い
ことであれ、私が受ける。
このことを女性も男性も在家も出家も常に観察すべきである。

IMG_3379.jpg

私達にとって病気とはガンや糖尿病などの疾患のことですが
ブッダの病気の定義は違うそうです。仏教的には病気とは・・
「手当をしないと死ぬ」ことが「病気」だそうです。 

すると、「手当をしなかったら死ぬ」のが病気なら、お腹が
空くことも喉が乾くことも、排便をしないことも、いや呼吸
することも・・常に酸素を入れないと死ぬわけですから・・
病気です。

「呼吸=病気」なら、私たちは「病気がなければ生きていけ
ない」つまり、「病気が命をささえている」「病気のおかげで
元気に生きている」
私たちは病気であるがゆえに生きている・・のだそうです。

IMG_3267.jpg

へ~っ!面白い、というか、でもこれがほんとな気もします。
わたしが今回強く思ったのは③と④です。特に④の・・
「私の好きなものはすべて変化し、離れていく」を強く意識
させられました。

いつ、どこで何が起こるかわからない。
ふだんはいつまでもこの生活と日常が続く・・と漠然と思
っているけれど実は逆。晴天の霹靂が起こるのが当たり前。

いや、晴天の霹靂の合間のなんにも起こらない平凡な日常
こそが非日常なのかもしれない・・という思いでした。
う~ん、ブッダは実にクールなこと言うなあ~と思う。

IMG_3391.jpg

さあ、これから洗濯をして買い物にも行かなくちゃあ・・
ぶつぶつ、あ、掃除もしなくちゃあ・・如何に生活の大半を
家内に依存していたか思い知らされています。

でもね、それも楽しめばいいんだ。私にとっては新しい経験
ですから少しワクワクもする・・と思うのはヘンかしらね(笑)
世の奥様方には怒鳴られてしまいそう。

というかいいことも悪いことも考え方次第ですよね、きっと。
ピンチは見方を変えればハッピーの別名か前触れかもしれ
ないな・・とか思っています。実際、私は新しい気づきをたく
さんもらったわけですから。

IMG_3208.jpg

最後に今回、お世話になったスーパーの店員さんの皆様。
それに緊急医と看護師の皆様、家族をふくめすべてのお
世話になった皆様にも心からお礼申しあげます。
ありがとうございました。

個人的で勝手な戯れ言でした。
最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にはいいことが今年もたくさんありますように。

 



ジョーク

道端でひどく苦しんで倒れてる人がいた。

それを見かねた通行人が話しかけた。

「どこが痛むんですか?救急車呼びますよ?」

しかし何度尋ねても脂汗を垂らしながら否定するばかり。
我慢できると判断した通行人は立ち去っていく。

後ろではなおもつぶやく声が聞こえた。

「胃や、胃や・・・」



nice!(41)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

本年もありがとうございました。 [ありがとう]


皆さん、こんにちは。

2015年ももうすぐ終わりですね。

今年もつたない内容のブログにお付き合いいただき
ありがとうございました。心からお礼申しあげます。

来年もさらにつたない内容になると思いますが(笑)
どうかどうか大目に見ていただけますように。

そして、どうか来年も皆様には嬉しいことや楽しい
ことがいっぱいいっぱいの良い年でありますように。

ありがとうございました。

121.jpg

119.jpg
霊鷲山(りょうじゅせん)と頂上からの日の出風景です。

767.jpg

875.jpg

825.jpg
ガンガーの日の出と早朝の沐浴風景です。



ジョーク

店が3軒並んでいた
右の店がセールをうってでた
『未曾有の大バーゲン!!お客様ご愛顧キャンペーン中!!』
という売り文句を店先に掲げた。
 
左の店も負けじとセールを企画し、同様に店先に売り文句を掲げた。
『脅威の大放出!!安くて安くて大満足!!』

真ん中の店もセールに出たが、売り文句はシンプルだった。
『入口』


 


 

nice!(39)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

華ちゃんのクリスマス [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

クリスマスなので孫の華ちゃんが遊びにきました。
すくすくと元気に育っているようです。

今日は親ばか写真ならぬ孫ばか写真です。
見ていただいたらうれしいです。
IMG_3672.jpg

サンタさん(実は息子)とプレゼントです。
IMG_3713.jpg 

IMG_3756.jpg 

IMG_3728 (2).jpg

IMG_3743.jpg

IMG_3811.jpg

IMG_3792.jpg

IMG_3814.jpg

IMG_3830.jpg

IMG_3832.jpg

IMG_3834.jpg

華ちゃんの一挙手一投足にみんな大爆笑の連続です。

昔、あるおばあちゃんが言った言葉を思い出しました。
「赤ちゃんは三日で借りを返すのよ」・・でした。

赤ちゃんはまるで太陽のようです。
全身から発する幸せオーラで周囲の人を幸せにしてくれます。
この赤ちゃんの発散する幸せオーラはほんとにすごい!

だから、「赤ちゃんの人生は自由に生きさせてあげなさいよ」
・・というのがおばあちゃんの言いたいことだったと思います。

まあね、親も大変だと思いますが幸せオーラできっと癒される
ことも多いですよね。わが子の赤ちゃん時代を思い出しました。
みんな可愛かったな・・・。

親は子を育てる。同時に子によって親も育てられるもの・・
と思っています。だから対等なんですよね。
どっちが上でも下でもない。

勝手な孫ばか写真に最後までお付き合いいただいて感謝します。
ちょっとでも皆様に華ちゃんの幸せオーラが届いたら嬉しいです。

どうか皆様にいいことがいっぱいありますように。




ジョーク

六頭の盲目の象たちが,人間というものの存在について
話し合っていた。

人間とは象に似せて作られた神の創造物だと主張する者,
人間とは概念であり実存するものではないと主張する者
・・・意見は一致せず,直接的な体験から人間を判断する
こととなった。

こうして,盲目の象たちは東西南北へ散らばっていったの
であった・・・

人間に出会った最初の盲目の象が人間に触れて,こう悟った。
「人間とは二次元の存在である」

残りの盲目の象たちもペチャンコになった人間に次々と触れ,
皆,同じ真理に到着したのである。




nice!(34)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

母の命日 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

個人的な記事ですみません。

家内が今日(11/1)は(私の母の)命日だから花を買って
お墓に行こうと言いました。

CIMG0006.jpg
(お寺の紅葉が異様に鮮やか・・)

う、うん、そうだね。行こうか。
(実は母の命日なんてすっかり忘れていた・・)

CIMG0002.jpg

ついでに、にゃんこの墓もお参りしてこようね。

う、うん、そうだね。
(同じ敷地なのでお寺に行くたびに、にゅんこにも
 お参りしています)

CIMG0008.jpg

その後、家内は(家内の母方の)本家に用事があるから
行ってくるそうです。じゃあここで別れよう。俺はこのまま
護摩堂山に登ってくるよ。
(実はメタボで最近、山に登っています)

CIMG0012.jpg
(お寺から山へと続く急こう配の道)

坂道を歩きながらいろいろ考える。
母の命日を忘れて、父の命日もすぐには思い出せない自分。
いや、いろんな記念日さえほとんど忘れている自分。

CIMG0017.jpg
(護摩堂山の頂上の茶店からの光景)

私は記念日LD(学習障害)?かもしれないな(笑)
ほんとに誰かの誕生日とか記念日的?なことはほとんど
覚えていない。覚えようと意識したことすらない。

CIMG0021.jpg
(帰り道で脇道に入ってみた・・)

昔からそうだった。私は薄情な人間なのだろうか?
でも、記念日の日にちは忘れていてもイメージはくっきり
と鮮やかに思い出せる。これは言い訳かしらん?

CIMG0046.jpg
(初めての道で見つけた秘密めいた石堂?)

坂道をゼイゼイと歩きながら・・
「無明」「因果」「執着」「愛も無明」「すべてはうつろう」
「諸行無常」・・などの言葉が脈絡もなく点滅する。

CIMG0049.jpg
(お稲荷様が守っているのは何だろう?)

しかし、子どもの頃から住んでいる地なのに少し脇道に
入るとまったく知らない風景に出会う。
これにはびっくりした。

異世界の入り口がいたるところにある感じ。
センスオブワンダーの世界ってどこにでもあるのかもしれ
ないな。ちょっと違う道を歩いてみるだけでそこここに・・。

CIMG0051.jpg
(誰も通らないような地図にもない道を新発見)

とかなんとか、どーでもいい文でした。
最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。



ジョーク
旅客機に乗客が乗り込み、しばらくしても出発しようとしなかった。
1
時間もした頃、機内アナウンスが流れた。
「こちらは機長です。本機はエンジンにトラブルが見つかりました
 ので、離陸は中止いたします」

それを聞いた乗客は、散々待たされたイライラもあり、口々に
「ふざけるな!」と叫んだ。

やがて再び機内アナウンスがあった。
「じゃあ、飛びます」



nice!(39)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

華ちゃん [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

シロアリとはまったく関係ない個人的な写真で
ごめんなさい。

孫の華ちゃんが遊びに来ました。

華ちゃん2 001.jpg 

娘の撮った写真です。傑作だと思っています。

こういう写真は親でなければ撮れないだろうなあ~。
絶妙の表情です。う~ん、参った(笑)

しかし、子どもってそこにいるだけで愛される存在ですね。
私もそうなりたい・・。
そこにいるだけで疎まれる存在・・それが私かも?(笑) 

手前みそな写真ですみません。
どうか皆様にいいことがありますように。

 



ジョーク

「眼鏡をつけてると、カミサンは不細工に見えるけど
  眼鏡をはずすと、結構美人に見えるんだ」

「だったらカミサンにコンタクトをさせたらいいじゃないか」

「無駄だね。なぜならカミサンは眼鏡してないから。」

 

 


 

nice!(26)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ピーピングキャット? [ありがとう]




みなさん、こんにちは。

最近、庭から窓越しに室内を覗く猫がいます。
覗き魔の猫。ピーピングトムならぬピーピングキャット
かしらん(笑)
家内の部屋なのでそのシーンを私は見ていませんが。

すると、家内はいそいそとミーコの餌を持って外へ。
庭に置いてある容器に補充してきます。

私が同じことをしたときは・・
「餌はやらないほうがいいよ!前の道路で轢かれるかも
 しれないから・・」
・・なあ~んて言ってたくせに勝手だなあ~、ふん。

とても警戒心が強い猫で、私と遭遇するとさっと逃げて
しまう。でも、何回か餌をあげるとほんの少し気を許して
くれたみたい。

おそるおそるやっと撮ったのが下の写真です。

IMG_0179.jpg

お尻だけ丸出しで隠れているのがおかしいなあ。
餌をあげても相変わらず警戒して近寄ってこない。
私がいなくなると素早く食べるようです。

IMG_0182.jpg

まあ、仕方ないか。
そのうち仲良くなれたらいいね。

名前はあえて付けない。
名前をつけた瞬間から特別な存在になるからです。

IMG_0183.jpg

豚舎の一匹の豚さんがかわいくて名前をつけたら
殺せなくなった。それでやむなくペットにした。

だから、ほかの豚には名前をつけないんだ・・
と言っていた養豚家の人の言葉を覚えている。
(TVで見たのですが・・)

そういえば最近、墓地で狸の子どもと遭遇した。
こっちは私と遭遇しても警戒心を示さずゆっくりと
竹藪の中に消えた。

なんというか、ペットにしたいぐらいものすごく
かわいかった。同時に表情がなぜか哀しくみえた。

哀しく見えたのはきっと眉毛?が垂れ下がっている
からじゃない?と、ある人に言われた。そうかもしれ
ない。狸はとても人懐っこいらしい。

すべての昆虫や動物は、ネズミさえみんなかわいい。
穢れのない純粋な目をしている。それに人懐っこい。
もしかしてゴキブリだってそうかもしれない。

ああ、そんな動物や昆虫を日々駆除している私。
害虫駆除って因果な商売だなあ~と、ふと思う。

害虫や害獣なんていないのにね。みんなただ必死に
生きているだけ。

なあ~んって言ってもね。私だって必死に生きている
だけだぞ・・ぶつぶつ。
生きることは切ないな・・ぶつぶつ。

とかなんとか、つまらない記事に最後までお付き合い
いただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。

 



ジョーク

パブロフ博士の飼っている犬が、近所の犬と雑談している。

「やあ。条件反射の実験の調子はどうだい?」
「順調さ。最近では、俺がヨダレを出すと、博士がすぐにベルを鳴らすようになったよ。」

 

 


 

nice!(25)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

墓参り [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

彼岸の中日(9月23日)。墓参りの後、お寺様へ。

CIMG0003 (2).jpg

彼岸(ひがん)と此岸(しがん)。

あっち側のみんな(父・母・妹・にゃんこ)は、きっと楽しく
心やすらかに暮らしていることだろう・・。

CIMG0005 (2).jpg

あっち側を信じているわけでもないのに、そう思うことで
なぜか心安らぐ。それが彼岸の効用かもしれないな。

もう一つの効用はこれ。
最近、メタボと言われてから急に禅寺の一汁一菜とかが
気になってきた。

CIMG0015 (2).jpg

・・ああ、此岸の私はいじましく食事を気にしている(笑)

CIMG0012 (2).jpg

最後までお付き合いいただいて感謝してます。
どうか皆様にいいことがありますように。




ジョーク

取材班は,チベット奥地の小さな村にやってきた。
ここに,今年140歳になる老人がいるのだ。

そのしわくちゃで小さな老人は,気丈にも椅子に座って
インタビューを受けると主張した。
「おじいさん。長生きの秘訣とは何でしょうか」
「そうじゃな」
老人は目やにがびっしりとこびりついた目を大きく開いた。
「わしは酒や煙草は大嫌いですじゃ。何より,女性に近づ
  かんようにしておるのじゃ・・・」

その時,ドアの向こうで悲鳴があがった。
取材班がドアを開けると,アシスタントの女の子がすごい
勢いで逃げまどっていて,そのすぐ後ろを猿じみた老人が
追いかけ回していた。
その猿じみた老人は,口にはひどい臭いのする煙草を銜え,
片手に持ったウィスキーの瓶を振り回しながら,「ヒヒヒ」
と取材班を嘲るように笑うや,女の子を追って,外へ駆け
出していってしまった。

「あっあれは何です?」と呆然としたリポーター。

「すみませんな」老人は震える声で言った。
「わしの親父でしてな。いつもあんな調子でして」




nice!(34)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

疲れたときは・・ [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

猛暑が続いています。
どうかお身体を御自愛くださるように。

それからコメントへのお礼が遅れていますがすみません。
身体がダルくて更新の意欲も衰弱しています。

で、わからないことがあります。
猛暑対策というか熱中症対策として私はなるべく水分を
採るようにしていますがそれだけでいいのかしら?

001.jpg

鉄工所勤務の人から夏場は休憩時に「塩を舐めた」と
聞いたことがあります。

たぶん汗とともに塩分が身体から失われるので塩の
補給は必須なんだろうなあ~と思いますが、じゃあ、
「疲れ」対策としては糖分(甘いもの)も採ったほうがいいの
かなあ~?
003.jpg

同時通訳の女性が仕事後に必ず飴を舐めるという記事を
読んだことがあります。脳細胞を酷使した後は猛烈に脳が
甘いモノを要求する・・ということらしいのですが。

まあ、私はアホなのでそんなに脳は使いませんがそれでも
多少は使うので飴を用意したほうがいいのかしらん?

005.jpg

でも、塩分と糖分じゃあ相殺しないんだろうか?
どうなんだろう?
どなたかこの疑問の答えをご存知でしたら教えて下さいね。

それでは皆様にいいことがありますように。
猛暑に負けないで頑張りましょう。


ジョーク

女がベッドから出たとき、ちょうど電話が鳴った。
女はOKといっただけで電話をすぐ切った。

男:「誰からだい?」

女:「夫よ」

男:「じゃあすぐに帰らなきゃ。彼はどこ?」

女:「急がなくていいのよ。夫はあんたとポーカー
      してるって言ってたわ」





nice!(46)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

1月9日~7月12日 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

個人的な写真でごめんなさい。

002.jpg

孫の華ちゃんが遊びにきました。

005.jpg

来る度に顔が変わっています。
生を受けて約半年間の驚くべき変化。

006.jpg

彼女の内部でなにか劇的な変化が起こっているらしい。

013.jpg

どんどん成長している・・・・あるいは、どんどん死に
向かっている・・ともいえる。

014.jpg

彼女が二十歳になった頃、果たして地球環境はどう
なっているのだろう?
おそらく気候変動はもっと悪くなっている気がする。

015.jpg

あるいは食糧難?あるいは地震災害?あるいは資源
争奪戦?あるいは、あるいは・・・

022.jpg

世界はどうなっているだろう?富む者はますます富み、
貧者はますます困窮する世界になっている気がする。

025.jpg

それでも、たくましく生き抜いて欲しいと思う。
もう少し大きくなったら彼女に伝えたいことばがある。

026.jpg

タフでなければ生きていけない。
優しくなければ生きている資格がない。

(レイモンド・チャンドラー)

個人的で勝手な思いを記事にしてすみません。
どうか皆様にいいことがありますように。



ジョーク

飛行機に乗ってしばらくするとスチュワーデスが
「お客様の中でお医者様はいらっしゃいませんか」と聞いてきた。
偶然乗り合わせた医者が席を立ち、事態を解決することになった。
またしばらくするとスチュワーデスがやってきて言った。
「お客様の中で牧師さんはいらっしゃいませんか?」



nice!(44)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

出会いよりも別れが・・。 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

最近、いただいたメールの中の一文が印象に残って
います。そうだよねぇ・・と納得してしまうのです。
それは・・

  • 若いときに、ある年齢からは出会いよりも別れ
    が多くなるとの言葉を聞き、胸に留め置いていた
    ところ、そろそろその年代に私もきたように感じ
    ます。
    だから、新しい出会いに感謝していきたいと思い
    ます。


    (◯◯様、勝手に借用してごめんなさい)

実は今日、調査の帰りに昔、お世話になったお客様の
家に顔を出したら、お茶でも飲んでいって・・といつもより
少し強く?薦められたのでなんかヘンと思いつつお邪魔
しました。

086.jpg

で、ふと床の間を見たら、なんと骨箱と遺影が目に飛び
込んできました。そうか、これを知らせたかったのか。

  • えーっ!◯◯さん、お亡くなりになったんですか!

  • ええ、昨年の12月28日に急に・・・。

  • あまり体調が良くないとは伺っていましたが・・・
    まさか亡くなるほどとは・・(絶句)

  • 実は、昨年の7月頃に敗血症で入院してたんです。
    退院後はリハビリもして一時は良かったんですが
    ・・・・。

う~ん・・びっくり。そんな年でもないのに・・・。
かなり以前に、埼玉に引っ越したのは聞いていました。
もう何十年もお会いしたことはなかった。

その昔、その方のお父様が社長をしていた会社に私は
勤めていました。その後、会社は倒産。家族は県外と、
県内にバラバラに一家離散した生活することに。

お父様は倒産後じきに他界。お母様も数年前に他界。
今回、亡くなったのは埼玉にひとり暮らす長男。
オペラと登山と犬が大好きな心優しい方でした。

それで、県内に一人残された娘さんの家に私はときどき
困ったことがないかと顔を出していました。別にご両親から
頼まれたわけではないですが亡くなった社長の人徳が
私にそうさせるのだと思います。

050.jpg

帰宅して家内に知らせたら、なんか亡くなる順番がうちの
場合と似ているね・・だって。それは家内の身内だって同じ。
だんだん身内が減っていくなあ・・。

まあ、考えても仕方のないことだけど・・。
あー、また、諸行無常という言葉が脳裏をよぎります。

だからこそ、さっきのメールの・・

  • だから、新しい出会いに感謝していきたいと思い
    ます。


・・という言葉がやけに身にしみます。
ゆっくりと、出会いよりも別れが増えてゆくんだろうなあ~。
人生は出会いと別れの連続かも。

出会いといえばメール相談や、このブログを通じていろんな
方と知り会いになって感謝しています。
メールという文章だけの出会いでも、実は私のほうが教え
ていただくというか元気をもらっているんですよね。

SOーNeT様のブログにも感謝しています。
だってパソコン苦手の私でもこうして投稿できるんですから。
でなければシロアリの情報も発信できないわけだし。

ということで、他愛のない文章にいつもお付き合いいただいて
感謝しています。
どうか皆様にいいことがたくさんありますように。


ジョーク

ある国際政治学者は言った。
「もし、自国を平和に導きたいならアメリカを敵に回さないことだ」

また、別の政治学者もこう言った。
「もし、自国が正義を貫きたいと考えるなら、指導者はアメリカの
味方をしないことだ。」



nice!(24)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

赤ちゃんは3日で借りを返す。 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

冬場はシロアリも休眠していますからシロアリ屋も仕事
が少ない、というか実はほとんどない。
たまにネズミ駆除の依頼がある程度。

これは毎年のことですから慣れてもいいんだろうけど
なんとなく肩身が狭い。

組織内にいたときは人間関係が煩わしく自営業で食べら
れれば気楽でいいだろうなあ~なんて思っていたけど
そうなってみたらどうしてどうして・・です。

第一に個人事業って、忙しい時は感じないけど、たまに
仕事が切れた時はひとりぼっちというか孤独というか
社会から見捨てられたような寂しい気分になる時があります。

第二に、自分は組織内にいるのが嫌だったけどでもその
嫌な組織でもそこからある種の活力をもらっていたんだなあ~
と思う。これは独立してみて初めてわかった。

人間てほんとに「人間関係の生き物」というかロビンソン・
クールソみたいに孤島でひとりぼっちなんて自由に見えても
相当キツいだろうなあ~と思う。

あ、脱線した。すみません。
今日のタイトルにした「赤ちゃんは3日で借りをかえす」という
のはその昔、私に初めて子どもができたときに知り合いの
おばあちゃんから言われた言葉です。

もうちょっと説明すると・・・
赤ちゃんは生まれてからじきにその愛くるしい笑顔で周囲の
大人を幸せにしてくれるでしょ。それで充分、大人はお返しを
貰っているんだよ。だから赤ちゃんの人生にはなるべく干渉
しないで自由に生きさせてやりなさいよ・・
という意味らしいです。

またもうひとりの知り合いのおじいちゃんはこう言った。
赤ちゃんは天からの授かりものだからね。大事にしなさいよ。
作ろうと思ってつくれるものじゃないからね・・。


う~ん、たしかに世の中には切望しても授からなくて苦労して
いる人だって多いんだろうなあ、と納得した。
天からの授かりもの・・っていい言葉だと思う。

他人の赤ちゃん写真なんてつまらないと思いますが。
まあ、大目に見てくださいね。

012 - コピー.jpg

014 - コピー.jpg

パソコンは苦手なのでここまで加工するのに2時間位
かかってしまいました。若い人は呆れますよね、きっと。
ブログは記事と写真のアップだけ覚えれば更新は
できますがそれ以外は未だににわからないことだらけ。

・・ということで雑談でした。
最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。


ジョーク

*竹下元首相が好んでよく語ったジョーク 

ボケの第1段階 人の名前を忘れる。
 
ボケの第2段階 人の顔を忘れる。
 
ボケの第3段階 ズボンのファスナーを上げるのを忘れる。
 
ボケの第4段階 ズボンのファスナーを下げるのを忘れる。



nice!(26)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

誕生 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

今日は完全に個人的なメモです。
2015年1月8日(木)PM2,30 頃に次女が出産しました。
予定日ピッタリの出産でした。

003 - コピー.jpg 008.jpg

予定日ピッタリに誕生するなんて、なんて素直ないい子
なんだろう・・と家内は言います(笑)
女の子でした。

002.jpg

私にとっては初孫になりますが、特に大きな感慨はない
のです。まずは五体満足に生まれてきてくれて良かった、
良かった・・というのが本音です。

003.jpg

020.jpg

あ、目を開けた。こんにちは。初めまして。

ドキッとしたのはこの顔・・
016.jpg

ちゃんと面倒みれよな。生まれてきてやったんだからな・・
なんて言っているみたい(笑)

逝く命もあれば生まれてくる命もある。
ほんと諸行無常だなあ~と思う。

この子にとって生まれてきて良かったと思えるような社会
を作るのは大人の責任だと思います。
でも、果たして大人は(もちろん私も含めて)その責任を
自覚している社会と言えるかしら?

多くの政治家も大企業のCEOもエゴが肥大した醜い人たち
ばかり・・という印象があります。
あ、つい暗くなってきた。止めましょう(笑)

昔の●●ハムのCMで「わんぱくでもいい。たくましく育って
ほしい」・・というのがありました。
このろくでもない社会でそれでもたくましく生き抜いて欲しい
・・とかなんとか思うのです。

個人的な記事ですみません。
最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にはいいことがありますように。

(あ、コメントへのお礼も遅れていてごめんなさい。必ずしますので)



ジョーク

8歳と10歳のやんちゃ坊主を抱える親の苦労話。

年がら年中問題を引き起こす兄弟なので、町でイタズラが
発生すると両親は二人が何らかの形でかかわっているもの
と覚悟するほどだ。
躾をどうしたらいいものか両親は万策尽きた。

子供の矯正に実績を持つ牧師さんが町にいるという噂を
聞いた両親はその牧師さんと接触してみる。牧師さんは
できるだけのことをしてみようと請け負ってくれた。
兄弟を引き離して別々に会ってみたいという牧師さんの
要望で8歳の弟が先ず送り込まれる。

牧師さんはやんちゃ坊主を座らせて厳かな質問;
「神様はどこにいらっしゃるのかな?」

やんちゃ坊主は黙秘権を行使。牧師さんの繰り返す質問は
厳格さを増した;
「神様はどこにいらっしゃるのだ?」

やんちゃ坊主は答えようとしない。牧師さんは声を荒げて
顔への指差しまでした;
「神はどこだ?」

この期に及んで、やんちゃ坊主は慌てて部屋をずらかり、
一目散に家に帰ってトイレに立て篭もった。上のやんちゃ
坊主も後を追ってトイレに入り心配する;
「どうしたんだい?」

弟分;
「こんどはちょっとばかりヤバイことになったぜ。神様が
 行方不明らしいんだ。それがおれたちの仕業だってさ!」




nice!(28)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

あけましておめでとうございます。 [ありがとう]


あけましておめでとうございます。

本年もどうか皆様にとって良い年になりますように。

001.jpg
(みーこからもおめでとうニャン)

我が家はひたすら地味で質素な正月でした。
しめ縄も変えず年始回りもせず初詣もまだするわけ
にはいかないので。

おかげで私は静かな読書三昧の正月でした。
積んどく本も少しは消化できたし。
といっても初期仏教の概要を少しつかめた程度。

012.jpg
(妹の遺作のクラフトです)

「門松は、冥土の旅の一里塚、めでたくもありめでたくもなし」

一休さんの句だかなんだかわかりませんが年をとると、
ほんとにめでたくもありめでたくもなしの気分。
ああ、できるならもう一回人生やりなおしたい・・ぶつぶつ。
あ、暗くなってきた(笑)

013.jpg

若い人は大いに人生を楽しんでほしいと思います。
人生、やったもん勝ち。人様に迷惑をかけないなんて無理。
最小限の迷惑は大目にみてもらうしかない。
光陰矢のごとし・・。ああ、私の人生、迷いばかり・・ぶつぶつ。
あ、また暗くなってきた(笑)

カラ元気でも出してハッピーにいきましょうか。
本年もどうかお時間があるときだけでもお付き合いくださいね。
皆様のお役にたつようなシロアリの記事を書ければなあ~と
思っています。

皆様の幸運をお祈りいたします。
どうか皆様には毎日がハッピーでありますように。



ジョーク

70歳の老人が診療所で身体検査を受ける。
検査が終わるとドクターが話し相手を務める;
「たいへん結構な状態です。肉体的にはトップコンディション
 でしょう。精神的に何か問題でもありますか?
 神様とのお付き合いはいかがなもんですかな?」

老人;
「え、私と神様? がっぷり四つですよ。真の絆で結ばれて
 いますから、実に良くしてくれます。
 毎晩、夜中に目がさめてトイレに行くんですが、神様は
 明かりを点けてくれるし、終わったら、消してくれるんです」

これにはドクターも驚いた。 
老人の細君に電話で確認してみる;
「おたくのご主人と神様との繋がりのことで伺いたいんですが。
 夜中にご主人はトイレへ行かれますよね。
 その際、神様が電気を点けてくれて、終わると消してくれる、
 ご主人はこう言い切るのです。本当ですか?」

奥さん;
「あの馬鹿が。それは冷蔵庫でおしっこをしているってことよ!」



nice!(22)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ハワイの思ひ出 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

2014年も、もうすぐ終わりですね。
来年はどんな年になるんだろう?

我が家は昨年~今年にかけて辛いことが多かった。
約一年半、闘病している妹中心の生活でした。

クールなふうを装ってはいたけどほんとは私も家内
も疲れていた。二人ともフラフラ状態で、もう少しで
交通事故も起こしそうになった。

私はいつの間にか対向車線を走っていたり、家内は
標識に気づかずおまわりさんに捕まった。
看護師さんは私達が疲れているのを心配してくれた。
でも、そんなことはどーでもいいのだと思った。

痛みに苦しむ妹を見て、神様もういい加減にしてくれ!
と言いたくなった。やり場のない怒りに悶々とした。
そして妹は逝った。神様なんていないと確信した。

更に、追い打ちをかけるように、にゃんこまで突然、
逝ってしまった。神様なんていないと更に強く確信した。

でも、人生は川の流れのようなものと思い至った。
身体もこころも流れてゆくもの。
これこそが私だ、というようなものはなにもない、と
思うに至った。

というわけで、疲れ休みに急遽ハワイに行ってきました。
どこでもよかった。
新潟からの直行便がたまたまあったのでそれにした。

(これは何でしょう?ハワイに着いてまっさきに探しました)
078.jpg 272.jpg
283.jpg 372.jpg
362.jpg 363.jpg

(ハワイの猫ちゃんたち)
056.jpg 066.jpg
071.jpg

(なんとかいうマウイ島の火山口?)
210.jpg

(なんとかいう奇妙な花、銀嶺草?)
214 - コピー.jpg

(ワイキキの朝と鳩)
324.jpg

336.jpg

317.jpg

311.jpg

(ワイキキの夕日)
126.jpg

(どこだったか?忘れました)
025.jpg


初めての突発的なハワイの旅でした。
一言で言うと、ハワイはこの世の天国と思いました。
こんなところに住みたいなあ~と、だれでも思うんじゃ
ないかしら。

でも、制限を設けているのでグリーンカードの入手は
不可能みたいです。
仮に永住権を手に入れても土地も家賃も物価も高い
ので毎月の生活費が大変そう。

日系人とハワイアンがサトウキビ畑の開梱などで苦労
して開拓した島なのに、彼らが優遇されているようには
見えませんでした。夜中にパトカーの音がひんぱんに
聞こえました。犯罪も多いらしい。

と、ついダークな面をあら探ししてしまう私の悪い癖。

どうか皆様には来年は素敵な年でありますように。
いや、来年も・・かもしれませんね。

今年はろくに記事をアップできなかったのに見捨てずに
お付き合いいただいた皆様には心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。深謝、深謝。

どうぞ皆様にいいことがいっぱいいっぱいありますように。

(今年の最後はサンタナで元気を出そーっと・・)



ジョーク
この女性のお友達は、警官、消防士、盲人の三人。 
ある日入浴しているとドアをノックする者がいる。 
バスタオルを体に巻いてドアに向かう。

警官が訪ねてきたのだ;
「何だと思う?!聞いてくれる!?ボクね、初めて
 犯人を逮捕したんだよ!」 

どうっちゅうことないじゃないか。
風呂場に戻るとまたノックする者がいる。
またまたタオルを体に巻いてドアへ向かった。

今度は消防士だ;
「ちょっと聞いてよ!こいつはニュースだ!ボクね、
初めて火事場へ行って来たよ!」

女性は風呂場へ戻った。誰かがドアをノックするが
これで三度目だ。盲人に違いない。だって、友達は
三人だし、これしか残っていない。つまり今度は
タオルは不必要。ドアへ向かい開けてみると案の定、
盲人だ。

喜びの声;
「何だと思う?!聞いてくれよ!目が治ったんだ!」



nice!(38)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

諸行無常の日々 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

すっかり更新が滞ってしまいました。
いろいろあって更新の意欲がなくなってしまいました。

でも、閲覧数がそれほど落ちていないのでびっくりしています。
ということは、こんな拙い記事でも少しは皆様のお役に立って
いるのかしら?と思いました。

私の書くことなんて、ほんとに防除士の皆様から見れば幼稚で
初歩的なことばかりだと思っています。

でも、一般の方からみればなじみのない床下の話なので、
もしかしたら新鮮に感じる方も多いのかもしれませんね。

なるべく中学生でもわかるようなわかりやすさを心掛けて書いて
はいますが、時々発作的にアホなことも書いてしまって後で後悔
しています。これからもアホな記事にはどうか大目に見ていただ
けますように。

で、今日は私事で恐縮ですが更新が滞った理由などを書かせて
いただきます。

私、いや、我が家にとっては今年は大事件がふたつありました。
ひとつは長年、闘病生活をしていた妹が5月に癌で亡くなったこと。
もうひとつは11年間一緒に生活して私たちを癒してくれたにゃんこ
が10月に亡くなったことです。

020.jpg

病理検査の結果がまだ出ていないのでにゃんこの死因はわかり
ませんが、お医者さんの話では胸に水がたまっていたことから
癌の可能性が強いらしいです。

妹はともかく、にゃんこまで癌らしいというのは青天の霹靂でした。
ほんとにショックでした。
お医者さんの話では、犬の二匹に一匹は癌死だそうですね。
また猫は3匹に一匹が癌死ということです。

020q.jpg
(今年の元気だったときのにゃんこ)

で、こういうショックな出来事に対して私の(精神的な対抗策?)
とった方法は「妹とにゃんことの思い出を封印する」ということでした。
簡単に言えば思い出さないようにする・・ということです。

たとえば、プロの俳優が演技で涙を流すための方法は「過去の
悲しい思い出=イメージ、を思い出す」ことだそうですね。
それによって涙を惹起する。

たしかにイメージが涙を引き起こす・・と思います。
だから、思い出=イメージ、を封印することによって辛さと涙から
逃亡する・・というのが私の方法でした。

子猫 006.jpg
(11年前に我が家に迷い込んできたときのにゃんこ)

でも、時折、前触れもなく妹とにゃんこのイメージが湧き起ってくる
瞬間があります。そういうときはあわてて別のイメージで打ち消す。
そんな繰り返しの日々でした。

そして、ふだんは人生なんて諸行無常さ・・なんてしたり顔で言っても
いざ、自分にショックなことが起こると、みっともなく慌てふためいて
立ち尽くしてしまう。それが自分の現実です。

005.jpg 003.jpg
(にゃんこの納骨・・)

ああ、諸行無常なんてちっともわかってはいなかった。
というか受け入れることができなかった。

で、今はどうなの?
今は、ほんの少しばかり受け入れられそうな気分です。
考えてみれば私たちは日々、変化の日常の中にいます。
毎日、小さなことでも何かが確実に変化している。
変化しないものなんて一つもない。

でも、変化なんかしないで幸せな日常が「永遠」に続いて
ほしいと思う。
女性の方はいつまでも肌がきれいでいてほしいと願う。
だから高価な化粧品にもアンチエイジングを願って手を
出す(笑)
男も似たようなものですが。あっ、脱線。

2002_0101テスト0028.jpg
(みーこには父親のような態度で接していました)

すべての変化を受け入れること。それが「常態」だと思うこと。
いさぎよく受け入れること。そうなんだよなあ~と思います。
執着が悲しみを呼び込む・・。

仏教に興味はないけど、お釈迦様の言説には興味があります。
とても参考になったサイトがあります。
もし、親しい人を亡くされて悲しんでいる方がいたら参考にして
くださいね。余計なお世話ですが・・。
http://www.j-theravada.net/kogi/kogi2.html

シロアリの記事もぼちぼち再開したいと思っています。
それからいただいたコメントへのお礼もまだしていなくてごめん
なさい。後で必ずお返事をさせていただきます。すみません。

最後まで個人的なたわごとにお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様の日常が平安なものでありますように。
そして皆様にどうかいいことがいっぱいいっぱいありますように。


 
(ジョークはお休みにさせてくださいね。今日は葬送曲のつもりで・・)


nice!(22)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

綺麗な建物・・ [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

私事ですが、私の叔母さんが1月25日(土)の早朝に
亡くなりました。96歳の大往生だったようです。

寝たきりということはまったくなくて、ちょっと調子が悪い
ので数日だけ入院して、退院・・の予定だったそうですが。

006 - コピー.jpg

亡くなる数時間前に・・・

「とても綺麗な建物のあるところに行ってきた・・・」と、
ニコニコして言っていたそうです。

綺麗なお花畑ではなく「綺麗な建物」ねぇ・・・。
どんな様式の建物だったんだろう?・・。竜宮城みたい
なところだったんだろうか?
綺麗な椅子がたくさんあった・・とも言っていたようです。

ちょっと綺麗な景色のところにいってくるよ・・なんて。
きっとワクワクしながら逝ったのではないかと想像して
います。

ワクワクしながらあっちへ逝くのって、なんだかハッピー
だなあ~と思いました。
波乱万丈の人生を送った叔母さんでしたが、お洒落で
いつも可愛らしさを感じさせる人でした。

葬式でハッピーなんて言い方は不謹慎かもしれないけど
・・少人数でも明るくなごやかな、心のこもった葬式でした。

012 - コピー.jpg

お通夜では、子どもさんたちが遠方から集まってきて、
40年ぶりくらいに懐かしい顔に再会できて私もハッピー
でした。ヘンな言い方ですが叔母さん、ありがとう・・と
思いました。

先日のNHKの超常現象の番組では「臨死体験は心臓
停止後の脳内の活性現象」の可能性を示唆していまし
たが私にはどうでもいいことに思えました。

大事なのは健やかに、ハッピーに”あっち”へ逝くことだと
思うからです。
きっと”綺麗な建物のあるところ”で思いっきり楽しんで
いることでしょう。

私事を記事にしてごめんなさい。
最後までお読みいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがたくさんありますように。

(ジョークはお休みにさせてくださいね)


nice!(22)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

あけましておめでとうございます。 [ありがとう]


あけましておめでとうございます。

昨年は脱線ばかりの拙い記事にも関わらず、
お付き合いいただいて心から感謝申し上げます。

本年も、皆様に少しでも参考になりそうな記事
が書ければと思っていますが、どうなることやら・・・。


010.jpg 023.jpg

014 - コピー.jpg

どうか、今年も皆様にいいことがたくさんある素敵な
年でありますように。



ジョーク

女性がどうして猫好きなのか全く理解に苦しむ。 

猫というのは寄付いて来ないし、言う事は聞かないし、
呼んでも家の中に入ってこないし、一晩中外泊するの
が好きだ。家にいても、一人で寝ていたいらしい。 
どれ一つとっても男がこうすると、女性はカンカンに
なって怒る。 

だけど、それでも猫は好きなんだってさ。



nice!(35)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

今年、初の筍 [ありがとう]


みなさん、こんにちは。

私事ですが、今年初の筍をいただきました。
家内の知り合いの富山の方からのプレゼントです。
きっと、富山って自然環境が豊かなんでしょうね。
(●●様、御馳走様でした)
013.jpg

実は、わが町も筍の産地なのですが今年は寒かったせい
で筍は不作だそうです。他の県はどうなんだろう?
だから、もらった嬉しさもひとしおです。

ほかに、コゴメとワラビとウドも入っていました。
毎年送っていただくのですが、ほんとに春の旬の食べ物は
嬉しいですね。食べ物で春を実感できるような。
010.jpg
みーことにゃんこも興味津々。猫って好奇心旺盛ですよね。
新しい何かがあると必ずチェックしに集まってきます。

016.jpg

ついでに甘ったれ猫の様子なども・・
005.jpg

みーこもにゃんこも甘ったれで困ります。
特に、みーこは何度もお腹の上に乗せろと迫ってくる・・
(ほんとは嬉しい(^O^))
020.jpg

・・ということでおしまいです。
大体、他人のペット写真なんて面白くもないですよね。
みんな、我が家のペットが一番可愛いと思っているん
じゃないかしら?(^O^)

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか皆様にいいことがありますように。



ジョーク
焼き豆を大の好物とする男がいた。
どういうわけか、焼き豆を食べると覿面にガスが発生する体質だ。
となると、ゾッコン惚れた女性をモノにするにあたり断腸の思いで
「焼き豆断ち」を決心せねばならぬ。新妻の前で悪臭を撒き散らす
わけにはいくまい。

自分の誕生日を迎えた日、帰宅するさいに車が故障した。 
家まで歩いて帰るからと妻に電話を入れる。カフェの前を通り過ぎ
るや焼き豆の芳香がぷーんと鼻につくともうガマンはできない。
そこから家までは2マイルほど、自ら立てた誓いを破ったところで、
歩きながらオナラを出し尽くしてしまえばいいのだ。となると話は
簡単、焼き豆の大盛りを三つ買い、歩きながら食べる。
家までプッ、プッ、プッ、という音が絶え間なく出たのは言うまでも
ない。

帰宅すると妻が待ち構えていた。ワクワクした雰囲気で声も上ずって
いる;
「おかえりなさい。ビックリするような素晴らしいディナーを用意
 したわ!」

新妻は亭主をタオルで目隠しした。晩餐のテーブルまでそのまま
案内し、覗いちゃダメよと約束させる。となれば、何かが用意されて
いるものと亭主は考えた。目隠しを取ろうとする寸前に電話が鳴って
妻が応対に出る。

妻がその場にいないとなると機会到来。亭主は片足を上げてぶっ放した。 
大きな音とともに腐った卵のような悪臭を伴う。息を止めてナプキンを
手探りで捜し当て、身の回りの空気を拡散させた。
一発出せば気分は爽快、とはいえ、それが二発目を誘発した。今度の
やつはエンジンを急発進なみに噴かしたような音響で更なる悪臭。
腕を回して空気を払いのけなければならぬ。
ところが、もう一発やってきた。窓がガタガタするような、テーブル
の皿が揺れるようなやつで、一分も曝されればテーブルの花も萎んで
しまいそう。

どうやら妻の電話も終わったようだ。亭主はきちんとナプキンを膝に
かけ、その上に両手を置いて、知らぬ存ぜぬ体勢を決め込む。
そこへ妻が戻ってきた。

長電話でごめんなさいと言いながら、ディナーテーブルを覗き見しな
かったでしょうねと気にする。約束は守ったよと亭主が答えると妻は
目隠しを外しながら大声を出す;
「ビックリ仰天!!!」

ショックと恐怖に亭主はおののいた。ビックリ誕生パーティでお祝い
をするためにゲストが12名着席していたのだ。


{参考・羽アリの区別の仕方}

IMG_0001.jpg




nice!(26)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。